サクサクとろ~り餅チーズ
2020年1月13日 TV
材料【1人分】
切り餅1個
ピザ用チーズ大さじ2
片栗粉、サラダ油、好みでしょうゆ各適量
作り方【調理時間:10分】
1.耐熱ボウルに水にくぐらせた餅を入れる。
ラップをかけずに電子レンジ(600w)で40~50秒加熱する。
2個やる場合は1分~1分30秒
2.(1)にチーズを加え、ざっくり混ぜる。
均一にならないので、適当でOK!
3.片栗粉適量を上からふりかけて4等分にし、手で適当に丸める。
4.多めのサラダ油をフライパンに入れて熱し、餅を並べる。転がしながら揚げ焼きにし、全体に焼き色がついたら取り出す。
5.お皿に盛りつけて、お好みでしょうゆをたらして完成です。
韓国のりに包んで食べても美味しい!
切り餅1個
ピザ用チーズ大さじ2
片栗粉、サラダ油、好みでしょうゆ各適量
作り方【調理時間:10分】
1.耐熱ボウルに水にくぐらせた餅を入れる。
ラップをかけずに電子レンジ(600w)で40~50秒加熱する。
2個やる場合は1分~1分30秒
2.(1)にチーズを加え、ざっくり混ぜる。
均一にならないので、適当でOK!
3.片栗粉適量を上からふりかけて4等分にし、手で適当に丸める。
4.多めのサラダ油をフライパンに入れて熱し、餅を並べる。転がしながら揚げ焼きにし、全体に焼き色がついたら取り出す。
5.お皿に盛りつけて、お好みでしょうゆをたらして完成です。
韓国のりに包んで食べても美味しい!
コメント