讀賣戦7年ぶりの勝利で、三浦が念願の通算150勝達成だぜ!!
讀賣戦7年ぶりの勝利で、三浦が念願の通算150勝達成だぜ!!
讀賣戦7年ぶりの勝利で、三浦が念願の通算150勝達成だぜ!!
公式戦:7月4日(水)
    <横浜4-3巨人>◇横浜スタジアム
     三 浦  12試合   7勝 4敗
     山 口  28試合   0勝 1敗 11S       
     7月成績: 2試合   1勝 1敗  中止1   
     通算成績:67試合  21勝41敗  引分5 中止5 6位

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012070402.html

やっと今宵に三浦が念願の通算150勝達成だぜ!!

おめれでとうございます~!!

今宵はちょいと~!三浦は苦戦した試合でしたネ。。。

3回、2本のヒットなどで2アウト2、3塁とされ、連続タイムリーヒットを浴びいきなり3点を先制される有様。。。

なんとか三浦に勝利をプレゼントしたい打線はその裏、先頭梶谷や石川のヒットなどで2アウト2、3塁の好機を作り、中村紀洋のセンター前2点タイムリーヒットで1点差とすると、続くラミちゃんの右中間タイムリー2ベースヒットを破る当たりに1塁から激走を見せた中村紀洋が一気に生還し、すかさず3-3の同点に追いついたぜ!!

さらに5回、荒波のライト線タイムリー2ベースヒットで勝ち越しに成功し、巨人先発・内海をマウンドから引きずり降ろしたぜ!!

3回以降安定した投球を続けていた三浦は7回、1アウト3塁と同点のピンチも、後続を連続三振で断ちこの回を投げきってマウンドをリリーフ陣に託した。

8回、加賀~篠原と繋ぎ2アウト1塁となったところで守護神・山口を投入し巨人・高橋由を三振に切って取ると、9回もそのままマウンドに上がり3人できっちり締めてゲームセット!!!

最後は加治前のあと1球のアウトを奪うにも非常に長がったよ~!!

スタンドから珍しく阪神ファンように「あと1球コール」が聞えたナァ~!!

それから本拠地で有りながら、この3連戦はビジター用ユニフォーム(上下)でパンツが非常にスリムでした。

チーム一丸となって三浦の通算150勝を後押した試合だぜ!!

それから三浦が讀賣戦の勝利は2005年8月23日7回表途中、降雨コールド3-1で勝った以来の長い!7年ぶりの勝利です。

コメント