雨天中止なったので・・・
2008年4月17日 今日の一言公式戦:4月17日(木)
<横浜−ヤクルト>◇神宮球場
成績:16試合 4勝 11敗1引分 中止2 6位
今日は雨が降っていたので、早く帰っても試合が雨天中止なのでTV観戦できないから少し遅くなってもまぁ〜 いいや・・・
そんな訳で恥ずかしい話ですが・・・ 3〜4ヶ月前から尻が痒かったので思い切って医者(肛門科)へ行きました。
やはり肛門周囲病でした。インターネットで調べた通り肛門周囲の湿疹や皮膚炎していた。治療はぬり薬(軟膏)。
よくTVで気になる病気の症状や治療する専門医をインターネットや専門書で調べて助かる事を聞いていたので、今回は利用して助かり」ました。
<横浜−ヤクルト>◇神宮球場
成績:16試合 4勝 11敗1引分 中止2 6位
今日は雨が降っていたので、早く帰っても試合が雨天中止なのでTV観戦できないから少し遅くなってもまぁ〜 いいや・・・
そんな訳で恥ずかしい話ですが・・・ 3〜4ヶ月前から尻が痒かったので思い切って医者(肛門科)へ行きました。
やはり肛門周囲病でした。インターネットで調べた通り肛門周囲の湿疹や皮膚炎していた。治療はぬり薬(軟膏)。
よくTVで気になる病気の症状や治療する専門医をインターネットや専門書で調べて助かる事を聞いていたので、今回は利用して助かり」ました。
先発全員安打で今季最多22安打猛攻!
2008年4月16日 今日の一言公式戦:4月16日(水)
<横浜16−4ヤクルト>◇神宮球場
成績:16試合 4勝 11敗1引分 中止1 6位
那須野 7試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041601.html
昨日の試合で、ファンの怒りが爆発。
「勝つ試合を見たいんだよ!」「金を返してくれ!」と痛烈なヤジが飛んだことが刺激剤になった成果!?
先発全員安打で今季最多22安打猛攻!
1回、村田の4号2ランHRで先制。
3回にはビグビーのライトタイムリーヒットで1点追加3-0。
先発那須野は3回までヤクルト打線を無失点に抑えた。
5回、ビックイニング!何と9安打9得点の猛攻!!
その裏3点を返され、6回もガイエルのソロHRでやられた先発那須野は6回4失点で降板した。
7回、村田の2ランHRなどで3点を追加してセ・リーグ記録の28安打に及ばなかったが大勝した。那須野は今季初勝利!!
やはり村田が目覚めたから打線が猛攻になった。
この勢いが繋がって欲しいが、明日、明後日が雨予報で試合が恐らく中止になってしまうのが残念です。
明々後日にもこの猛攻の勢いを保って欲しいです。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜16−4ヤクルト>◇神宮球場
成績:16試合 4勝 11敗1引分 中止1 6位
那須野 7試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041601.html
昨日の試合で、ファンの怒りが爆発。
「勝つ試合を見たいんだよ!」「金を返してくれ!」と痛烈なヤジが飛んだことが刺激剤になった成果!?
先発全員安打で今季最多22安打猛攻!
1回、村田の4号2ランHRで先制。
3回にはビグビーのライトタイムリーヒットで1点追加3-0。
先発那須野は3回までヤクルト打線を無失点に抑えた。
5回、ビックイニング!何と9安打9得点の猛攻!!
その裏3点を返され、6回もガイエルのソロHRでやられた先発那須野は6回4失点で降板した。
7回、村田の2ランHRなどで3点を追加してセ・リーグ記録の28安打に及ばなかったが大勝した。那須野は今季初勝利!!
やはり村田が目覚めたから打線が猛攻になった。
この勢いが繋がって欲しいが、明日、明後日が雨予報で試合が恐らく中止になってしまうのが残念です。
明々後日にもこの猛攻の勢いを保って欲しいです。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

今季3度目の3連敗!―白星先行せと!張合いが出ないよ!!―
2008年4月15日 今日の一言公式戦:4月15日(火)
<横浜1−2ヤクルト>◇神宮球場
成績:15試合 3勝 11敗1引分 中止1 6位
土肥 3試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041501.html
4回仁志のソロHRで1-1の同点に追いついただけで終わってしまう始末。
皆さんも同じだと思いますが・・・
仕事で疲れて帰って来るから、白星先行しないと!張合いが出ないよネ!!
もう少し楽しい話題にしたいから・・・ ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜1−2ヤクルト>◇神宮球場
成績:15試合 3勝 11敗1引分 中止1 6位
土肥 3試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041501.html
4回仁志のソロHRで1-1の同点に追いついただけで終わってしまう始末。
皆さんも同じだと思いますが・・・
仕事で疲れて帰って来るから、白星先行しないと!張合いが出ないよネ!!
もう少し楽しい話題にしたいから・・・ ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

