オープン戦雨天中止で思うこと・・・
2008年3月20日 今日の一言オープン戦:3月20日(木)
<横浜−巨人>◇ハマスタ
成績:14試合 5勝8敗1引分 中止1
今朝は久しぶりに雨脚の音が凄かったなぁ〜!
更に通勤途中、路面が急に潅水していたことも驚いた。これでは今日の試合はないでしょうネ!
やはり帰宅後に携帯用のネットで雨天中止を知りました。残るオープン戦2試合では、既に勝ち越しできません。
しかし、読売が2勝10敗3引分でオープン戦最下位決定だそうです。寄せ集め球団!少し応えて欲しい!!
<横浜−巨人>◇ハマスタ
成績:14試合 5勝8敗1引分 中止1
今朝は久しぶりに雨脚の音が凄かったなぁ〜!
更に通勤途中、路面が急に潅水していたことも驚いた。これでは今日の試合はないでしょうネ!
やはり帰宅後に携帯用のネットで雨天中止を知りました。残るオープン戦2試合では、既に勝ち越しできません。
しかし、読売が2勝10敗3引分でオープン戦最下位決定だそうです。寄せ集め球団!少し応えて欲しい!!
土肥が5回3失点では三浦、寺原に続く投手が結果を残せず!!
2008年3月19日 今日の一言オープン戦:3月19日(水)
<横浜1−6中日>◇ハマスタ
成績:14試合 5勝8敗1引分
土肥 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031902.html
何じゃ・・・ 今季もこんな試合やっていたら、中日戦には勝ち越し非常に厳しい!
先発候補の土肥が2回に谷繁に2ランHRを浴びると、4回にも中村紀にスタンドへ運ばれた。5回を7安打3失点。
三浦、寺原に続く投手が結果を残せず!!
打線もかった2安打で1点。昨日と今日は投打ともに不振にカ〜ツ!!
<横浜1−6中日>◇ハマスタ
成績:14試合 5勝8敗1引分
土肥 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031902.html
何じゃ・・・ 今季もこんな試合やっていたら、中日戦には勝ち越し非常に厳しい!
先発候補の土肥が2回に谷繁に2ランHRを浴びると、4回にも中村紀にスタンドへ運ばれた。5回を7安打3失点。
三浦、寺原に続く投手が結果を残せず!!
打線もかった2安打で1点。昨日と今日は投打ともに不振にカ〜ツ!!
コメントをみる |

オープン戦5回目の完封負け!
2008年3月18日 今日の一言オープン戦:3月18日(火)
<横浜0−6ヤクルト>◇神宮球場
成績:13試合 5勝7敗1引分
高崎 4試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031801.html
今日は勝ったかなぁ〜! ネットで試合結果を見たら、思わず笑ってしまった。
完封負け!? 今季のオープン戦では5回目の完封負け!
先発した先発候補、高崎は4回を8安打5失点と崩れ「球が甘く入ってしまった。力んでしまった」と悔やんだ。
カ〜ツ!! とにかく先ずは失点を減らすこと。
打線も5安打で繋がらずでは駄目だ!!
<横浜0−6ヤクルト>◇神宮球場
成績:13試合 5勝7敗1引分
高崎 4試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031801.html
今日は勝ったかなぁ〜! ネットで試合結果を見たら、思わず笑ってしまった。
完封負け!? 今季のオープン戦では5回目の完封負け!
先発した先発候補、高崎は4回を8安打5失点と崩れ「球が甘く入ってしまった。力んでしまった」と悔やんだ。
カ〜ツ!! とにかく先ずは失点を減らすこと。
打線も5安打で繋がらずでは駄目だ!!
コメントをみる |

