ロンドンオリンピック開会式&過去のオリンピックの思い出
2012年7月28日 スポーツ
今日から17日間のロンドンオリンピックが開催した。
開会式が前回の北京大会とはまた一段と違う。
何が違うと・・・ メインスタジアムの競技場がヨーロッパーの田園風景でトラック競技まで変っていた。
開会式は風船割れのカウントダウンで、鐘のゴングで始まった。
アトラクションはヨーロッパーの田園風景、突然に煙突が出現(産業革命時代)製鉄所の輪が上昇し、五輪の輪が花火ように描かれて綺麗だった。
さらにオーケストラで電子オルガンです!?その時の仕草が爆笑でしたよ。。。
あとは普段、見られない演出が素晴らしい。
最後の聖火点火の仕方は複数の過去メダルリストルが中央メインスタジアムの花びらのようなものに聖火点火!!
これも前回の北京大会でも見られない聖火点火だネ。。。
色んな驚くロンドンオリンピック開会式でした。
今回、私の注目、競技とは言えば・・・
競泳の北島康介&レスリング女子の吉田沙保里の3連覇になる!?
体操・男子の内村航平の個人総合&団体で金メダル獲得する!?
ハンマー投げの室伏広治の再び金メダル獲得する!?
あとは何や・・・
ええと・・・ ロンドンオリンピック開会式前の男女のサッカーが初のメダル獲得する!?
過去のオリンピックの思い出では1984年ロサンゼルス大会が生涯忘れないオリンピックです。
体操男子・具志堅幸司の個人総合とつり輪で金メダル獲得!
その時の突破!突破!は忘れません!!
それから・・・ 「涙の金メダル!!」は忘れません!!
森末 慎二個人種目別・鉄棒で10点満点を出し金メダル。
これも「涙の金メダル!!」は忘れません!!
無差別級に出場した山下泰裕は、右足ふくらはぎの肉離れしていた時の「涙の金メダル!!」
さて・・・ 今回のロンドンオリンピックはどんなドラマチックがあるでしょうネ。。。
楽しみですよ!!
開会式が前回の北京大会とはまた一段と違う。
何が違うと・・・ メインスタジアムの競技場がヨーロッパーの田園風景でトラック競技まで変っていた。
開会式は風船割れのカウントダウンで、鐘のゴングで始まった。
アトラクションはヨーロッパーの田園風景、突然に煙突が出現(産業革命時代)製鉄所の輪が上昇し、五輪の輪が花火ように描かれて綺麗だった。
さらにオーケストラで電子オルガンです!?その時の仕草が爆笑でしたよ。。。
あとは普段、見られない演出が素晴らしい。
最後の聖火点火の仕方は複数の過去メダルリストルが中央メインスタジアムの花びらのようなものに聖火点火!!
これも前回の北京大会でも見られない聖火点火だネ。。。
色んな驚くロンドンオリンピック開会式でした。
今回、私の注目、競技とは言えば・・・
競泳の北島康介&レスリング女子の吉田沙保里の3連覇になる!?
体操・男子の内村航平の個人総合&団体で金メダル獲得する!?
ハンマー投げの室伏広治の再び金メダル獲得する!?
あとは何や・・・
ええと・・・ ロンドンオリンピック開会式前の男女のサッカーが初のメダル獲得する!?
過去のオリンピックの思い出では1984年ロサンゼルス大会が生涯忘れないオリンピックです。
体操男子・具志堅幸司の個人総合とつり輪で金メダル獲得!
その時の突破!突破!は忘れません!!
それから・・・ 「涙の金メダル!!」は忘れません!!
森末 慎二個人種目別・鉄棒で10点満点を出し金メダル。
これも「涙の金メダル!!」は忘れません!!
無差別級に出場した山下泰裕は、右足ふくらはぎの肉離れしていた時の「涙の金メダル!!」
さて・・・ 今回のロンドンオリンピックはどんなドラマチックがあるでしょうネ。。。
楽しみですよ!!
コメント