ビグビー守備の判定で全てゲームの流れが変わってしまった!
2008年4月13日 今日の一言公式戦:4月13日(日)
<横浜1−3阪神>◇横浜スタジアム
成績:14試合 3勝 10敗1引分 中止1 6位
ウッド 3試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041302.html
ウッド、阪神福原の両先発が踏ん張った。ともに走者は出すも適時打を許さず、0−0のまま3回を終えた。
ウッドは中盤も粘りの投球。走者を出すも、得点を与えなかった。
ようやく6回、金城のライトタイムリーヒットで1点を先制。均衡を破った。
しかし、8回に新井のセンタータイムリーヒットで1-1の同点、更に金本が勝ち越しセンタータイムリーヒットなどで3点も奪われ逆転負け!
敗因はあの8回2番 桧山のレフトヒットの打球。ビグビーがワンバンドでとった判定でバックホームの間にランナー2塁へ、ノーアウト2-3塁となってしまった。
はっきり言ってワンバンドでとったとは見えない。大矢監督も審判に抗議したが、判定をくず返すこともなかった。
<横浜1−3阪神>◇横浜スタジアム
成績:14試合 3勝 10敗1引分 中止1 6位
ウッド 3試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041302.html
ウッド、阪神福原の両先発が踏ん張った。ともに走者は出すも適時打を許さず、0−0のまま3回を終えた。
ウッドは中盤も粘りの投球。走者を出すも、得点を与えなかった。
ようやく6回、金城のライトタイムリーヒットで1点を先制。均衡を破った。
しかし、8回に新井のセンタータイムリーヒットで1-1の同点、更に金本が勝ち越しセンタータイムリーヒットなどで3点も奪われ逆転負け!
敗因はあの8回2番 桧山のレフトヒットの打球。ビグビーがワンバンドでとった判定でバックホームの間にランナー2塁へ、ノーアウト2-3塁となってしまった。
はっきり言ってワンバンドでとったとは見えない。大矢監督も審判に抗議したが、判定をくず返すこともなかった。
コメントをみる |

故・加藤氏の追悼試合には白星飾れず!
2008年4月12日 今日の一言公式戦:4月12日(土)
<横浜3−6阪神>◇横浜スタジアム
成績:13試合 3勝 9敗1引分 中止1 6位
寺原 3試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041202.html
2回、斉藤俊のショートゴロで送球の間に3塁ランナー佐伯ホームイン1-1同点に追いつくと、3回には村田の3号特大2ランHRで勝ち越した。
4回、赤星のレフト2点タイムリーヒットで3-3同点に追いつかれしまった。
その裏2アウト満塁で再び逆転のチャンスあったが、惜しくも仁志はファーストゴロで逃してしまった。
5回以降は両チームとも追加点を奪えず、3-3の同点で終盤を迎えた。
7回、金本の通算2000本安打が明日以降にまた持ち越しなって欲しい矢先、とうとうと寺原が金本に通算2000本安打をプレゼントしちゃったし。。。
この回2点を勝ち越しされ、9回も期待のルーキー小林が1失点なる始末となってしまった。
今日は故・加藤氏の追悼試合が逆に阪神の新井が通算1000安打達成し、注目の金本が通算2000本安打達成したことで阪神としては祝賀ムード一色になって目出度いことになっていいことですが・・・
感じな我がベイスターズにとっては故・加藤氏の追悼試合には白星飾れずに、いい供養にならなかったことが残念です。
そう言えば、第一打席の時、琢朗さんは胸に手を当てて何かしていたこと印象的でした。 恐らく故・加藤さんのことだと思いますが、見事にセンターヒットで出塁で良かった。
それから今日は5月16日〜18日のナゴヤドームでのベイスターズ戦の前売りチケット発売日でした。
今回はいつものローソンのお店を変えて、他のお店でほぼ出足欲く目的のチケットを順序良く10時30分頃(10回分)無事に購入しました。
恐らく過去に例がない最好調でした。座席の位置も37列〜42列で3連戦中、18日は8席連番も確保できました。
<横浜3−6阪神>◇横浜スタジアム
成績:13試合 3勝 9敗1引分 中止1 6位
寺原 3試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041202.html
2回、斉藤俊のショートゴロで送球の間に3塁ランナー佐伯ホームイン1-1同点に追いつくと、3回には村田の3号特大2ランHRで勝ち越した。
4回、赤星のレフト2点タイムリーヒットで3-3同点に追いつかれしまった。
その裏2アウト満塁で再び逆転のチャンスあったが、惜しくも仁志はファーストゴロで逃してしまった。
5回以降は両チームとも追加点を奪えず、3-3の同点で終盤を迎えた。
7回、金本の通算2000本安打が明日以降にまた持ち越しなって欲しい矢先、とうとうと寺原が金本に通算2000本安打をプレゼントしちゃったし。。。
この回2点を勝ち越しされ、9回も期待のルーキー小林が1失点なる始末となってしまった。
今日は故・加藤氏の追悼試合が逆に阪神の新井が通算1000安打達成し、注目の金本が通算2000本安打達成したことで阪神としては祝賀ムード一色になって目出度いことになっていいことですが・・・
感じな我がベイスターズにとっては故・加藤氏の追悼試合には白星飾れずに、いい供養にならなかったことが残念です。
そう言えば、第一打席の時、琢朗さんは胸に手を当てて何かしていたこと印象的でした。 恐らく故・加藤さんのことだと思いますが、見事にセンターヒットで出塁で良かった。
それから今日は5月16日〜18日のナゴヤドームでのベイスターズ戦の前売りチケット発売日でした。
今回はいつものローソンのお店を変えて、他のお店でほぼ出足欲く目的のチケットを順序良く10時30分頃(10回分)無事に購入しました。
恐らく過去に例がない最好調でした。座席の位置も37列〜42列で3連戦中、18日は8席連番も確保できました。
コメントをみる |

