金メダルように輝く初日の出!
2020年1月1日 趣味
皆さん!新年明けましておめでとうございます~!!
日頃『ハマのしかさん今日の一言日記』ご愛護頂きまして、今日でお陰さまで16周年を迎えました。
更に、昨年6月17日にはアクセス数22万人突破!ここにて、有難うございました。
では・・・ 本年も日頃に変わらぬご愛護頂きますように宜しくお願い致します。
さて、例年、年明け早々から町内の八幡社へ初詣へ行く道中から、一昨年の暖冬傾向の影響で物凄く寒かったです。
そんなつかの間、いつもの早朝5時に起床して、落合公園の初日の出へ行くつもりでしたが・・・
ちょっとのゆっくりの油断で、自宅7時3分ころの出発なり、初日の出が危うしとなり、急遽に落合公園より手前の大池グラウンドになりました。
昨夜の大晦日、紅白歌合戦の開幕が新国立競技場から始まり、嘗てのオリピック史そして、白組の最初の郷ひろみさんの演出がオリピック一色で素晴らしいかったです。
それが・・・ 元旦の初日の出が金メダルように輝いて見えて素晴らしく感動しました。
その後は、一旦、帰宅後に豊年祭りの有名である田懸神社へ初詣へ両親共に行って来ました。
おみくじは私が大吉で、父は末吉でした。
最後に、の初日の出、動画https://youtu.be/HqcwFgDqSNE を公開します。
日頃『ハマのしかさん今日の一言日記』ご愛護頂きまして、今日でお陰さまで16周年を迎えました。
更に、昨年6月17日にはアクセス数22万人突破!ここにて、有難うございました。
では・・・ 本年も日頃に変わらぬご愛護頂きますように宜しくお願い致します。
さて、例年、年明け早々から町内の八幡社へ初詣へ行く道中から、一昨年の暖冬傾向の影響で物凄く寒かったです。
そんなつかの間、いつもの早朝5時に起床して、落合公園の初日の出へ行くつもりでしたが・・・
ちょっとのゆっくりの油断で、自宅7時3分ころの出発なり、初日の出が危うしとなり、急遽に落合公園より手前の大池グラウンドになりました。
昨夜の大晦日、紅白歌合戦の開幕が新国立競技場から始まり、嘗てのオリピック史そして、白組の最初の郷ひろみさんの演出がオリピック一色で素晴らしいかったです。
それが・・・ 元旦の初日の出が金メダルように輝いて見えて素晴らしく感動しました。
その後は、一旦、帰宅後に豊年祭りの有名である田懸神社へ初詣へ両親共に行って来ました。
おみくじは私が大吉で、父は末吉でした。
最後に、の初日の出、動画https://youtu.be/HqcwFgDqSNE を公開します。
コメント