歯磨きの仕方を間違えるとどうなる?!
今回、番組の医師との異なったことを語りと思います。

○正しい歯磨きのタイミングは?

食後すぐの歯磨きは再石灰化を助ける唾液を洗い流してしまうため逆効果です!

食後にすぐ歯を磨くのは日本と韓国ぐらいなんですって!他の国ではガムを噛んだりするだけみたいですよ。

食事後30分してから歯を磨くのが正解です。

>それは、ちょっと無理です。‍️

歯磨きのために30分後は、出勤時間帯になるので、厳しい状況です。


○歯磨き後の正しいすすぎ方は?

歯を磨いた後のすすぎは、1回で十分なんです☝︎

森先生によると、なんどもゆすぐ必要はないんですってヽ(^o^)

歯磨きをすること自体が薬を使っているということなので、歯磨き粉に入っているフッ素が虫歯の原因菌の働きを弱め歯を強くします。

なのでフッ素をぬった後にすすいでしまうのは非常にもったいないとのことですよ☝︎

歯磨き後にすすぎをするときの水の量はコップの4分の1程度。そしてうがいは1回ですよ♬

>ええ!しっかりと口をすすいたような気がしません。

コップの代わりに両手で水を受けて、数回ですすぎます。


○正しく歯を磨くには、硬い歯ブラシ?柔らかい歯ブラシ?

硬いブラシでシャカシャカしっかりと磨くのはNGです‍♂️

柔らかいブラシで音を立てずに磨くのが正解です

特に硬い歯ブラシは要注意❌ですよ!

硬い歯ブラシでガシャガシャ磨くと表面のエナメル質が薄くなり内部の象牙質が削れてしまい露出してしまうのです。そうすると象牙しは虫歯に弱いのでそこに汚れが溜まりやすくなり虫歯になってしまいます。

さらに・・・

歯の表面が削れると、どんどん歯が黄ばんでいきます。

歯の表面はエナメルで白いのですが内部は象牙質で黄色いのです。なので歯を白くしたくて一生懸命ガシャガシャ磨いてしまうとエナメルが削れてしまい、どんどん黄色い歯になってしまうんですってΣ(゚д゚lll)

>私の医師に寄ると、 歯槽膿漏には固い歯ブラシ!歯槽膿漏の腫れないようにマッサージし、逆に歯槽膿漏が腫れたら、真っ赤に出血するまで、推進されています。

帰って歯槽膿漏がしまっています。但し、歯槽膿漏が痛くなった場合は直ぐに、止めて様子を見ています。

○朝起きて歯磨き前に注意することは?
朝起きてまずお水などをいっぱい飲む人がたくさんいると思います。。。(口の中が結構乾いてますもんね(^_^;))・・・しかし、朝起きてすぐに飲み物を飲むのはNGです。口の中の菌は夜寝ている時に爆発的に増えます!
調査によれば睡眠中の口の中の細菌数は大便10gに含まれる細菌数とほぼ同じだそうですよΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)

なので朝起きてすぐに水などの飲み物を飲んでしまうと、その菌を全て体の中に送り込んでしまうことになり、糖尿病・脳梗塞・心筋梗塞などのリスクをものすごく高めるということがわかっています。

朝食後も30分あけてから再度歯磨きをすればより清潔に保てますよ♬

>これからは夏になると、睡眠中に汗をかいて、口の中がカラカラになるから、朝はコップ一杯の水を毎日、飲んでいます。

細菌対策なら、ウガイはどうでしょう?!

プロ初!代打・楠本の大逆転劇満塁アーチだぜ~!!!
プロ初!代打・楠本の大逆転劇満塁アーチだぜ~!!!
プロ初!代打・楠本の大逆転劇満塁アーチだぜ~!!!
交流戦:6月9日(日)
     <DeNA6-4西武>横浜スタジアム
      成  績:58試合 26勝32敗 4位
      交流戦成績 6試合  3勝 3敗 5位
      6月成積: 8試合  4勝 4敗
       エスコバー29試合  1勝 1敗
山  崎 21試合  1勝 1敗  10S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019060903.html

初回に宮崎のタイムリーで先制するも、4回表に中村のタイムリーなどで逆転されてしまう。

すぐさま5回裏に宮崎の犠牲フライで同点に追いつくが、6回表と8回表で1点ずつ失ってしまう。

しかし、8回裏に佐野のヒットなどで満塁とすると、代打の楠本がストレートをとらえプロ初のHRはグランドスラム!6-4とし逆転に成功する!

