昨年より遅れる畑に肥料&ジャガイモの種芋 植え付け作業!
2022年2月28日 日常
今年はね!例年以上に雪が降る日を天候不順や畑の土壌の状態が良くない為、遅れるばかりで今日、やれるチャンスとなりました。
風が吹く強さがyahoo天気予報に寄る3~4だった。
実際には風の強さは穏やかで名古屋の最高気温15.2℃でアンダーシャツと作業服でもちょっと汗ばむ暑さでした。
さて、本題の畑に肥料作業!
柿やみかんに国産 高度化成肥料14-14-14を1袋20kg2袋半しました。
続いてジャガイモの種芋を植える!
今回は既に先月26日に鶏糞を土壌へまき、耕運機で耕していますから…
そのまま土壌へ種芋が置き、種芋との間に、いもまめ化成を入れて最後の仕上げは棟を作るようにかぶせました。
しかしながら、相変わらず棟の歪みが酷いです。(笑)
風が吹く強さがyahoo天気予報に寄る3~4だった。
実際には風の強さは穏やかで名古屋の最高気温15.2℃でアンダーシャツと作業服でもちょっと汗ばむ暑さでした。
さて、本題の畑に肥料作業!
柿やみかんに国産 高度化成肥料14-14-14を1袋20kg2袋半しました。
続いてジャガイモの種芋を植える!
今回は既に先月26日に鶏糞を土壌へまき、耕運機で耕していますから…
そのまま土壌へ種芋が置き、種芋との間に、いもまめ化成を入れて最後の仕上げは棟を作るようにかぶせました。
しかしながら、相変わらず棟の歪みが酷いです。(笑)
コメント