三浦が8回1失点で好投して3連敗スットプ!
2008年4月11日 今日の一言公式戦:4月11日(金)
<横浜2−1阪神>◇横浜スタジアム
成績:12試合 3勝 8敗1引分 中止1 6位
三 浦 2試合 1勝1敗
マットホワイト 4試合 0勝0敗2S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041102.html
3回、仁志のピッチャータイムリー内野安打で同点。1-1で序盤を終えた。
ようやく6回、相川のライトタイムリーヒットで1点を勝ち越した。
先発三浦の好投で、連敗を3で止めた。8回を1失点に抑え、阪神安藤との投手戦を制した。
三浦は今季2度目の登板で初勝利。
そしてマットホワトは2セープとなった。
この3連戦はルーキー小林、桑原謙、佐藤の3投手が臨むと言う情報で楽しみしていたが今日は出番がなく残念!
まぁ〜 三浦が阪神戦に勝って良かった。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜2−1阪神>◇横浜スタジアム
成績:12試合 3勝 8敗1引分 中止1 6位
三 浦 2試合 1勝1敗
マットホワイト 4試合 0勝0敗2S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041102.html
3回、仁志のピッチャータイムリー内野安打で同点。1-1で序盤を終えた。
ようやく6回、相川のライトタイムリーヒットで1点を勝ち越した。
先発三浦の好投で、連敗を3で止めた。8回を1失点に抑え、阪神安藤との投手戦を制した。
三浦は今季2度目の登板で初勝利。
そしてマットホワトは2セープとなった。
この3連戦はルーキー小林、桑原謙、佐藤の3投手が臨むと言う情報で楽しみしていたが今日は出番がなく残念!
まぁ〜 三浦が阪神戦に勝って良かった。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

雨天中止で思うこと・・・ 工藤が登録抹消!
2008年4月10日 今日の一言公式戦:4月10日(木)
<横浜−巨人>◇横浜スタジアム
成績:11試合 2勝 8敗1引分 中止1 6位
昨夜の試合は本当に勝って、今日は雨天中止に迎えて欲しかったことが未だに思いました。
さて今日の情報に寄ると、工藤が昨日、左ひじ周辺の張りのため、出場選手登録を抹消された。(代わりに4年目の石川が1軍に昇格した。)
前回登板となった4月1日のヤクルト戦(横浜)以前から、昨年10月に手術した左ひじ周辺に違和感があったという。
手術に完治しなかったと言う!? もう工藤の身体にも限界があるようにも思えます。
いつまでも工藤頼りでは本当は駄目です。明日からの阪神3連戦からルーキー小林、桑原謙、佐藤の3投手が臨むことになった。
何とか・・・ 苦手、阪神戦には、いい結果が出して欲しい!
<横浜−巨人>◇横浜スタジアム
成績:11試合 2勝 8敗1引分 中止1 6位
昨夜の試合は本当に勝って、今日は雨天中止に迎えて欲しかったことが未だに思いました。
さて今日の情報に寄ると、工藤が昨日、左ひじ周辺の張りのため、出場選手登録を抹消された。(代わりに4年目の石川が1軍に昇格した。)
前回登板となった4月1日のヤクルト戦(横浜)以前から、昨年10月に手術した左ひじ周辺に違和感があったという。
手術に完治しなかったと言う!? もう工藤の身体にも限界があるようにも思えます。
いつまでも工藤頼りでは本当は駄目です。明日からの阪神3連戦からルーキー小林、桑原謙、佐藤の3投手が臨むことになった。
何とか・・・ 苦手、阪神戦には、いい結果が出して欲しい!
投手戦制すことが出来ずに最下位へ!
2008年4月9日 今日の一言公式戦:4月9日(水)
<横浜1−4巨人>◇横浜スタジアム
成績:11試合 2勝 8敗1引分 6位
那須野 6試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040902.html
あれ〜!今日の先発は三浦と思っていたが・・・ 背番号13番那須野だった。
対する読売の先発は内海との投手戦!
しかし、均衡が破れたのは6回ラミレスの2ランHRにやれた。那須野は6回2失点で降板。
2番手の桑原謙太郎も1回2失点ではカ〜ツ!!
あとのルーキー佐藤と小林はいずれも1回無失点。
このまま完封負けで終わってしまう!?ようやく8回金城のソロHRで1点のみの反撃で終わってしまった。
今宵も読売の抑えはクルーン。
3点差でも昨季は抑えることできなかったので、「クルーン何か・・・ 怖くないからヤツケロ」と言って矢先・・・
9回2アウト1-2塁でHRでも出れば一打4−4の同点のチャンスがあったが・・・ 仁志のセカンドゴロでダブルプレーでゲームセット!
あぁ〜 最下位になってしまった。 明日は恐らく雨で無理どろうネ! 今宵は勝って欲しかった。
<横浜1−4巨人>◇横浜スタジアム
成績:11試合 2勝 8敗1引分 6位
那須野 6試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040902.html
あれ〜!今日の先発は三浦と思っていたが・・・ 背番号13番那須野だった。
対する読売の先発は内海との投手戦!
しかし、均衡が破れたのは6回ラミレスの2ランHRにやれた。那須野は6回2失点で降板。
2番手の桑原謙太郎も1回2失点ではカ〜ツ!!
あとのルーキー佐藤と小林はいずれも1回無失点。
このまま完封負けで終わってしまう!?ようやく8回金城のソロHRで1点のみの反撃で終わってしまった。
今宵も読売の抑えはクルーン。
3点差でも昨季は抑えることできなかったので、「クルーン何か・・・ 怖くないからヤツケロ」と言って矢先・・・
9回2アウト1-2塁でHRでも出れば一打4−4の同点のチャンスがあったが・・・ 仁志のセカンドゴロでダブルプレーでゲームセット!
あぁ〜 最下位になってしまった。 明日は恐らく雨で無理どろうネ! 今宵は勝って欲しかった。
コメントをみる |

