ナゴヤドーム嘗てないロペスの決勝弾だぜ~!!!
ナゴヤドーム嘗てないロペスの決勝弾だぜ~!!!
ナゴヤドーム嘗てないロペスの決勝弾だぜ~!!!
公式戦:9月10日(土) 
     <横浜1-0中日>◇ナゴヤドーム
     9月の成績  8試合  6勝  2敗 
     通算成績 131試合 62勝 66敗 3引分 中止4 3位
     山   口  19試合 11勝  5敗
     山崎康晃  53試合  2勝  5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016091003.html


ハヘ~ナァ~!!!ハヘ~ナァ~!!!ハヘ~ナァ~!!!

何しろ試合展開早い!

オマケにハヘ~ナァ~!!!ハヘ~ナァ~!!!ハヘ~ナァ~!!!と言っているハエがツツチャウ~!ギャウ~!連発~!!!

本当に中日の攻撃中にトイレ休憩に済ましたら・・・

もう~!ベイスターズの攻撃には驚きました。

試合は3回にHRと思えかったロペスのHRでした。

その裏、山口がちょっと大苦戦したもの・・・

その後も完封ペースと言った。しかし、一昨日ヤクルト戦には不調だった山崎康晃の登板にちょっと理解が出来ませんでした。

しかしながら、今後も頼りにしなければならないし、今後も成長をするにも、起用にはしなればらないと思いました。

それでも2アウトでランナーを出塁しながらも1点を守り切った。

ナゴヤドーム、ベイスターズ勝利歴表によると、1-0で勝った試合は2001年6月10日と2005年8月19日、9回に佐伯の内安打、以来の11年ぶりです。

恐らくロペスの決勝弾は初めてだと思われます。

本当に緊迫したイイ試合でした。

コメント