ルーキー小林が3失点でもプロ初勝利!
2008年3月16日 今日の一言オープン戦:3月16日(日)
<横浜5−4ロッテ>◇ハマスタ
成績:12試合 5勝6敗1引分
小 林 3試合 1勝0敗
マットホワイト 5試合0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031602.html
ネットでのぞいた後、7回小林がいきなり3失点!
これではまたも駄目だ!!
しかし、8回琢朗さんのタイムリー3ベースで一気に3点。 5−4で勝ち越したお陰でルーキー小林が3失点でもプロ初勝利!
小林くん!琢朗さんには感謝ですネ! 次回は自らの力で勝ち投手になって欲しいです。
先発した寺原は6回を1失点に抑えた。あとは開幕戦を迎えて、シーズン中は計算できる勝ち投手になることを祈っています。
マットホワイトが初セーブ! 大矢監督の構想では抑えをヒューズとマットホワイトに併用させるそうです。
今まで一人では荷が重過ぎるので賛同です。
<横浜5−4ロッテ>◇ハマスタ
成績:12試合 5勝6敗1引分
小 林 3試合 1勝0敗
マットホワイト 5試合0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031602.html
ネットでのぞいた後、7回小林がいきなり3失点!
これではまたも駄目だ!!
しかし、8回琢朗さんのタイムリー3ベースで一気に3点。 5−4で勝ち越したお陰でルーキー小林が3失点でもプロ初勝利!
小林くん!琢朗さんには感謝ですネ! 次回は自らの力で勝ち投手になって欲しいです。
先発した寺原は6回を1失点に抑えた。あとは開幕戦を迎えて、シーズン中は計算できる勝ち投手になることを祈っています。
マットホワイトが初セーブ! 大矢監督の構想では抑えをヒューズとマットホワイトに併用させるそうです。
今まで一人では荷が重過ぎるので賛同です。
コメントをみる |

ウッドの開幕ローテーションを大矢監督太鼓判!
2008年3月15日 今日の一言オープン戦:3月15日(土)
<横浜8−5ソフトバンク>◇ハマスタ
成績:11試合 4勝6敗1引分
ウッド 3試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031504.html
大矢監督が太鼓判する何て・・・ 本当にジ〜ンと痺れるよネ!!
新外国人ウッドは、5回3失点と試合をつくった。5回は多村に2ランを浴びるなど乱れたが「本塁打以外は満足。全体的にいい仕上がり」と手応えを感じていた。
手元で微妙に変化する直球で打たせて取る投球スタイルは、安定感があり大矢監督は「自分たちの予想している投球をしているので(開幕)ローテーションに入ると思う」と及第点を与えた。
先発ローテーションが何とか・・・三浦・寺原に続くウッドと佐藤に定着して欲しいです。
野手では吉村が2戦連続アーチ!
いいネ!今季は村田と競い合いホームランキングを狙って欲しい。
今日の琢朗さん!快音無し。 ちょっと一休みなかぁ〜!
明日は活躍しないと・・・ 本当にカ〜ツだゾ!!(笑)
<横浜8−5ソフトバンク>◇ハマスタ
成績:11試合 4勝6敗1引分
ウッド 3試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031504.html
大矢監督が太鼓判する何て・・・ 本当にジ〜ンと痺れるよネ!!
新外国人ウッドは、5回3失点と試合をつくった。5回は多村に2ランを浴びるなど乱れたが「本塁打以外は満足。全体的にいい仕上がり」と手応えを感じていた。
手元で微妙に変化する直球で打たせて取る投球スタイルは、安定感があり大矢監督は「自分たちの予想している投球をしているので(開幕)ローテーションに入ると思う」と及第点を与えた。
先発ローテーションが何とか・・・三浦・寺原に続くウッドと佐藤に定着して欲しいです。
野手では吉村が2戦連続アーチ!
いいネ!今季は村田と競い合いホームランキングを狙って欲しい。
今日の琢朗さん!快音無し。 ちょっと一休みなかぁ〜!
明日は活躍しないと・・・ 本当にカ〜ツだゾ!!(笑)
コメントをみる |