何と・・・ 鈴木尚典以来だそうです。

最後は守護神・山崎康が3人でピシャリと抑え試合終了!見事な逆転劇を見せた!!

最後のお立ち台のI Live YOKOHAMAには柳沢 慎吾さんが駆けつけましたよ!

井納が6回2失点の好投だぜ~!!!
井納が6回2失点の好投だぜ~!!!
井納が6回2失点の好投だぜ~!!!
交流戦:6月8日(土)
     <DeNA7-3西武>横浜スタジアム
      成  績:57試合 25勝32敗 4位
      交流戦成績 5試合  2勝 3敗
      6月成積: 7試合  3勝 4敗
       井 納   7試合  3勝 2敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019060803.html

今日の試合は初回に2点を奪われるも2回裏に井納のタイムリーヒットなどで3点を返す!

3回裏には筒香のライトスタンド上段に飛び込むソロHRで追加点!

5回裏には押し出しの四球で1点を奪うと、 8回表に1点を返されるもその裏、宮崎のレフトへのタイムリーなどでこの回2点を挙げ7-3と大きくリードする!

最後は守護神・山崎が3人でピシャリと抑え試合終了!快勝を収めた!

交流戦:6月7日(金)
     <DeNA2-6西武>横浜スタジアム
      成  績:56試合 24勝32敗 4位
      交流戦成績 4試合  1勝 3敗
      6月成積: 6試合   2勝 4敗
       今  永 11試合  6勝 3敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019060703.htm

先発の今永が7回を熱投するも4点を奪われてしまう。

打線は伊藤光の犠牲フライなどで一時同点に追いつくが、5回以降はわずか1安打に抑えられ試合終了。3連敗となってしまった。

交流戦:6月6日(木)
     <DeNA2-3オリックス>京セラドーム大阪
      成  績:55試合 24勝31敗 4位
      交流戦成績 3試合  1勝 2敗
      6月成積: 5試合   2勝 3敗
       東  5試合  3勝 2敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019060605.html

試合は3回裏、先発の東が吉田正のタイムリーツーベースで先制を許してしまう…。4回表に1死満塁のチャンスで柴田が犠牲フライを放ち同点に追いつくも、その裏に福田のタイムリー、ショート・大和の悪送球で2点を献上…。それでも8回表、筒香がライトスタンド最上段に飛び込むソロホームランで1点差に詰め寄る!しかし最後はオリックス守護神・増井をとらえきれず試合終了。カード勝ち越しを決めることは出来なかった…。
   
交流戦:6月5日(水)
     <DeNA0-5オリックス>京セラドーム大阪
      成  績:54試合 24勝30敗 4位
      交流戦成績 2試合  1勝 1敗
      6月成積: 4試合   2勝 2敗
      平  良  2試合  0勝 3敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019060505.html

2回裏、先発の平良が大城のタイムリーツーベースで先制を許すと、5回裏は3連打で2点を失ってしまう…。6回裏は石田が3連続四球で満塁のピンチを招くと、西野のタイムリーで0-4…。8回裏にも砂田が西野にタイムリーツーベースを浴び、さらに1点を献上…。諦めない横浜DeNAだったが、最後までオリックスの投手陣を攻略できず試合終了。連勝とはならなかった…。
大貫 恩返しホームランだぜ~!!!
大貫 恩返しホームランだぜ~!!!
交流戦:6月4日(火)
     <DeNA3-1オリックス>京セラドーム大阪
      成  績:53試合 24勝29敗 4位
      交流戦成績 1試合  1勝 0敗  1位
      6月成積:  3試合  2勝 1敗
      大  貫   8試合  3勝 3敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019060405.html

今宵からは15年目を迎えた日本生命セ・パ交流戦。

オリックスとのカード初戦となった今日の試合は2回、伊藤光のソロホームランでDeNAが先制☆

4回には大和が2アウト満塁から2点タイムリーを放ち3-0!!

投げては大貫がピンチを招きながらも5回を無失点の粘投!

