体年齢

2014年1月6日 TV
昨日、健康カプセル!ゲンキの時間で「体年齢」についてやっていた。

まぁ~!見た目で老けているし、甘いものが好きなのでショック~!!

まだ遅くないので下記の内容に改善すればいいと思います。

誰もが気になる「見た目」ですが、実は「見た目」は健康にも大きく関わっていると言われています。

肌は身体の中の状態が反映されるため、普段から規則正しい生活を送ることが大切。

その“肌年齢”を左右するのは肌の弾力。

そして、それを生み出しているのがコラーゲンなのです。

コラーゲンは加齢や紫外線の他、不規則な生活習慣などが原因で減少し、その結果として肌だけでなく、全身の老化も加速するんだとか。

老けて見えるかもチェック

下記項目の中で一つでも心当たりがあれば、あなたは老けて見られているかもしれません。

(1)寝起きの顔に枕の跡がつく
(2)神経質でイライラしやすい
(3)しかめっ面で眠っていると言われる
(4)ジャンクフードが好き
(5)笑うときにシワが目立つ

より若くなりたい!と思ったら、外からのスキンケアも大切ですが、内からの美容も大切。

若い肌を保つためにも、日頃の食生活、睡眠、適度な運動などには注意しましょう。

★食事について

ビタミンやミネラルを多く含んだものを摂るようにしましょう。
特に、ビタミンCは老化の素となる活性酸素を分解してくれます。

★ヒートショックプロテイン

ヒートショックプロテインとは、傷んだ細胞を修復する働きを持つタンパク質のこと。

肌の場合、変形したりちぎれたりしたコラーゲンを修復してくれるので、肌の若返りが期待できます。

このヒートショックプロテインを増やしてくれるのが、熱による刺激。

朝晩の1日2回、42℃のお湯でつくったホットタオルを顔にのせましょう。

血行が促進され、美肌効果のあるヒートショックプロテインがたくさん作られます。



コメント