三浦こんな調子で5年連続の開幕投手が有力!?
2008年3月14日 今日の一言オープン戦:3月14日(金)引分け
<横浜8−8日本ハム>◇ハマスタ
成績:10試合 3勝6敗1引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031402.html
今日は久しぶりに土砂降りの雨で試合は無いと思っていた。
ネット試合結果を見て、8−8の引分けを知り・・・ やっていたなぁ〜! しかし、ハマスタの天気はどうだったでしょう!?
さて、試合は・・・
三浦はいい結果が残せませんネ!4回を投げて被安打2も、1発を浴びて3点を失った。
こんな調子で5年連続の開幕投手が有力!?あとのチャンスが1回でいい結果になって欲しいです。
昨日、楽天の岩隈が最後のチャンスで6回無失点で開幕投手合格したそうです。
きっと三浦も修正して最後のチャンスで開幕投手合格して欲しいです。
<横浜8−8日本ハム>◇ハマスタ
成績:10試合 3勝6敗1引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031402.html
今日は久しぶりに土砂降りの雨で試合は無いと思っていた。
ネット試合結果を見て、8−8の引分けを知り・・・ やっていたなぁ〜! しかし、ハマスタの天気はどうだったでしょう!?
さて、試合は・・・
三浦はいい結果が残せませんネ!4回を投げて被安打2も、1発を浴びて3点を失った。
こんな調子で5年連続の開幕投手が有力!?あとのチャンスが1回でいい結果になって欲しいです。
昨日、楽天の岩隈が最後のチャンスで6回無失点で開幕投手合格したそうです。
きっと三浦も修正して最後のチャンスで開幕投手合格して欲しいです。
入来が約1カ月ぶりの実戦で一発浴びって敗れる!
2008年3月13日 今日の一言オープン戦:3月13日(木)
<横浜0−2オリックス>◇ハマスタ
成績:9試合 3勝6敗
入来 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031303.html
ベテラン工藤が初先発し、4回を3安打無失点に抑えた。
続く2番手の入来が約1カ月ぶりの実戦で、3回5安打2失点だった。最初のイニングとなった5回、オリックス下山に2ランを浴びたが、続く2イニングは0に抑えた。
かった一発浴びて、敗戦したことは仕方ない。その時こそ!もう少し打線が援護しないとネ!3安打では。。。
<横浜0−2オリックス>◇ハマスタ
成績:9試合 3勝6敗
入来 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031303.html
ベテラン工藤が初先発し、4回を3安打無失点に抑えた。
続く2番手の入来が約1カ月ぶりの実戦で、3回5安打2失点だった。最初のイニングとなった5回、オリックス下山に2ランを浴びたが、続く2イニングは0に抑えた。
かった一発浴びて、敗戦したことは仕方ない。その時こそ!もう少し打線が援護しないとネ!3安打では。。。
コメントをみる |

ウィリアムスまたも打ち込まれる!
2008年3月12日 今日の一言オープン戦:3月12日(水)
<横浜4−6ソフトバンク>◇平塚
成績:8試合 3勝5敗
吉見 4試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031203.html
今日の先発したウィリアムスが、またも打ち込まれた。
初回こそ3人で打ち取ったものの、2回は先頭の松中に1発を浴び、1死後には4連打された。味方の好守に助けられ2失点でしのいだものの、内容はピリッとしなかった。
ただ、前回9日のオリックス戦(京セラドーム大阪)でも1回を3安打4四球で4失点とあり「前回は初登板で何が何だか分からなかったけど、今日はリラックスして野球を楽しめた。それが一番の収穫」と話した。
さて、打線の方は琢朗さんが絶好調! 今日時点で6割2分5厘。チームメイトでは一段と目立っています。
この調子でシーズン中も活躍して欲しいです。
<横浜4−6ソフトバンク>◇平塚
成績:8試合 3勝5敗
吉見 4試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031203.html
今日の先発したウィリアムスが、またも打ち込まれた。
初回こそ3人で打ち取ったものの、2回は先頭の松中に1発を浴び、1死後には4連打された。味方の好守に助けられ2失点でしのいだものの、内容はピリッとしなかった。
ただ、前回9日のオリックス戦(京セラドーム大阪)でも1回を3安打4四球で4失点とあり「前回は初登板で何が何だか分からなかったけど、今日はリラックスして野球を楽しめた。それが一番の収穫」と話した。
さて、打線の方は琢朗さんが絶好調! 今日時点で6割2分5厘。チームメイトでは一段と目立っています。
この調子でシーズン中も活躍して欲しいです。
コメントをみる |