8回にロメロのソロホームランで1点を返されるも、この失点のみに抑えた横浜DeNAが逃げ切り白星を飾った☆
公式戦:6月2日(日)
     <DeNA2-5ヤクルト>横浜スタジアム
      成  績:52試合 23勝29敗 4位
      6月成積: 2試合  1勝 1敗
      濱  口  6試合  2勝 3敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019060202.html

濱ちゃん!いったいどうした・・・

先発の濱口が初回に3点を失いマウンドを降りると、2回に登板した国吉もタイムリースリーベースで1点を奪われてしまう…。

2回裏にロペスがレフトスタンド上段に飛び込むソロHRを放ち1点を返すも、3回にはバレンティンにレフトスタンドへのソロ浴び再び4点差に…。

8回に宮崎の犠牲フライで1点を挙げるも試合はこのままゲームセット…。

同一カード3連勝とはならなかった…。

交流戦前の公式戦最後だけに、有終の美を飾って欲しかったのが残念です。
上茶谷プロ初完封勝利だぜ~!!!
上茶谷プロ初完封勝利だぜ~!!!
公式戦:6月1日(土)
     <DeNA7-0ヤクルト>横浜スタジアム
      成  績:51試合 23勝28敗 4位
      6月成:  1試合  1勝 0敗
      上茶谷   12試合  3勝 3敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019060102.html

今日の試合は2回裏、1あうと満塁のチャンスに上茶谷が自らのバットでセンターへのタイムリーヒットを放つなどで5-0と大きくリードする!

その後、5回裏に神里の今日4安打目となる2点タイムリースリーベースで追加点を奪い7-0!このリードを先発の上茶谷が121球の熱投で守りきり、東京ヤクルト打線をシャットアウト!完封勝ちで4連勝を飾った!

25日のヤクルト戦で、惜しくも完封勝利を逃した上茶谷!

早くもその悔しさが今日、完封勝利を掴んだことが素晴らしいです。
今永6勝 左腕では間柴以来44年ぶり快挙だぜ~!!!
今永6勝 左腕では間柴以来44年ぶり快挙だぜ~!!!
今永6勝 左腕では間柴以来44年ぶり快挙だぜ~!!!
公式戦:5月31日(金)
     <DeNA3-2ヤクルト>横浜スタジアム
      成  績:50試合 22勝28敗 5位
      5月成: 23試合 13勝 10敗
      今  永     10試合  6勝   2敗
      山  崎     18試合1勝 2敗 8S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019053102.html
     
初回にソトのソロHRで横浜DeNAが先制すると、先発の今永は7回を無失点!

その裏に2点を追加すると、このリードをリリーフ陣が守り切り3-2で勝利!接戦をものにし、3連勝を飾った☆
ナゴヤドーム今季初の連勝!東が7回1失点と好投!5位浮上だぜ~!!!
ナゴヤドーム今季初の連勝!東が7回1失点と好投!5位浮上だぜ~!!!
公式戦:5月30日(木)
     <DeNA8-1中日>ナゴヤドーム
      成  績:49試合 21勝28敗 5位
      5月成: 22試合 21勝 10敗
       東     4試合  3勝   1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019053002.html

今宵の試合は先発の東が7回1失点と好投すると、打線はロペスの満塁ホームランなどで8点を奪う!終始有利な展開で中日を圧倒し8-1でゲームセット!!連勝とカード勝ち越しを決めた!

ナゴヤドーム今季初の連勝!そして5位のヤクルトが敗れて最下位となった。

筒香の決勝タイムリーだぜ~!!
筒香の決勝タイムリーだぜ~!!
公式戦:5月29日(水)
     <DeNA2-1中日>横浜スタジアム
      成  績:48試合 20勝28敗 最下位
      5月成: 21試合 11勝 10敗
      三 嶋   22試合  1勝   2敗
      山 崎  17試合  1勝  1敗 7S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052902.html

初戦は息詰まる投手戦となり、両者譲らず1-1で迎えた延長11回、主砲・筒香が勝ち越しのタイムリーヒットを放つと、最後は守護神・山崎康がピンチを招くもゼロに抑えゲームセット!初戦を白星で飾った☆
公式戦:5月26日(日)
     <DeNA0-7阪神>横浜スタジアム
      成  績:47試合 19勝28敗 最下位
      5月成: 20試合 10勝 10敗
      濱 口   5試合  1勝   1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052603.html

前回、復帰直後の濱口が完封勝利だったのが」・・・

僅か1回3分2で5失点で、降板では情けない!

また、この頃は勝ち星が恵まれないことが気になります。

上茶谷が8回まで好投みせるが、9回だけが大苦戦凌いただぜ~!!!
上茶谷が8回まで好投みせるが、9回だけが大苦戦凌いただぜ~!!!
公式戦:5月25日(土)
     <DeNA6-5阪神>横浜スタジアム
      成  績:46試合 19勝27敗 最下位
      5月成: 19試合 10勝 9敗
      上茶谷    8試合  2勝  3敗
      山 崎   16試合 1勝 1敗 6S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052503.html

今日の試合は先発の上茶谷が8回まで阪神打線を2安打に封じる好投を見せると、打線は5回、ロペスの犠牲フライで先制点を奪う!

