あと1点差を及ばず・・・ 打撃戦を制すことはできず!
2011年8月10日 今日の一言公式戦:8月10日(水)
<横浜7-8巨人>◇横浜スタジアム
8月成績:8試合 2勝 6敗
通算成績:89試合 29勝 53敗 7引分 中止3 6位
大 家 6試合 0勝5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011081001.html
序盤は讀賣の3本HRでやられ放題。。。
不平不満だった。
しかし、4回以降は打撃戦となり・・・
6回は下園のライトタイムリーヒットなどで4-6の2点差まで迫ったが・・・
8回、藤江が乱調で2失点となり、4点差は厳しい状況になった。
おい~!どっこい!!
8回ノーアウト満塁で4点差を逆転する兆しが見えてきた。
もし石川が満塁HRを打てば・・・ 8-8の同点だった。
結局は石川のセンタータイムリーヒットで6-8の2点差。
さらに中村のショートゴロでその間に、3塁ランナー石川ホームインで7-8の1点差となった。
結果はそこまでの反撃で1点差で終わった。
一時は讀賣のHR攻勢でつまらない試合だったが・・・ 4回以降は打撃戦となり面白かった。
本当にあと一歩が出て欲しかったナァ。。。
<横浜7-8巨人>◇横浜スタジアム
8月成績:8試合 2勝 6敗
通算成績:89試合 29勝 53敗 7引分 中止3 6位
大 家 6試合 0勝5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011081001.html
序盤は讀賣の3本HRでやられ放題。。。
不平不満だった。
しかし、4回以降は打撃戦となり・・・
6回は下園のライトタイムリーヒットなどで4-6の2点差まで迫ったが・・・
8回、藤江が乱調で2失点となり、4点差は厳しい状況になった。
おい~!どっこい!!
8回ノーアウト満塁で4点差を逆転する兆しが見えてきた。
もし石川が満塁HRを打てば・・・ 8-8の同点だった。
結局は石川のセンタータイムリーヒットで6-8の2点差。
さらに中村のショートゴロでその間に、3塁ランナー石川ホームインで7-8の1点差となった。
結果はそこまでの反撃で1点差で終わった。
一時は讀賣のHR攻勢でつまらない試合だったが・・・ 4回以降は打撃戦となり面白かった。
本当にあと一歩が出て欲しかったナァ。。。
コメント