今季2度目の1点差で逃げ切る!!
2011年8月14日 今日の一言
公式戦:8月14日(日)
<横浜1-0中日>◇相模原球場
8月成績:11試合 4勝 7敗
通算成績:92試合 31勝 54敗 7引分 中止3 6位
三 浦 8試合 2勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011081403.html
またも今宵は偶然に先発が、我がベイスターズが三浦。
そしてドラゴンズが山内で、一週間前と同じジャン~!!
さらに試合もシーソーゲームで何ですよ。。。
ようやく4回に内藤がライトタイムリーヒットで1点先制!!
その後も0-0。。。
7回の三浦は、先頭打者にフォアボールを許し1アウト後、ここまでノーヒットピッ
チングを続けてきたが、初ヒットを打たれてしまった。
ノーヒットノーランの大記録の夢は断たれたが、1アウト1-2塁のピンチを凌いだ。
8回2アウト1塁の場面で三浦は降板。
山口選にマウンドを託した。
本当は牛田がいいけど・・・ 先日のこともあったから山口!?
この時は空振りの三振で切り抜けた。
9回も山口がイニングをまたいた。
先頭打者にヒットを打たが、次打者のバントを山口が迷うことなくセカンドへ送球。
フォースアウトにした。ところがワイルドピッチでランナー2塁へ。
このランナーはタッチアップで2アウトながら3塁へ進む。
バッテリーミスすら許されない場面で、次打者をファーストファウルフライ。
4回に決勝打を放った内藤がウイニングボールをキャッチした。
本当に最後まで1点差だから心配で・・・
1点差で勝った瞬間からホットしたよ。。。
<横浜1-0中日>◇相模原球場
8月成績:11試合 4勝 7敗
通算成績:92試合 31勝 54敗 7引分 中止3 6位
三 浦 8試合 2勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011081403.html
またも今宵は偶然に先発が、我がベイスターズが三浦。
そしてドラゴンズが山内で、一週間前と同じジャン~!!
さらに試合もシーソーゲームで何ですよ。。。
ようやく4回に内藤がライトタイムリーヒットで1点先制!!
その後も0-0。。。
7回の三浦は、先頭打者にフォアボールを許し1アウト後、ここまでノーヒットピッ
チングを続けてきたが、初ヒットを打たれてしまった。
ノーヒットノーランの大記録の夢は断たれたが、1アウト1-2塁のピンチを凌いだ。
8回2アウト1塁の場面で三浦は降板。
山口選にマウンドを託した。
本当は牛田がいいけど・・・ 先日のこともあったから山口!?
この時は空振りの三振で切り抜けた。
9回も山口がイニングをまたいた。
先頭打者にヒットを打たが、次打者のバントを山口が迷うことなくセカンドへ送球。
フォースアウトにした。ところがワイルドピッチでランナー2塁へ。
このランナーはタッチアップで2アウトながら3塁へ進む。
バッテリーミスすら許されない場面で、次打者をファーストファウルフライ。
4回に決勝打を放った内藤がウイニングボールをキャッチした。
本当に最後まで1点差だから心配で・・・
1点差で勝った瞬間からホットしたよ。。。
コメント