ご当地ジュースあれこれ
ご当地ジュースあれこれ
ご当地ジュースあれこれ
今日、社員食堂にチョコレートが置いてあった。。。

スッカリと・・・ 今日はバレンタインデーとは忘れちゃったよ~!

さて、先日10日、がっちりマンデー!で「ご当地ジュース」やっていた。

北は北海道から南は沖縄までのご当地ジュースあれこれ!

先ずは北海道、札幌の乳酸飲料、ソフトカッチを甘酸っぱい!濃い味を関西地方へ売って見たが・・・

全く関西人には甘酸っぱい!濃い味にはあわなかったきっかけで、ご当地ジュースとなった。

さらに南は宮崎県都城市では、霧島が酪農が盛んで、さらに濃くって甘い!ヨーグルッペ。

ヨーグルッペは常温で90日も持ちます。

それから、北の青森県のリンゴジュースはシャイニー(金のねぶた、銀のねぶた)!

地元の人は箱置き、丸ごとに買う人が多い。

濃縮しないジュースです。

南は沖縄で黒ビールは聞いたことがあるが、これ!?地元のハンバガーレストランで販売しているA&Wアメリカンのルートビア。

これはノーアルコールです。

まぁ~!ジュースも産地を生かして色んなものがあるネ。。。





コメント