四日市市民には親しみある!おにぎりの桃太郎
四日市の人たちにこよなく愛されているおにぎりの桃太郎なんですが、実は四日市市以外の三重県民にはまったく馴染みがないんだという・・・

完全に刷り込まれています。

それもそのはず、三重県にある全19店舗のうち16店舗が集中しているんです。

おにぎりの桃太郎、人気のヒミツは?

冷蔵じゃなく常温で販売しています。

「これ冷蔵ケースじゃないんですか?」

桃太郎のおにぎりは常温販売。

こうすることで時間が経ってもふっくら感がしっかり残るのだという。

だけど常温だと半日ほどしか日持ちしない。

シャリクーラーは90度近くある炊きたてのご飯を30度近くまで一気に冷ます急速冷却マシン。

さてこの桃太郎のおにぎり、店頭だけの人気にとどまらず四日市市内の各地で行われるあるイベントではドル箱と化しているんです。

それは・・・ 何で運動会まで四日市の人たちはおにぎりの桃太郎を利用するのか?

桃太郎は無料でキャンセルさせてくれる。当日雨が降ったとき。

運動会当日の朝6時までならキャンセルしてもキャンセル料がかからないってことで、四日市市の色んなイベントで引っ張りだこなんです。

そんな訳けで、年間6000件以上!イベントでの年間売り上げ1億円~!!!





コメント