長野の発明王が生むスゴイ機械コロナ禍に貢献!?
長野の発明王が生むスゴイ機械コロナ禍に貢献!?
長野の発明王が生むスゴイ機械コロナ禍に貢献!?
世界でうちにしかないよ! (モキ製作所)

世界初の製品を次々と生み出す~!

年商どのくらいだっけ? 5億かや

発明王の大ヒット作が・・・

大~きな機械!

Q)コロナ禍で活躍する発明品は何ができる?

ごみとパック(プラスチック)に分ける瞬間だからい入れたら数秒で分別できる。

A)生ごみ&プラごみを一瞬で分別「分離職人」

分別の瞬間技と精度が凄い!

コロナ禍で増えた弁当容器も… 

取材ディレクターには生ごみが入っていないから、別のところには生ごみが落ちているんだ。

分別制度が99.9%その中(生ごみ)にはプラごみないです。

取材ディレクターにはお米とか生ごみして出てきていますね。

カラクリ…?

1分間で600回転で回っています。

そんな訳けで、人手や時間かける必要なしで、ごみ袋のまま投入OK

分離職人は生ごみ➡家畜のエサや堆肥にプラスチック➡リサイクル可。

それだけなくプラスチックを綺麗にする新型機が凄い!

新型分離職人は更に洗浄・脱水機能追加で汚れた廃プラが綺麗に乾くようになりました。

次の目標は雪をおろしに負担がかからないにもトライするそうです。

コメント