あれから負け試合に即にチャンネルを変えて、2時間の刑事をつけたまま・・・
突然!「熊本県が震度7~!」の速報番組には驚き呆然となりました。
その後、津波の心配がない速報を聞き・・・ ホットしました。
もう~!他人ごとではありませんでした。
朝になってラジオで色々な情報を聞き、いったいどんな情報なの?!
7時現在では、体に感じる余震103回もあっては生きた心地ではないよナァ!
熊本城の石垣が崩れたり、瓦が寄って散乱!隅櫓の建物が横へズレたりしてので・・・
その報道を聞いた私の家族が同じ意見で 名古屋城の修復では、今後の地震では恐らく耐え切れないから、建て直しが早いことを言っていました。
そんな我が家の母屋も父が生まれた当時の建物で築77年です。
その母屋も1959年(昭和34年)の伊勢湾台風の影響で、未だに後遺障(柱の傾き、床がちょっと水平でない傾き)が残っています。
もう!家の建て替えの話もあるが・・・ これが大変なことで私の課題です。
突然!「熊本県が震度7~!」の速報番組には驚き呆然となりました。
その後、津波の心配がない速報を聞き・・・ ホットしました。
もう~!他人ごとではありませんでした。
朝になってラジオで色々な情報を聞き、いったいどんな情報なの?!
7時現在では、体に感じる余震103回もあっては生きた心地ではないよナァ!
熊本城の石垣が崩れたり、瓦が寄って散乱!隅櫓の建物が横へズレたりしてので・・・
その報道を聞いた私の家族が同じ意見で 名古屋城の修復では、今後の地震では恐らく耐え切れないから、建て直しが早いことを言っていました。
そんな我が家の母屋も父が生まれた当時の建物で築77年です。
その母屋も1959年(昭和34年)の伊勢湾台風の影響で、未だに後遺障(柱の傾き、床がちょっと水平でない傾き)が残っています。
もう!家の建て替えの話もあるが・・・ これが大変なことで私の課題です。
コメント