公式戦:4月8日(火)延長12回引分
<横浜3−3巨人>◇横浜スタジアム
成績:10試合 2勝 7敗1引分 5位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040802.html
1回村田の先制レフトオーバータイムリーツーベースヒットで1−0。
先発した土肥は「今日は後がないと思って一球一球全力でいきました。体もきれていたためストレート、変化球ともに自分の思っている感じで投げられました。ただ坂本選手への一球が悔やまれます(4回2ランHR)。」
土肥は結局7回3失点降板。
1−3の5回、相川のレフトへソロHRで2-3。
更に7回、吉村のセンターへソロHRで3-3の同点とした。
その後、8回と11回いずれも逆転のチャンスで村田は4番の仕事できずに終わってしまったのでカ〜ツ!!
まぁ〜! チャンスもいかせず引分になって良かった。
先日、二軍落ちになった高崎の代わりに小林くんが一軍に登録されたので、何とか三浦、寺原に続けるように残って欲しいです。
更にヒューズも二軍落ち(再登録は18日以降)して、代わりに佐藤が一軍に登録された。
明日こそ!先ずは勝って欲しいです。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜3−3巨人>◇横浜スタジアム
成績:10試合 2勝 7敗1引分 5位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040802.html
1回村田の先制レフトオーバータイムリーツーベースヒットで1−0。
先発した土肥は「今日は後がないと思って一球一球全力でいきました。体もきれていたためストレート、変化球ともに自分の思っている感じで投げられました。ただ坂本選手への一球が悔やまれます(4回2ランHR)。」
土肥は結局7回3失点降板。
1−3の5回、相川のレフトへソロHRで2-3。
更に7回、吉村のセンターへソロHRで3-3の同点とした。
その後、8回と11回いずれも逆転のチャンスで村田は4番の仕事できずに終わってしまったのでカ〜ツ!!
まぁ〜! チャンスもいかせず引分になって良かった。
先日、二軍落ちになった高崎の代わりに小林くんが一軍に登録されたので、何とか三浦、寺原に続けるように残って欲しいです。
更にヒューズも二軍落ち(再登録は18日以降)して、代わりに佐藤が一軍に登録された。
明日こそ!先ずは勝って欲しいです。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
投手陣全員失点で超大敗!!
2008年4月6日 今日の一言
公式戦:4月7日(日)
<横浜3−17広島>◇広島市民球場
成績:9試合 2勝 7敗 5位
高崎 2試合0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/pf-standings.html
先日、検討していたスカパーを昨日買いました。
これからは全試合がTV観戦できることで楽しみになった訳ですが・・・
今日の試合は何だよ〜! 先発は高崎だったから余り期待はしていたかった。
しかし、投手陣全員失点で余りも酷酷過ぎ!失点ばかりが増えるばかりで仕舞いに見るのも嫌になったよ!
責めて一人でも無失点抑える位の試合やってもらない駄目だ!
しかし、高崎もヒューズもこんなことでは任されない。
打線もいい加減に村田が目覚めなと益々打線の勢いがなくなる。
明後日は読売戦との逆首位決戦!どちらが奮起する!?
何とか・・・ このカードで先ずは勝ち越し欲しい!!
ガンバレ〜!! ベイスターズ〜!!
<横浜3−17広島>◇広島市民球場
成績:9試合 2勝 7敗 5位
高崎 2試合0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/pf-standings.html
先日、検討していたスカパーを昨日買いました。
これからは全試合がTV観戦できることで楽しみになった訳ですが・・・
今日の試合は何だよ〜! 先発は高崎だったから余り期待はしていたかった。
しかし、投手陣全員失点で余りも酷酷過ぎ!失点ばかりが増えるばかりで仕舞いに見るのも嫌になったよ!
責めて一人でも無失点抑える位の試合やってもらない駄目だ!
しかし、高崎もヒューズもこんなことでは任されない。
打線もいい加減に村田が目覚めなと益々打線の勢いがなくなる。
明後日は読売戦との逆首位決戦!どちらが奮起する!?
何とか・・・ このカードで先ずは勝ち越し欲しい!!
ガンバレ〜!! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

