公式戦:8月8日(水) 
    <横浜2-3ヤクルト>◇明治神宮野球場
     小林太志 25試合   1勝 2敗
     8月成績: 7試合   2勝 5敗     
     通算成績:93試合  30勝56敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080802.html

過去ベイスターズは大量得点で圧勝した翌日から無得点街道を続行中になってしまう悪いジンクスになってしまうので、今宵から覚悟していた。

しかし、今宵は私が言った通り僅かの得点の接戦となった。

初回、先頭荒波のフォアボールに盗塁と犠打で1アウト3塁の好機を作り、中村紀洋が先制のレフト線タイムリーヒットを放ち先制した。

その裏、援護を受けた先発の小林太志だったが2フォアボールなどで2アウト1.2塁のピンチを招き、ヤクルト・松井淳に同点ライト前タイムリーヒットを浴びてしまう。

その後は両軍先発の投げ合いが続くも5回、小林太志はヤクルト・川端に勝ち越しのソロHRを浴びると、7回にもレフト犠牲フライで追加点を許してしまう。

それでも8回、1アウトから小林太志の代打ルイーズのフォアボールに続く荒波のセンター前ヒットなどで2アウト1.2塁とし、中村紀洋の今宵2本目となるセンター前タイムリーヒットで1点差に迫ったぜ!

しかし最終回、ベイスターズは2アウトから金城・下園の連打で2アウト1.2塁と一打同点の場面を作り出すも最後は鶴岡一成が倒れゲームセット…。

今宵は結果としては敗れたが・・・ 土壇場で逆転するチャンスもあったが残念!!

これで今カード1勝1敗となったベイスターズは、明日先発の高崎にカード勝ち越しを託す!!


コメント

nophoto
Fernando
2012年8月19日13:17

You’re a real deep thinker. Thanks for srahnig.