オープン戦:3月11日(火)
<横浜4−3楽天>◇ハマスタ
成績:7試合 3勝4敗
ヒューズ 3試合 1勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031103.html
感想のみですが、先発した高崎が6回2失点。
今回は一発打たれことがないので、恐らく先発ローテーション入りは合格でしょうネ!
9回2アウトから、金城が左前打で出塁。続く代打内川の二塁打で、一気に本塁へ生還した。
オープン戦の連敗は3でストップ。
ようやく地元に戻ったから、一気に大船に乗って欲しいです。
<横浜4−3楽天>◇ハマスタ
成績:7試合 3勝4敗
ヒューズ 3試合 1勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008031103.html
感想のみですが、先発した高崎が6回2失点。
今回は一発打たれことがないので、恐らく先発ローテーション入りは合格でしょうネ!
9回2アウトから、金城が左前打で出塁。続く代打内川の二塁打で、一気に本塁へ生還した。
オープン戦の連敗は3でストップ。
ようやく地元に戻ったから、一気に大船に乗って欲しいです。
コメントをみる |

(YB)新外国人ウィリアムズが大乱調 ―4失点も誰だ!!―
2008年3月9日 今日の一言オープン戦:3月9日(日)
<横浜3−8オリックス>◇京セラドーム大阪
成績:6試合 2勝4敗
寺原 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030904.html
ナゴヤドームでの楽天戦が昨日と引続き同じ試合で面白くないので、携帯用ネットでベイスターズ情報を見る度にドンドンやられる一方面白くない〜!
今日の試合、私が応援しているチームが全て負けてウンザリです。
もう失点が許されない4回の4失点は誰だ!! 結果はウィリアムズが1回を投げ3安打4四死球4失点。
幾ら日本の野球に慣れていないでも、余りも酷過ぎ!! 次回まで修正して欲しいネ!
打線では琢朗さんが3打席3安打1打点で猛打賞!! いいネ!
この調子で公式戦でもやって欲しいです。あとがない姿勢でやって欲しいです。
<横浜3−8オリックス>◇京セラドーム大阪
成績:6試合 2勝4敗
寺原 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030904.html
ナゴヤドームでの楽天戦が昨日と引続き同じ試合で面白くないので、携帯用ネットでベイスターズ情報を見る度にドンドンやられる一方面白くない〜!
今日の試合、私が応援しているチームが全て負けてウンザリです。
もう失点が許されない4回の4失点は誰だ!! 結果はウィリアムズが1回を投げ3安打4四死球4失点。
幾ら日本の野球に慣れていないでも、余りも酷過ぎ!! 次回まで修正して欲しいネ!
打線では琢朗さんが3打席3安打1打点で猛打賞!! いいネ!
この調子で公式戦でもやって欲しいです。あとがない姿勢でやって欲しいです。
コメントをみる |

(YB)2試合連続の完封負け!
2008年3月8日 今日の一言オープン戦:3月8日(土)
<横浜0−4ロツテ>◇山口
成績:5試合 2勝3敗
佐藤 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030805.html
ナゴヤドームでの楽天戦観戦しても、愛するベイスターズの試合は非常に気になります。
携帯用ネット観戦しても詳しい情報がないの辛い!
特に8回の3失点も誰!? 観戦仲間と騒いていた。結果は吉見〜!
相変わらず吉見は駄目だぁ〜!!
2試合連続の完封負けしたけど・・・ ウッドが4回無失点と好投がいい収穫です。
三浦、寺原に続いての先発の柱になって欲しいです。
<横浜0−4ロツテ>◇山口
成績:5試合 2勝3敗
佐藤 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030805.html
ナゴヤドームでの楽天戦観戦しても、愛するベイスターズの試合は非常に気になります。
携帯用ネット観戦しても詳しい情報がないの辛い!
特に8回の3失点も誰!? 観戦仲間と騒いていた。結果は吉見〜!
相変わらず吉見は駄目だぁ〜!!
2試合連続の完封負けしたけど・・・ ウッドが4回無失点と好投がいい収穫です。
三浦、寺原に続いての先発の柱になって欲しいです。
コメントをみる |

