http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20121223-OHT1T00229.htm
昨日の男子高校駅伝の続きですが・・・

昨日、3区豊川、ケニア人留学生カレミ・ズク選手が登場した時、あれ~!仙台育英の選手ではない!?と一瞬に錯覚した。

よく仙台育英の選手はケニア人留学生が出場していたからネ。。。

それが当初から豊川の部員だったのは、カレミ・ズク選手とアンカー皆浦選手だけで、あとの5人は仙台育英の選手だったとは驚いたよ。。。

地元の中日新聞22面には詳しい転校理由が掲載してはいなかったが・・・

両校は昨年3月の東日本大震災によるチームの混乱があったとして、高体連に被災地支援の特例を求めていた。

高体連は書類や関係者への聴取などで審査したが、仙台育英高が11年高校駅伝で上位(男子12位、女子3位)に入っていたこと、同大会後に監督が辞任していたことなどから、特例は認めないと判断。

県民として祝福して挙げたいが、元仙台育英の選手が気の毒でかわいそうです。

コメント