公式戦:8月21日(日) 
     <横浜0-3中日>◇ナゴヤドーム
     8月の成績 16試合  6勝 10敗 中止 2
     通算成績 115試合 54勝 58敗 3引分 中止4 3位
     今   永  17試合  6勝  8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016082102.html

ありゃ~!ビジターエリヤのチケットを買ったつもりが・・・

観戦仲間が外野応援席を言うまでに、気付きませんでした。

更に、ベイスターズファンなって一番最初の観戦仲間が横浜から来てくれました。

その仲間と10数年前にも、今回のことがありました。

あの時は、恐らくドラファンばかりに囲まれました。

今回は結構、ベイファンがいましたし、後ろに兄ちゃん達2人が先陣を仕切ってくれたの心強かった。

しかし、感じな試合は、昨夜に書き込みしたように、重要ポイントの先取点を奪うことが出来ませんでした。

本当に今の中日打線も今日のドワラのバク転ように、本当に紙一重で、こけそうな寸前でした。

本当にチャンスだったのに・・・ ロペスやエリヤアン機能せず!

投手陣も須田、田中までが崩れしまった。

本当に切り札がないと何も計算することさえ出来ません!

6月29日のカープ戦で29安打19得点した以降の過去のベイスターズだったら・・・

ゼロ更新だったが・・・ 今回は、結構、勝ち続けた。

今の状況に崩れ始めたのは6日からの6連戦での讀賣戦とカープ戦での共に1勝2敗からどうも歯車が狂い始めたと思われます。

とにかく、この機会にふんどしをしっかりと占めて欲しいです。

コメント