今季初の連勝逃してサヨナラ負け!
2008年4月5日 今日の一言公式戦:4月5日(土)延長10回
<横浜3−4広島>◇広島市民球場
成績:8試合 2勝 6敗 5位
那須野 5試合0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040503.html
今季初の連勝ができると思ったのに・・・
9回3−1でリードしたいが4番手のヒューズがまさかの乱調で3−3の同点になってしまった。
5番手の木塚が何とか抑えて、今季初延長戦へ突入した。
しかし、延長10回那須野は天谷のセンタータイムリーヒットでサヨナラ負け!
明日こそ!このカードで勝ち越して欲しい。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜3−4広島>◇広島市民球場
成績:8試合 2勝 6敗 5位
那須野 5試合0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040503.html
今季初の連勝ができると思ったのに・・・
9回3−1でリードしたいが4番手のヒューズがまさかの乱調で3−3の同点になってしまった。
5番手の木塚が何とか抑えて、今季初延長戦へ突入した。
しかし、延長10回那須野は天谷のセンタータイムリーヒットでサヨナラ負け!
明日こそ!このカードで勝ち越して欲しい。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

寺原前回のリベンジを果たして今季初勝利!
2008年4月4日 今日の一言公式戦:4月4日(金)
<横浜2−1広島>◇広島市民球場
成績:7試合 2勝 5敗 4位
寺原 2試合1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040403.html
寺原は150キロ前後の速球で押して8回1失点、9奪三振で前回のリベンジを果たして今季初勝利を挙げた。
打線も0―0の8回、失策で得た2死二塁で金城がライトタイムリーヒットにして均衡を破った。
さらに失策で一、三塁とし、佐伯のセンタータイムリーヒット
で加点で勝ち越したことはいいが。。。
しかし、村田の不振が続くし、琢朗さんも快音無しでは困るネ!
もっと打線が勢い良くなって欲しい。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜2−1広島>◇広島市民球場
成績:7試合 2勝 5敗 4位
寺原 2試合1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040403.html
寺原は150キロ前後の速球で押して8回1失点、9奪三振で前回のリベンジを果たして今季初勝利を挙げた。
打線も0―0の8回、失策で得た2死二塁で金城がライトタイムリーヒットにして均衡を破った。
さらに失策で一、三塁とし、佐伯のセンタータイムリーヒット
で加点で勝ち越したことはいいが。。。
しかし、村田の不振が続くし、琢朗さんも快音無しでは困るネ!
もっと打線が勢い良くなって欲しい。
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

公式戦:4月3日(木)
<横浜3−6ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:6試合 1勝 5敗 5位
三浦 1試合0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040302.html
ようやく右肩痛で復帰した三浦は今季初登板だったが、1−3と2点リードされたまま、7回3失点で降板した。
そのあとの那須野も横山も失点だるけではアカンナァ〜!!
昨日の時点でも大矢監督は投手陣の再編成することなったが、中継ぎまでもが失点しては何ともならない。
何とか、その危機を乗越えて欲しい。
楽天はいいなぁ〜! 今日も勝って7連勝で創設4年目で初の単独首位!
<横浜3−6ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:6試合 1勝 5敗 5位
三浦 1試合0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040302.html
ようやく右肩痛で復帰した三浦は今季初登板だったが、1−3と2点リードされたまま、7回3失点で降板した。
そのあとの那須野も横山も失点だるけではアカンナァ〜!!
昨日の時点でも大矢監督は投手陣の再編成することなったが、中継ぎまでもが失点しては何ともならない。
何とか、その危機を乗越えて欲しい。
楽天はいいなぁ〜! 今日も勝って7連勝で創設4年目で初の単独首位!
コメントをみる |

ようやく男・村田が今季1号出た!!
2008年4月2日 今日の一言公式戦:4月1日(火)
<横浜4−8ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:5試合 1勝 4敗 4位
土肥 1試合0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040202.html
昨夜はようやく勝てたのに、今宵は残念ながら負けた!
ようやく村田が今季1号が出たが・・・ 後は相変わらず不振が続く。
投手陣も先発した土肥が2回4失点。更に2番手の山北も1回2失点。
そして3番手の入来も3回2失点。
とにかく失点が多過ぎ何とかして欲しい! カーツ〜!!
しかし、楽天はいいなぁ〜! 今日も勝って球団初の6連勝!
楽天ように連勝は厳しいが、とくかく明日は連敗するなよ!
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜4−8ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:5試合 1勝 4敗 4位
土肥 1試合0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040202.html
昨夜はようやく勝てたのに、今宵は残念ながら負けた!
ようやく村田が今季1号が出たが・・・ 後は相変わらず不振が続く。
投手陣も先発した土肥が2回4失点。更に2番手の山北も1回2失点。
そして3番手の入来も3回2失点。
とにかく失点が多過ぎ何とかして欲しい! カーツ〜!!
しかし、楽天はいいなぁ〜! 今日も勝って球団初の6連勝!
楽天ように連勝は厳しいが、とくかく明日は連敗するなよ!
ガンバレ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

