井納が好投!ナゴヤドーム8年ぶりの6勝だぜ~!!
2013年9月14日 今日の一言
公式戦:9月14日(土)
<横浜2-0中日>ナゴヤドーム
井 納 16試合 4勝 6敗
ソーサ 47試合 4勝 6敗 14S
9月成績: 11試合 6勝 5敗 5位
通算成績:127試合55勝71敗 引分1 中止4
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013091402.html
以前、スターナイトユニフォームが3連戦(8月2日~4日)ハマスタでの中日戦には3タテ喰らった縁起が悪いユニフォームになったので、今日の観戦には着る!?散々と悩んだ。
さらに今日の先発は余り勝利に恵まれない井納だった。
そんな訳で、今日は勝ちには期待していなかった。
いざ~!試合は予想外の投手戦で、なかなかヒットもない!
井納が好投しても、援護ない!
ようやく4回に荒波のフォアボールで初めて出塁し、この回にブランコの2ランHRを期待していたが・・・
初球打ちのセカンドフライでチェンジになってしまった。
やっと5回に金城のセンター前ヒットが初安打となったが・・・
続かずにチェンジ!!
もう~!投手戦だったら・・・
終盤に期待するしかない~!
その期待が8回に・・・
先頭打者の鶴岡がセーフティーバントを決めて、ファーストへ滑り込んでかわすギリギリセーフの執念が・・・
続く松本啓次郎も送りバントのきっかけで、続く石川のレフト前ヒット、荒波のスクイズで、ようやく貴重な1点を掴んだ。
さらに続く梶谷のレフトオーバータイムリー3ベースヒットで2点目。。。
続くブランコの駄目押しの2ランHRに期待していたが・・・
またも期待外れの空振三振。。。
最後はソーサがきっちりと三者凡退に抑えた。
あぁ~!良かったよ~!
勝ち目に期待していなかったので、勝って本当に嬉しい~!!
帰宅後にナゴヤドームでの過去、勝利記録を調べたら、2005年10月7日以来の今季6回目の勝利です。
<横浜2-0中日>ナゴヤドーム
井 納 16試合 4勝 6敗
ソーサ 47試合 4勝 6敗 14S
9月成績: 11試合 6勝 5敗 5位
通算成績:127試合55勝71敗 引分1 中止4
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013091402.html
以前、スターナイトユニフォームが3連戦(8月2日~4日)ハマスタでの中日戦には3タテ喰らった縁起が悪いユニフォームになったので、今日の観戦には着る!?散々と悩んだ。
さらに今日の先発は余り勝利に恵まれない井納だった。
そんな訳で、今日は勝ちには期待していなかった。
いざ~!試合は予想外の投手戦で、なかなかヒットもない!
井納が好投しても、援護ない!
ようやく4回に荒波のフォアボールで初めて出塁し、この回にブランコの2ランHRを期待していたが・・・
初球打ちのセカンドフライでチェンジになってしまった。
やっと5回に金城のセンター前ヒットが初安打となったが・・・
続かずにチェンジ!!
もう~!投手戦だったら・・・
終盤に期待するしかない~!
その期待が8回に・・・
先頭打者の鶴岡がセーフティーバントを決めて、ファーストへ滑り込んでかわすギリギリセーフの執念が・・・
続く松本啓次郎も送りバントのきっかけで、続く石川のレフト前ヒット、荒波のスクイズで、ようやく貴重な1点を掴んだ。
さらに続く梶谷のレフトオーバータイムリー3ベースヒットで2点目。。。
続くブランコの駄目押しの2ランHRに期待していたが・・・
またも期待外れの空振三振。。。
最後はソーサがきっちりと三者凡退に抑えた。
あぁ~!良かったよ~!
勝ち目に期待していなかったので、勝って本当に嬉しい~!!
帰宅後にナゴヤドームでの過去、勝利記録を調べたら、2005年10月7日以来の今季6回目の勝利です。
コメント