有人駅では改札の窓口で野菜の代金を支払うと言うシステム!
2018年10月29日 TV
長野電鉄では「長野駅、権堂駅、須坂駅、小布施駅」で野菜無人販売があり、有人駅では改札の窓口で野菜の代金を支払うと言うシステムになっています。
駅は利用者も多いし、通勤や通学でちょっと野菜が欲しいとか、今晩食べるものが欲しいというニーズがあるはずなので、とても効率的な売り方です。
ちなみに、長野電鉄では「月水金はきのこデー」とのことで、巨大エリンギが90円で販売されるなど話題になっていたりました。
駅は利用者も多いし、通勤や通学でちょっと野菜が欲しいとか、今晩食べるものが欲しいというニーズがあるはずなので、とても効率的な売り方です。
ちなみに、長野電鉄では「月水金はきのこデー」とのことで、巨大エリンギが90円で販売されるなど話題になっていたりました。
コメント