仁志の3点タイムリーツーベースヒットで逆転!! 連敗3でストップ!!
2008年4月1日 今日の一言公式戦:4月1日(火)
<横浜9−6ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:4試合 1勝 3敗 4位
木 塚 3試合1勝0敗
ヒューズ 2試合0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040102.html
今朝、お馴染みの朝ズバッ!でみのMVPは該当者無し!
言うまでもなく、こんな成績ではないよネ!
さて、今日の先発は「工藤!」昨季の連敗スットパー役に期待ですが、実際は5回4失点で4回2ランHRを浴びてしまった。
5-6の8回、代打内川のショートタイムリー内野安打で同点とした後、仁志が満塁の走者を一掃する3点タイムリーツーベースヒットを放つなど、5連続長短打で4点を奪った。
ヒューズが来日初セーブ。
油断できない好調なヤクルトで連敗3でストップして良かった。
更に読売との仲良しクラブと一先ず脱出して良かった。
楽天が5連勝で創設1戦目以来の貯金1だって・・・ ガンバレ〜!! ベイスターズ〜!!
<横浜9−6ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:4試合 1勝 3敗 4位
木 塚 3試合1勝0敗
ヒューズ 2試合0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008040102.html
今朝、お馴染みの朝ズバッ!でみのMVPは該当者無し!
言うまでもなく、こんな成績ではないよネ!
さて、今日の先発は「工藤!」昨季の連敗スットパー役に期待ですが、実際は5回4失点で4回2ランHRを浴びてしまった。
5-6の8回、代打内川のショートタイムリー内野安打で同点とした後、仁志が満塁の走者を一掃する3点タイムリーツーベースヒットを放つなど、5連続長短打で4点を奪った。
ヒューズが来日初セーブ。
油断できない好調なヤクルトで連敗3でストップして良かった。
更に読売との仲良しクラブと一先ず脱出して良かった。
楽天が5連勝で創設1戦目以来の貯金1だって・・・ ガンバレ〜!! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

投打噛合わず完封負けで6年ぶりの開幕3連敗!
2008年3月30日 今日の一言公式戦:3月30日(日)
<横浜0−7阪神>◇京セラドーム大阪
成績:3試合 0勝 3敗
高崎 1試合1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008033003.html
もしかしたら昨季、連敗スットパー役ハマのおじさんのこと工藤が先発を予想していた。
実際はオープン戦では、今一の高崎だった。3回3失点で降板した。
初回、阪神の先頭赤星にセーフティーバントを決められると、この回だけで4安打を許し2失点。
3回にはアニキのレフト犠牲フライで追加点を許した。「ランナーが出ると力んでしまい、球が高めに浮いてしまいました」と反省しきりだった。
打線も7安打したが4併殺と、好機を広げられなかった。
開幕3連戦は苦手の阪神だから仕方ないかも知れないが、責めて1勝はして欲しかったし、今日の試合は一番駄目だから・・・ カ〜ツ!!
しかし、パ・リーグでは楽天が開幕4連敗した後、永井・岩隈・マーくんいずれも完封、完投勝利して、更に今日も逆転勝ちして4連勝で5割復帰!そして日本ハムは最下位へ転落。
ベイスタースも楽天を見習って、先ずは何とか先発投手陣を充実して若手も育って欲しいを願っています。
明後日は油断でない高田新監督のヤクルト戦です。
ガンバレ〜!! ベイスターズ〜!!
<横浜0−7阪神>◇京セラドーム大阪
成績:3試合 0勝 3敗
高崎 1試合1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008033003.html
もしかしたら昨季、連敗スットパー役ハマのおじさんのこと工藤が先発を予想していた。
実際はオープン戦では、今一の高崎だった。3回3失点で降板した。
初回、阪神の先頭赤星にセーフティーバントを決められると、この回だけで4安打を許し2失点。
3回にはアニキのレフト犠牲フライで追加点を許した。「ランナーが出ると力んでしまい、球が高めに浮いてしまいました」と反省しきりだった。
打線も7安打したが4併殺と、好機を広げられなかった。
開幕3連戦は苦手の阪神だから仕方ないかも知れないが、責めて1勝はして欲しかったし、今日の試合は一番駄目だから・・・ カ〜ツ!!
しかし、パ・リーグでは楽天が開幕4連敗した後、永井・岩隈・マーくんいずれも完封、完投勝利して、更に今日も逆転勝ちして4連勝で5割復帰!そして日本ハムは最下位へ転落。
ベイスタースも楽天を見習って、先ずは何とか先発投手陣を充実して若手も育って欲しいを願っています。
明後日は油断でない高田新監督のヤクルト戦です。
ガンバレ〜!! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