6回には宮崎、筒香、ロペスのタイムリーで5点を奪い6-0!

苦手なメッセンジャーから、ようやく6失点は最高!

しかしながら、9回は2アウトまで、いったいどうなる?!

大波乱でしたが・・・

結局は9回に5点を失うも最後は守護神・山崎康が阪神打線を抑え試合終了。

今カード成績を1勝1敗のタイとした!!
公式戦:5月23日(木)
     <DeNA4-7巨人>東京ドーム
      成  績: 44試合 18勝26敗 最下位
      5月成: 17試合  9勝 8敗
      大 貫3試合  2勝 1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052301.html

4回、大貫が巨人打線に捕まり5連打を浴びるなど大量6失点を喫してしまう…。

それでも直後の5回にソトの3ランHRで3点差に迫ると、6回には宮崎のタイムリーツーベースで2点差に・・・

しかし、8回に田中俊にソロを浴びてしまい万事休す。

反撃も実らず、接戦を落としてしまった…。
が巨人打線に捕まり5連打を浴びるなど大量6失点を喫してしまう…。

それでも直後の5回にソトの3ランHRで3点差に迫ると、6回には宮崎のタイムリーツーベースで2点差に!

しかし、8回に田中俊にソロホームランを浴びてしまい万事休す。

反撃も実らず、接戦を落としてしまった…。


東が粘投!今季初の4連勝だぜ~!!!
東が粘投!今季初の4連勝だぜ~!!!
公式戦:5月22日(水)
     <DeNA5-1巨人>東京ドーム
      成  績: 43試合 18勝25敗 最下位
      5月成績: 16試合  9勝 7敗
        東     3試合  2勝 1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052201.html

先発の東が走者を出しながらも5回1/3を1失点と粘投!

打線はソト、宮崎、桑原にホームランが飛び出すなど5点を奪う!

DeNA中継ぎ陣が死守し5-1で試合終了!

今シーズン初となる4連勝を飾った!


濱口!復帰直後の完封勝利だぜ~!!!
濱口!復帰直後の完封勝利だぜ~!!!
公式戦:5月19日(日)
     <DeNA7-0ヤクルト>明治神宮野球場
      成  績: 42試合 17勝25敗 最下位
      5月成績: 15試合  8勝 7敗
      濱  口    4試合  2勝 1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019051901.html

濱ちゃん!凄いスギ・・・

復帰直後の完封勝利だもね・・・。

しかし、9回は、ちょっと勝利の意識した影響で、満塁のピンチを貫いたことも成果でした。

これでヤクルト戦3連勝!

ようやく今永、東共に揃かったからこそ!

白星継続を念願したいです。


今季初の14安打11得点猛攻!上茶谷プロ初勝利だぜ~!!!
今季初の14安打11得点猛攻!上茶谷プロ初勝利だぜ~!!!
公式戦:5月18日(土)
     <DeNA11-6ヤクルト>明治神宮野球場
      成  績: 41試合 16勝25敗 最下位
      5月成績: 14試合  7勝 7敗
      上茶谷     7試合  1勝 3敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019051801.html

今季あまりにも酷過ぎで、諦めていました。

だが・・・ 今宵の試合を見てからは、まだ期待する勇気をもらいました。

それがね!あの7回の上茶谷のプロ初安打から打線の眠り目覚め!

1997年7月、マシンガン打線が炸裂したような雰囲気を今宵7回に再生して頂きました。

今宵の一夜限りでなく、今後も続くことを念願します。
中継ぎ陣が守り抜き接戦をモノにしただぜ~!!!
公式戦:5月17日(金)
     <DeNA4-3ヤクルト>明治神宮野球場
      成  績: 40試合 15勝25敗 最下位
      5月成績: 13試合  6勝 7敗
  今  永    8試合  5勝 1敗
      山  崎   14試合 1勝1敗 5S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019051701.html

今宵、先発・今永が6回途中3失点と試合を作るり、

打線は神里の先制タイムリー、ロペスの一発などで4点を挙げる!

このリードをDeNA中継ぎ陣が守り抜き接戦をモノにした!

公式戦:5月16日(木)
     <DeNA2-3中日>横浜スタジアム
      成  績: 39試合 14勝25敗 最下位
      5月成績: 12試合  5勝 7敗
      大  貫  6試合  2勝 2敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019051601.html

せっかく上里のソロHRで1点差まで、追いついたのに、残念です。

< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >