超強力マグネットがすごい!
100円ショップで見かける、超強力マグネット。磁力が強いだけでなく、様々なサイズ展開されている超強力マグネットは、小物収納やDIYなど様々な場面で大活躍してくれます。

家でスマホの充電が終わるとコードをコンセントから外し、ケースに入れるようにしていました。

これだけなのに、正直めんどくさいやっぱりコンセントに差しっぱなしの方がラクです。

でもさしっぱなしだとコードの先っぽがダランとぶら下がっているのが嫌で…。

そこで思いついたのが、磁石+マスキングテープ

充電器の先端が金属なので、磁石にピタッとくっつきます!

磁石はボンドを使ってマスキングテープに貼りつけました。

マスキングテープなら、家具や壁紙に傷がつかなくていい◎.

実はここにたどり着くまでに色々やりました。

直接家具に両面テープで磁石をつける。➡︎すぐ磁石が取れて失敗。

マスキングテープにグルーガンで磁石をつける。➡︎時間が経つと磁石が取れて失敗。

今回は磁石を使ってスマホのコードがスッキリしました.

頻繁に使うスマホの充電コードは、磁石を使って片付けましょう!マスキングテープを活用すれば、賃貸の方でも真似できます。
デスク周りにだらしなく垂れているコードとサヨナラできる素敵なアイディアですね。


ただし、スマートフォン本体には強力な磁力を近づけないように注意しましょう。スマホ本体には「防磁対策」されているものもありますが、本体に内蔵されている電子コンパスが狂う恐れがあります。


コメント