小判漆塗り弁当箱

2012年10月14日 TV
先日、12日にテレビ東京「和風総本家」で弁当箱のことやっていた。

皆さん!いつも昼食はどこでします!?

私は会社の食堂で食べていますから、弁当持ちではありません。

でも・・・ 少数ですが、弁当持ちはいます。

プラスチックの弁当箱、どこで買った使い捨てプラスチック容器に、ステンレスの弁当箱ですネ。。。

番組の弁当箱は小判漆塗り弁当箱。

小判漆塗り弁当箱はプラスチックの弁当箱よりも美味しく、味の品質が落ちないそうです。

日本では昔から弁当箱を持って行く習慣がありますが、イギリスでは弁当箱を持って行く習慣がないそうです。

しかし、近年では、ある日本の漫画で弁当箱ことが書いてあったことのきっかけで弁当箱が広まったそうです。

ピクニック感覚で、昼食は芝生の敷物でひいて、自分の好きな食べ物が持っていけるから好評でした。

さらにプラスチックの弁当箱よりも小判漆塗り弁当箱の方が蓋の木目に愛着があって評判でした。

しかし、小判漆塗り弁当箱はいいナァ・・・

昔の人の作ったものは、どんなものも優れて感心しました。

コメント