今朝、あさチャン!あさプラコーナーでカラオケビデオはママの手作り…校歌が歌えるカラオケスナックをやっていました。

お客様のためにお店のママが「校歌」のカラオケビデオを制作してくれるスナック「銀杏」(福岡県北九州市)。

自らカラオケビデオの撮影・編集を行う素敵な入江ママに密着でしました。

何と言って・・・ 学校の校庭を地面の真っ下からビデオカメラ収録し、卒業アルバムより卒業生全員までカラオケビデオへ投入する熱心な勢いには素晴らしいです。

私も数年前からビデオカメラと収録編集できるように専用パソコン(デスクトップ)約30万円で購入しました。

その動画はYouTubeに掲載しています。

ところで私の母校の校歌、小中高の校歌は現在でも一応、歌えます。

学生時代は全く駄目!現在のカイロプラクティックの全健会(全国健康普及協会)は少し最後の歌詞「和誠創愛 歌いつつ 全健会~!!」これを歌うととってもしびれてしまうので気持ちいいです~!

先生方々と肩を組んで歌いますから・・・

高校時代では結構、夏の甲子園での勝った高校の校歌をラジカセで録画して覚えた時もあります。

燃ゆる 希望の いのちいき~! PL学園高校です。

現在は廃部の危機で、恐らく来年は正式廃部でなり、非常に残念です。

一番大好きな校歌は横浜高校http://yh-yokohama.com/bennrichou.htmです。

歌詞は凄く偉大な海、貿易港を歌われているから大好きな校歌です。

コメント