何故!ボーイング787がセントレヤへ?!
何故!ボーイング787がセントレヤへ?!
実は、この東海地方でボーイング787の35%が作られているからです。

主翼が三菱重工。

主翼と胴体を接合している部分にはスバル(旧富士重工)そして、中央翼と呼ばれる部分が川崎重工です。

何と言っても、ここが凄い!

本物の機体が間近い!(全長、約60m 重量100t以上)

1階4階=飛行機を鑑賞フラクトパーク。

2階3階=グルメなどを楽しむシアトルテラス

コメント