手荒れを悪化させる落とし穴「冷え性」
手荒れを悪化させる落とし穴「冷え性」
もう!ここ数年前から「手のあかきれ」には散々と悩まされる。

その原因が今朝の健康カプセル!ゲンキの時間で明らかになった。

それが・・・ 「冷え性!」正に私は冷え性です。

冷え性も乾燥に影響しています。

角層の奥にある「顆粒層」には、外からの異物や身体に大切な物質が逃げるのを防ぐ「タイトジャンクション」というバリアがあります。

しかし、タイトジャンクションは、皮膚の温度が28度くらいになると緩んでしまうため、皮膚の奥で保たれていた水分などの成分が蒸発。

つまり、冷えによって肌が乾燥するのです。

皮膚の温度が28度くらいに保つには、両手を開いて閉じる「グーパー体操」で血行を良くしてから保湿してくれます。

最後にハンドクリームの塗り方にも重要です。

▼ハンドクリームの量は、片手で人差し指の第二関節分
▼手の甲にクリームをなじませ、反対の手のひら全体で円を描くように塗り込む
▼指は側面・上下を丁寧に塗り、指5本で包み込みくるくると回しながら塗り込む
▼手のひらも円を描くように塗り込む
▼手首も忘れずに両手に塗る
▼上記を両手でしっかりと行う

コメント