(F)2年ぶりの京セラドーム大阪・・・ 3連敗目!!
2012年9月8日 ファイターズ公式戦:9月8日(土) 延長10回
<日本ハム1-2オリックス>京セラドーム大阪
石 井 6試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/pl2012090805.html
2年ぶりの大阪へ行く道中にちょっと不安があったが・・・
何か・・・ 方面・乗り継ぎ駅だけ間違えがなければと言う訳けで、ほぼ迷いなく順調に行けました。
しかし、大阪駅の乗り継ぎ場所が変ったナァ。。。
確か!? 2年前はプラットホームの階段の幅が狭く下ったことを覚えていた。
しかし、現在はエスカレターを上って、各方面の一度にまとめて案内されていたので非常に解り易く、迷いはなく無事に京セラドーム大阪へ到着しました。
さて、試合の方は今回、ビデオカメラへ選手別応援歌が試合終了まで、殆どが撮れないくらいの試合展開でした。
それでも3回に陽のライトタイムリーヒットで1点を先制し、さらに糸井のデッドボールで2アウト満塁となった。
ここで中田翔の追加点に大いに期待したが・・・ サードゴロで終わった。
このまま逃げ切って欲しいところが・・・
7回にスケールズのピッチャータイムリー内野安打で1-1の同点から試合展開がオリックスへ変ってしまった。。。
も・・・ 9回、危機一髪で、日高のセンターフライで命拾いで延長戦となった。
延長10回に何とか・・・ 飯山のレフト前ヒットで、次の代打・ニ岡で決める!?期待したが・・・ 結局は空振り三振。。。
その裏で李大浩のセンターサヨナラタイムリーヒットで終わった。
あぁ~!今季は勝ち試合には一度も見えずに終わってしまったナァ~!!
<日本ハム1-2オリックス>京セラドーム大阪
石 井 6試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/pl2012090805.html
2年ぶりの大阪へ行く道中にちょっと不安があったが・・・
何か・・・ 方面・乗り継ぎ駅だけ間違えがなければと言う訳けで、ほぼ迷いなく順調に行けました。
しかし、大阪駅の乗り継ぎ場所が変ったナァ。。。
確か!? 2年前はプラットホームの階段の幅が狭く下ったことを覚えていた。
しかし、現在はエスカレターを上って、各方面の一度にまとめて案内されていたので非常に解り易く、迷いはなく無事に京セラドーム大阪へ到着しました。
さて、試合の方は今回、ビデオカメラへ選手別応援歌が試合終了まで、殆どが撮れないくらいの試合展開でした。
それでも3回に陽のライトタイムリーヒットで1点を先制し、さらに糸井のデッドボールで2アウト満塁となった。
ここで中田翔の追加点に大いに期待したが・・・ サードゴロで終わった。
このまま逃げ切って欲しいところが・・・
7回にスケールズのピッチャータイムリー内野安打で1-1の同点から試合展開がオリックスへ変ってしまった。。。
も・・・ 9回、危機一髪で、日高のセンターフライで命拾いで延長戦となった。
延長10回に何とか・・・ 飯山のレフト前ヒットで、次の代打・ニ岡で決める!?期待したが・・・ 結局は空振り三振。。。
その裏で李大浩のセンターサヨナラタイムリーヒットで終わった。
あぁ~!今季は勝ち試合には一度も見えずに終わってしまったナァ~!!
コメント