今日で東日本大震災が起きてちょうど10ヶ月。

先日、みのもんたの朝ズバッ!で、都内最古の銭湯が100年の幕を下ろすことを聞いた。

まだ弁天湯はやれないことはなかった。

しかし、あの東日本大震災の影響で、銭湯内には至るところに大きなひび割れが起きてしまった。

それを修理に5000万円。

立替には3億も最古の銭湯が、かかるので100年の幕を下ろした。

本当に寂しい話でした。

コメント