公式戦:3月29日(土)
<横浜3−4阪神>◇京セラドーム大阪
成績:2試合 0勝 2敗
ウィド 1試合1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008032903.html
先発したウィドはオープン戦3試合登板して大きな失点がないので期待していたが、初回、制球が乱れ3安打1死球で2失点。
2回以降は立ち直ったが、6回にアニキのソロHRを浴び、この回の途中で降板した。
打線も駄目ネ!村田が昨日も今日も快音が無し!追い着こうとしても・・・追い着けず連敗!
チョコチョコ1点止りでは駄目だ!その回に、一気に同点にする!?それとも一気に逆転する位の勢いでやって欲しい。
しかし、今日はネ! 4月30日&5月1日ナゴヤドームでのベイスターズ戦の前売りチケット発売日でした。
地元のコンビニでチケット発売開始10時前から端末前に並んでいた。
しかし、まさか・・・ 2人も並んでいたとは知らなかった。詳しく言うと、端末から向かって左側に持ってきた教材や携帯で何かしていた一人が立っていた。更に右側の人はコンビニにある本を読んでいた。
ちょうどチケット発売開始10時前に左側の人は、実は最初から並んでいたことをしっかりと話してくれた。
モット酷いの右側にいた人!ずっと本を読んでいたのに・・・ 並んでいるようには見えないのに、必死に端末打って時。
いきなり怒った!「いつまでやっているだ!最初から並んでいるだ!」言い出した。
知らない人に言っても仕方ないので、「すみません!」誤って後にしました。
今、振り返るとどちらも悪い!私も相手も意思表示しない。「並んでいます!? 並んでいます。」と言えば、どちらも不愉快な思いをせず終わった。(チケットは10時25分から順序良く変えました。)
今日はそのことがなかったらベイスターズ負け試合以外は久しぶりいい日でした。
<横浜3−4阪神>◇京セラドーム大阪
成績:2試合 0勝 2敗
ウィド 1試合1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008032903.html
先発したウィドはオープン戦3試合登板して大きな失点がないので期待していたが、初回、制球が乱れ3安打1死球で2失点。
2回以降は立ち直ったが、6回にアニキのソロHRを浴び、この回の途中で降板した。
打線も駄目ネ!村田が昨日も今日も快音が無し!追い着こうとしても・・・追い着けず連敗!
チョコチョコ1点止りでは駄目だ!その回に、一気に同点にする!?それとも一気に逆転する位の勢いでやって欲しい。
しかし、今日はネ! 4月30日&5月1日ナゴヤドームでのベイスターズ戦の前売りチケット発売日でした。
地元のコンビニでチケット発売開始10時前から端末前に並んでいた。
しかし、まさか・・・ 2人も並んでいたとは知らなかった。詳しく言うと、端末から向かって左側に持ってきた教材や携帯で何かしていた一人が立っていた。更に右側の人はコンビニにある本を読んでいた。
ちょうどチケット発売開始10時前に左側の人は、実は最初から並んでいたことをしっかりと話してくれた。
モット酷いの右側にいた人!ずっと本を読んでいたのに・・・ 並んでいるようには見えないのに、必死に端末打って時。
いきなり怒った!「いつまでやっているだ!最初から並んでいるだ!」言い出した。
知らない人に言っても仕方ないので、「すみません!」誤って後にしました。
今、振り返るとどちらも悪い!私も相手も意思表示しない。「並んでいます!? 並んでいます。」と言えば、どちらも不愉快な思いをせず終わった。(チケットは10時25分から順序良く変えました。)
今日はそのことがなかったらベイスターズ負け試合以外は久しぶりいい日でした。
コメントをみる |

寺原も初開幕投手4回3失点で黒星スタート!
2008年3月28日 今日の一言公式戦:3月28日(金)
<横浜2−4阪神>◇京セラドーム大阪
成績:1試合 0勝 1敗
寺原 1試合1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008032803.html
今日からセ・リーグも開幕!
帰宅後に携帯用ネットでのぞいたら、1番ショート石井!いいネ〜!(オープン戦4割キープしたからかなぁ〜)
2回ベイスターズが2塁フォースアウトの間に3塁ランナー村田ホームインで1点先制!
4回相川のレフトタイムリーヒットで更に1点で2−0。
しかし、初開幕投手の寺原が3回までは1人の走者も許さない完ぺきな内容だったが・・・
迎えた4回、阪神金本に同点の右中間タイムリースリーベースヒット。
更に、続く今岡に逆転のセンタータイムリーヒットを浴びてしまった。
結局、寺原は4回3失点で降板し、黒星を喫した。
2番手の入来も5回平野のレフト犠牲フライで1失点。
その後、両チームとも追加点がないまま9回2アウト1塁で琢朗さんがセンターヒットで2アウト1-3塁で同点のランナーを出して粘ったが、 仁志のセンターフライで試合終了!
あぁ〜!寺原。アニキには痛恨だった。。。
明日はズルズルと連敗しないように祈っています。
ガンバレ〜! ベイスターズ!!
<横浜2−4阪神>◇京セラドーム大阪
成績:1試合 0勝 1敗
寺原 1試合1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008032803.html
今日からセ・リーグも開幕!
帰宅後に携帯用ネットでのぞいたら、1番ショート石井!いいネ〜!(オープン戦4割キープしたからかなぁ〜)
2回ベイスターズが2塁フォースアウトの間に3塁ランナー村田ホームインで1点先制!
4回相川のレフトタイムリーヒットで更に1点で2−0。
しかし、初開幕投手の寺原が3回までは1人の走者も許さない完ぺきな内容だったが・・・
迎えた4回、阪神金本に同点の右中間タイムリースリーベースヒット。
更に、続く今岡に逆転のセンタータイムリーヒットを浴びてしまった。
結局、寺原は4回3失点で降板し、黒星を喫した。
2番手の入来も5回平野のレフト犠牲フライで1失点。
その後、両チームとも追加点がないまま9回2アウト1塁で琢朗さんがセンターヒットで2アウト1-3塁で同点のランナーを出して粘ったが、 仁志のセンターフライで試合終了!
あぁ〜!寺原。アニキには痛恨だった。。。
明日はズルズルと連敗しないように祈っています。
ガンバレ〜! ベイスターズ!!
コメントをみる |

