公式戦:8月18日(土) 
    <横浜3-4中日>◇ナゴヤドーム
     国 吉   12試合   2勝 8敗
     8月成績: 15試合   5勝 9敗  引分1     
     通算成績:101試合  33勝60敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081803.html
今季ナゴヤドームでの初勝利が以前と見えず・・・

今日こそ!!ナゴヤドームでの初勝利を見届けて、今季、私の観戦を最後になることを念願をしています。

先発の国吉は立ち上りから早くも序盤2回までに3失点になってしまった。

そうしたら・・・ 昨日は後半でヤラレタので、国吉が登板している間は我慢して、後半で挽回するしかないと思った。

それから、その序盤の2回はウトウトと寝てしまった。

その時、2002年8月25日は石井琢朗の誕生日は、物凄くエヤコンがきいて

あの時もウトウトと寝ってしまったし、僅か3失点で詰まらない試合だった。

その後、3回に国吉は苦戦した結果、5回と6回は見事に三者凡退と立ち直った。

恐らく第二の三浦になるように国吉に起用したと思いました。

しかし、打線の方は思惑通りに行くチグサは5回に筒香のショートタイムリー内野安打で、ようやく1点を返すことが出来た。

7回と8回は無得点。

最終回は三者凡退どこから、思いは打線が繫がり2点まで返すことが出来た。

しかし、8回に井端の左中間タイムリー2ベースヒットの1点が無かったら3-3の同点だったのに・・・

最後の鶴岡が何と!?出塁していたら、次の後藤で逆転劇があったかも。。。

試合終了は総勢5人で残念会を行い、私は今日でナゴヤドームでのDeNA戦は今季最終観戦となったので・・・

今季初勝利を先ずは明日に見届けて欲しいことを念願した。

私の方は、あと9月8日に京セラドーム大阪でのオリックス対日本ハム戦で今季、最終戦の観戦です。


コメント