現金を預金をする銀行ではなく、文字通りに、どんぐりを預金する銀行が先日2日、みのもんたの朝ズバッ!ニュース目のつけドコロでやっていた。

高知県大川市に「どんぐり銀行」がある。

そもそも何で、そんな銀行できた!?

市内の早明浦ダムの渇水対策として、どんぐりの苗木を植えることから始まったそうです。

詳細はこちらのサイトへhttp://www.benelic.com/company/system.htmlアクセツして下さい。

コメント