投手陣に不安を残してオープン戦全日程終了!
2008年3月23日 今日の一言オープン戦:3月23日(日)
<横浜1−6広島>◇ハマスタ
成績:16試合 6勝9敗1引分 中止1
工藤 3試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008032304.html
何だよ〜!! 先発した工藤は7回を9安打6失点だった。序盤、制球が乱れたところで長打を浴びた。
これでは三浦・寺原に続くローテーションには勤まる!? 徐々に調子を上げて欲しい。
最悪の場合は中継ぎで活躍して欲しいネ!
結局、5割復帰せずにチーム防御率4.53は、12球団で唯一の4点台。
不安を残して公式戦突入!
何とか、昨季のように先ずはいい船出になって欲しいです。
<横浜1−6広島>◇ハマスタ
成績:16試合 6勝9敗1引分 中止1
工藤 3試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008032304.html
何だよ〜!! 先発した工藤は7回を9安打6失点だった。序盤、制球が乱れたところで長打を浴びた。
これでは三浦・寺原に続くローテーションには勤まる!? 徐々に調子を上げて欲しい。
最悪の場合は中継ぎで活躍して欲しいネ!
結局、5割復帰せずにチーム防御率4.53は、12球団で唯一の4点台。
不安を残して公式戦突入!
何とか、昨季のように先ずはいい船出になって欲しいです。
コメントをみる |

村田修一パワー全開2アーチだ!!
2008年3月22日 今日の一言オープン戦:3月22日(土)
<横浜6−5広島>◇ハマスタ
成績:15試合 6勝8敗1引分 中止1
マットホワイト 6試合 1勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008032204.html
今日は暖かったなぁ〜! こんな暖かさで静岡、熊本、東京、名古屋もで、いずれも平年より早く桜が開花した。
でも・・・ 地元の桜はつぼみが膨らんだ状況から、恐らく予報した26日ではないでしょう!?
更に見事に咲いたのは、我がベイターズの頼もしい4番!!村田修一がパワー全開2アーチだよ!!
ようやく開幕前にパワー全開になって来て良かった。
先発した寺原は3回を投げて3安打1失点で開幕前上々の最終調整となった。
2番手のウィリアムスは2回2失点では、恐らく2軍調整でしょうネ。
あとの那須野・山北・マットホワイトは、いずれも1回無失点でOK!
しかし、5番手のヒューズは、初めて1回2失点。やはり大矢監督の抑え構想通り、加藤・ヒューズ・マットホワイトでやった方がいいと思います。
楽天は2試合連続逆転負けしていますから、抑えを一人で固定するよりも遥かにいいかも。。。
<横浜6−5広島>◇ハマスタ
成績:15試合 6勝8敗1引分 中止1
マットホワイト 6試合 1勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008032204.html
今日は暖かったなぁ〜! こんな暖かさで静岡、熊本、東京、名古屋もで、いずれも平年より早く桜が開花した。
でも・・・ 地元の桜はつぼみが膨らんだ状況から、恐らく予報した26日ではないでしょう!?
更に見事に咲いたのは、我がベイターズの頼もしい4番!!村田修一がパワー全開2アーチだよ!!
ようやく開幕前にパワー全開になって来て良かった。
先発した寺原は3回を投げて3安打1失点で開幕前上々の最終調整となった。
2番手のウィリアムスは2回2失点では、恐らく2軍調整でしょうネ。
あとの那須野・山北・マットホワイトは、いずれも1回無失点でOK!
しかし、5番手のヒューズは、初めて1回2失点。やはり大矢監督の抑え構想通り、加藤・ヒューズ・マットホワイトでやった方がいいと思います。
楽天は2試合連続逆転負けしていますから、抑えを一人で固定するよりも遥かにいいかも。。。
コメントをみる |