打線沈黙のかった2安打で完封負け!
2008年3月6日 今日の一言オープン戦:3月6日(木)
<横浜0−4ソフトバンク>◇ヤフードーム
成績:4試合 2勝2敗
三浦 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030604.html
今日の試合はネット観戦もしていませんので、結果からの感想です。
苦手相手チームに駄目だネ!
先発の三浦が3回3失点。良い時と悪い時の差の癖ではアキマヘんなぁ〜!
打線も3投手から、計11三振も喫した。ここ2試合好調だったのに、苦手意識しないで欲しい!
<横浜0−4ソフトバンク>◇ヤフードーム
成績:4試合 2勝2敗
三浦 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030604.html
今日の試合はネット観戦もしていませんので、結果からの感想です。
苦手相手チームに駄目だネ!
先発の三浦が3回3失点。良い時と悪い時の差の癖ではアキマヘんなぁ〜!
打線も3投手から、計11三振も喫した。ここ2試合好調だったのに、苦手意識しないで欲しい!
コメントをみる |

抑え候補ヒューズが好投 気迫で後続断ち切る!
2008年3月2日 今日の一言オープン戦:3月2日(日)
<横浜5−4ヤクルト>◇宜野湾
成績:3試合 2勝1敗
木 塚 2試合 1勝0敗
ヒューズ 1試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030206.html
今日は少しネット観戦していましたが・・・ 期待している小林くんがオープン戦初登板で先発しました。
結果は5回3失点のうちに武内に一発浴びてしまった。まぁ〜「球が2個くらい高かった。そうなるとポンポン打たれる。」ことがわかっているなら、修正も可能だし・・・ 頭が真っ白で何もわからないよりは遥かにいいから次回に期待しましょう!
昨日と今日は先発が駄目でも打線の援護(小池の3ランHR)で逆転勝ちして良かった。
更に新外国人ヒューズが好投。巨人に移籍したクルーンに代わる抑えの筆頭候補としてアピールした。
9回無死一、二塁のピンチで登板し、打者を打ち取るごとに右こぶしを握り、気迫あふれる投球で後続を断った。
まだ日本の野球に慣れていない時の大ピンチで切り抜けたヒューズが頼もしい!
これこそが真の守護神だ! まだ1試合でちょっと褒め過ぎ。。。 (笑)
<横浜5−4ヤクルト>◇宜野湾
成績:3試合 2勝1敗
木 塚 2試合 1勝0敗
ヒューズ 1試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030206.html
今日は少しネット観戦していましたが・・・ 期待している小林くんがオープン戦初登板で先発しました。
結果は5回3失点のうちに武内に一発浴びてしまった。まぁ〜「球が2個くらい高かった。そうなるとポンポン打たれる。」ことがわかっているなら、修正も可能だし・・・ 頭が真っ白で何もわからないよりは遥かにいいから次回に期待しましょう!
昨日と今日は先発が駄目でも打線の援護(小池の3ランHR)で逆転勝ちして良かった。
更に新外国人ヒューズが好投。巨人に移籍したクルーンに代わる抑えの筆頭候補としてアピールした。
9回無死一、二塁のピンチで登板し、打者を打ち取るごとに右こぶしを握り、気迫あふれる投球で後続を断った。
まだ日本の野球に慣れていない時の大ピンチで切り抜けたヒューズが頼もしい!
これこそが真の守護神だ! まだ1試合でちょっと褒め過ぎ。。。 (笑)
コメントをみる |

さすがキングだ!男・村田修一場外弾!!
2008年3月1日 今日の一言オープン戦:3月1日(土)
<横浜7−0日本ハム>◇名護
高崎 2試合 1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030104.html
今日はベイスターズの試合があることはわかっていた。
知らないうちにネット観戦も忘れてしまった。そんな訳で試合結果よりの感想です。
先月24日オープン戦開幕戦で先発した高崎(5回4失点のうちHR2本)が今日も先発した。
しかし、今日も5回3失点で全てがHR。援護があってチームが勝ってもHRが打たれることが多いでは駄目だ!! カーツ〜!!
今季も村田はHRキングは狙えそうだ!いきなり今日のHRは場外だからネ! パーワあるネ〜!!
それから注目の新外国人でジェイジェイ(先月21日の練習試合でHR含む2安打1打点)もHR打ったから期待できそうです。
さて・・・ 明日のヤクルト戦はどうなる!?楽しみです。
<横浜7−0日本ハム>◇名護
高崎 2試合 1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030104.html
今日はベイスターズの試合があることはわかっていた。
知らないうちにネット観戦も忘れてしまった。そんな訳で試合結果よりの感想です。
先月24日オープン戦開幕戦で先発した高崎(5回4失点のうちHR2本)が今日も先発した。
しかし、今日も5回3失点で全てがHR。援護があってチームが勝ってもHRが打たれることが多いでは駄目だ!! カーツ〜!!
今季も村田はHRキングは狙えそうだ!いきなり今日のHRは場外だからネ! パーワあるネ〜!!
それから注目の新外国人でジェイジェイ(先月21日の練習試合でHR含む2安打1打点)もHR打ったから期待できそうです。
さて・・・ 明日のヤクルト戦はどうなる!?楽しみです。
コメントをみる |

