今月上旬頃、荒川にアザラシのアラちゃんが出現した。

2002年8月、多摩川の丸子橋付近にアザラシのタマちゃん出現がして以来。

普通はアザラシが出現する地域は北海道(海水が冷たいところ)までですが・・・

何故、関東地方の暖かい海水まで南下した!?

アザラシのタマちゃん出現した2002年8月と今回が海水の温度が非常に似ている。

2002年と今回は南の太平洋上での台風の発生数が多い為、暖かい海水が非常にかき混ぜるから海水の温度が下がったからそうです。

タマちゃんようにアラちゃんも流行語大賞にノーミネイトされるだろう!?
今から楽しみ


コメント

nophoto
Thaymara
2012年10月28日1:25

Deadly accurate answer. You’ve hit the blusleye!