今朝、みのもんたの朝ズバッ!で米の銘柄についてやっていた。
今・・・米の代表的な銘柄と言えばコシヒカリとササニシキですネ。。。
そもそもコシヒカリとササニシキの産地は北海道・東北地方の寒い産地で、寒い所で作られ美味しいご飯を頂いて訳けですが・・・
ここ近年には事情が変わっている。
暑さに強い米が九州で作られるようになった。
聞いたことない森のくまさん(熊本県)夢つくし(福岡県)これも米の銘柄で美味しい米です。
あと近年はササニシキは朝晩に手入れが必要で減産傾向が続いているそうです。
毎年、米の新米を頂いても古米との違いが分かりませんが、機会があったら九州産のお米も頂きたいと思います。
今・・・米の代表的な銘柄と言えばコシヒカリとササニシキですネ。。。
そもそもコシヒカリとササニシキの産地は北海道・東北地方の寒い産地で、寒い所で作られ美味しいご飯を頂いて訳けですが・・・
ここ近年には事情が変わっている。
暑さに強い米が九州で作られるようになった。
聞いたことない森のくまさん(熊本県)夢つくし(福岡県)これも米の銘柄で美味しい米です。
あと近年はササニシキは朝晩に手入れが必要で減産傾向が続いているそうです。
毎年、米の新米を頂いても古米との違いが分かりませんが、機会があったら九州産のお米も頂きたいと思います。
コメント