オープン戦開幕は投打に完敗
2008年2月24日 今日の一言オープン戦:2月24日(日)
<横浜0−7ロッテ>◇宜野湾
高崎 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008022403.html
我のベイスターズが今日からオープン戦の開幕だったが・・・
いくら苦手のロッテに5本のHRも打たれる始末。
更に元ベイスターズに居た南ちゃんからも2本のHR何て・・・ 情けない始末。
まぁ〜ネ! 今のうちに悪いところを出し切って修正して欲しいです。
<横浜0−7ロッテ>◇宜野湾
高崎 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008022403.html
我のベイスターズが今日からオープン戦の開幕だったが・・・
いくら苦手のロッテに5本のHRも打たれる始末。
更に元ベイスターズに居た南ちゃんからも2本のHR何て・・・ 情けない始末。
まぁ〜ネ! 今のうちに悪いところを出し切って修正して欲しいです。
コメントをみる |

今季最終戦は土壇場で粘りに粘ったが・・・ 5割届かず!!
2007年10月9日 今日の一言
公式戦:10月9日(火)
<横浜3−4ヤクルト>◇横浜スタジアム
10月の成績:9試合 5勝 4敗
通算成績:144試合 71勝72敗1引分 中止12 4位
三 橋 15試合 2勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100901.html
今夜も帰りが遅かったので・・・ 何か、今季最終戦の試合が見たい思いがあった。
TVを見始めたのは8回表2-4であった。その時の吉見は三者凡退できっちりと抑えた。
その裏、ホームランキングを狙う村田は余りにも気に過ぎで4三振。ヤクルトのガイエルもノーアーチだったので、自動的に村田がホームランキングとなった。
9回「代打・古田」場内アナンスがあった瞬間が両チームのファンから大声援がスタジアム全体に沸いた。私までジン〜としってしまった。
何処のビジターチームからも大声援がある選手は滅多にないなぁ〜!!
そして今季最終戦の大詰めの最終回、何と・・・ 最低でも4-4の同点に追い付いて欲しい。
内川の二内安打だったが、続く藤田はで三ゴロで2塁フォースアウト。
2死1塁で代打鈴木尚典の四球で2死1-2。塁奇跡に望みを繋ぐ!?
代打・小池がの左線2B適時打で3-4。あともう少しレフト側ポール、ギリギリまで行ったがボールが入らなかったのが非常に悔しい〜!!
その後は西崎の三ゴロ。今季最終戦は土壇場で粘りに粘ったが・・・ 5割届かず!!
ファンの大声援でここまで良くやってくれました。
悔しい思いを来季へ忘れずに生かして欲しいです。
大矢監督・コーチ陣そして選手の皆さん!144試合、本当にお疲れさまでした。
<横浜3−4ヤクルト>◇横浜スタジアム
10月の成績:9試合 5勝 4敗
通算成績:144試合 71勝72敗1引分 中止12 4位
三 橋 15試合 2勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100901.html
今夜も帰りが遅かったので・・・ 何か、今季最終戦の試合が見たい思いがあった。
TVを見始めたのは8回表2-4であった。その時の吉見は三者凡退できっちりと抑えた。
その裏、ホームランキングを狙う村田は余りにも気に過ぎで4三振。ヤクルトのガイエルもノーアーチだったので、自動的に村田がホームランキングとなった。
9回「代打・古田」場内アナンスがあった瞬間が両チームのファンから大声援がスタジアム全体に沸いた。私までジン〜としってしまった。
何処のビジターチームからも大声援がある選手は滅多にないなぁ〜!!
そして今季最終戦の大詰めの最終回、何と・・・ 最低でも4-4の同点に追い付いて欲しい。
内川の二内安打だったが、続く藤田はで三ゴロで2塁フォースアウト。
2死1塁で代打鈴木尚典の四球で2死1-2。塁奇跡に望みを繋ぐ!?
代打・小池がの左線2B適時打で3-4。あともう少しレフト側ポール、ギリギリまで行ったがボールが入らなかったのが非常に悔しい〜!!
その後は西崎の三ゴロ。今季最終戦は土壇場で粘りに粘ったが・・・ 5割届かず!!
ファンの大声援でここまで良くやってくれました。
悔しい思いを来季へ忘れずに生かして欲しいです。
大矢監督・コーチ陣そして選手の皆さん!144試合、本当にお疲れさまでした。
コメントをみる |

