昭和・平成・令和三代も続く50歳でも現役力士「華吹」!
2020年6月2日 スポーツ
えぇ~!大相撲で現役で近年の力士だったらアビタンのこと「安美錦」ですね。
安美錦も40歳で昨年5月12日で引退したのが最高位年齢だったのが・・・
今朝のあさチャン!で、昭和・平成・令和三代も続く50歳でも現役力士「華吹」!
まぁ!驚きました。
大相撲の角界は「沢山、食べて太るには・・・ 寝ること」!
もう言うまでもなく短命ですね。
それが50歳過ぎても力士現役で204場所、休みも18回の華吹の!
そんな華吹の成績・先場所、序の口で4勝3敗の勝越し。
性格は明るいし、その場を盛り上げる!ちゃんこ鍋担当で振る舞うことも
抜群です。
「まだ!まだ!自分やれる気持ち」があるから長くやれる秘訣を立波親方が語っていました。
恐らく江戸時代の宮城野力士の52歳まで力士現役を目指しているそうです。
安美錦も40歳で昨年5月12日で引退したのが最高位年齢だったのが・・・
今朝のあさチャン!で、昭和・平成・令和三代も続く50歳でも現役力士「華吹」!
まぁ!驚きました。
大相撲の角界は「沢山、食べて太るには・・・ 寝ること」!
もう言うまでもなく短命ですね。
それが50歳過ぎても力士現役で204場所、休みも18回の華吹の!
そんな華吹の成績・先場所、序の口で4勝3敗の勝越し。
性格は明るいし、その場を盛り上げる!ちゃんこ鍋担当で振る舞うことも
抜群です。
「まだ!まだ!自分やれる気持ち」があるから長くやれる秘訣を立波親方が語っていました。
恐らく江戸時代の宮城野力士の52歳まで力士現役を目指しているそうです。
コメント