荒波空砲… 逃げ切れずドロー
オープン戦:3月21日(木) 9回規定より引分
      <横浜5-5巨人>◇横浜スタジアム       
       成 績:16試合 7勝8敗 1引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pg2013032102.html

最近、桜はいつ咲くだろう!?毎日、会社の周辺の桜並木を見る日課でした。やっと今日、昼休みに所々で咲いているのを発見!!

満開は来週の中頃だろう!?

名古屋の桜の開花が19日だったそうです。

さて、今季のベイスターズは頂点を目指して今年こそ!今日の桜のように咲くだろう!?

試合は4回に1点先制されたが、ようやく6回まで無安打だったベイスターズ打線が7回に目覚めた。

1アウトからモーガンが死球で出塁。

4番・ブランコの左中間適時打で同点とすると、なおも2アウト一、三塁で7番・荒波が右翼席へ勝ち越しの3号3ランHR。

この回一挙4点を奪って4-1と逆転に成功した。

だが、8回に2度の守備の乱れから1点を返されると、2点差の9回から登板したソーサがロペスにソロを浴びるなど5安打3失点の大乱調。

土壇場で4-5と逆転を許した。

その裏、荒波の中越え適時二塁打で同点に追いついたが、後続が抑えられドロー。

それでも、この日「7番・中堅」でスタメン出場した荒波は3号3ランを含む2安打4打点の活躍。

結果はドローになったが・・・

無造作で負けるよりはマシ!!

最後まで、あきらめずに追いつこうとする姿勢が感じで、いつかは勝ちに繋がることが大切だよ~!!

コメント