家族の絆レストラン

2015年12月10日 TV
何それ~!今朝、あさチャン!あさプラコーナーで紹介していました。

普段、料理をを一度もやったことがない、お父さんが手料理でお母さんをもてなす「家族の絆レストラン名古屋市のイタリアンレストラン COHAL」が限定オープン。

子育て支援NPO まめっこ 理事長 丸山政子さんは夫婦の時間がなくなったなどの問題を解消しようと企画した。

3年前から不定期開催にもかかわらず、募集した途端キャンセル待ちとなる程の盛況ぶりである。このレストランにはお父さんの手料理以外にも、「お互いの良いところを3つ伝え合う」「お互いに感謝と愛の言葉を伝える」の3つのミッションがある。

COHAL(名古屋市の)で行われた「家族の絆レストラン」。

結婚7年目のAさん、Bさん夫妻は、2人の子供を連れての初参加。

3つのミッションをこなせる?!

ミッション1「お父さんが手料理をママに振るまい感想を伝え合う」。

この日はお父さんたちが「ベーコンと冬野菜のポトフ風パスタ」をシェフに教わりながら作る。

お母さんたちは苦戦するお父さんたちを写真に収めている。

一方子供たちの面倒は調理班と託児班の交代制で、お父さんたちは他の子供さんと関わる機会があまりないので良い機会であるようだ。

料理を作る経験があると、最近は外食すると、これはどうように作ったことがわかるようになって感謝します。

料理はあるものを作るには、人それぞれの好みのあって難しく、基本的な料理の濃さを薄口だから、料理は難しいです。

コメント