何故!再び中京学院大附属中京高校から中京高校へ校名変更!?
昨年、夏の甲子園!我が母校の中京学院大附属中京高校が、学校創設以来
初のベスト4へ進出!

そんな母校の校名変更が再び中京学院大学附属中京高校から再び中京高校へ!

この度、学校法人安達学園は、2020年4月1日より、学校法人安達学園と学校法人中京学院に法人分離をし、学校法人安達学園は、中京高等高校のみを運営。

学校法人中京学院は、中京学院大学・同短期大学部・中京幼稚園を運営する法人分離になったそうです。

1962年12月 学校法人安達学園及び中京高等学校設立認可

1967年6月  中京商業高等学校と校名変更

2001年4月  中京高等学校と校名変更

2017年4月  中京学院大学附属中京高等学校と校名変更

2019年9月  法人分離 新生安達学園認可決定

2020年4月  中京高等学校と校名変更

最後に同窓会報誌が法人分離と言う事もありますが、卒業生者数の増加に伴い
発刊・発送費用が膨らみ、数年後には同窓会費用では賄えなくなり会報誌が
中止となりました。

今後はホームページやSNS等で配信する予定だそうです。

コメント