9月1日以来の5割復帰!そしてホームランキング争いはノーアーチ
2007年10月8日 今日の一言
公式戦:10月8日(月)
<横浜5−4ヤクルト>◇横浜スタジアム
10月の成績:8試合 5勝 3敗
通算成績:143試合 71勝71敗1引分 中止12 4位
木 塚 75試合 3勝1敗
クルーン 43試合 3勝1敗31S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100801.html
今日は天気はどう!? どうも雨の予報が外れた。
さて試合は、12勝目を狙う先発三浦は立ち上りが悪く初回、ラミレスの左前打で1点先制された。
その裏、吉村の3ランHRなど4得点で逆転!!
しかし4回以降、無安打無得点。4−3と1点リードで終盤に入った。
8回に4-4の同点とされた直後のその裏に、2死走者なしから、4球と吉村の左前打で一、三塁とし、失策で1点を勝ち越した。
9回はクルーンが締めて、31セーブ目を挙げた。
ようやく9月1日以来の5割復帰!そしてホームランキング争いは村田、ヤクルトのガイエル共にノーアーチ!
いよいよ明日は今季最終戦!
チームは貯金1!そして村田はホームランキング37号HR共に目指して有終の美を何か・・・ 飾って欲しいです。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜5−4ヤクルト>◇横浜スタジアム
10月の成績:8試合 5勝 3敗
通算成績:143試合 71勝71敗1引分 中止12 4位
木 塚 75試合 3勝1敗
クルーン 43試合 3勝1敗31S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100801.html
今日は天気はどう!? どうも雨の予報が外れた。
さて試合は、12勝目を狙う先発三浦は立ち上りが悪く初回、ラミレスの左前打で1点先制された。
その裏、吉村の3ランHRなど4得点で逆転!!
しかし4回以降、無安打無得点。4−3と1点リードで終盤に入った。
8回に4-4の同点とされた直後のその裏に、2死走者なしから、4球と吉村の左前打で一、三塁とし、失策で1点を勝ち越した。
9回はクルーンが締めて、31セーブ目を挙げた。
ようやく9月1日以来の5割復帰!そしてホームランキング争いは村田、ヤクルトのガイエル共にノーアーチ!
いよいよ明日は今季最終戦!
チームは貯金1!そして村田はホームランキング37号HR共に目指して有終の美を何か・・・ 飾って欲しいです。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

対中日戦6年ぶりの勝ち越し決定!ルーキー高崎が2試合連続勝利だ〜!!
2007年10月7日 今日の一言
公式戦:10月7日(日)
<横浜6−4中日>◇横浜スタジアム
10月の成績:7試合 4勝 3敗
通算成績:142試合 70勝71敗1引分 中止12 4位
高 崎 9試合 2勝1敗
クルーン 42試合 3勝1敗30S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100702.html
今宵の試合は先日2日の阪神戦でプロ初勝利した高崎が更に連勝できる!?
更に村田が今宵の夜空へ舞う37号HRが見える!?そして中日のT・ウッズとのHR王争いの行方はどう!? 注目〜!!
さて、試合は序盤は両チームが1点を取り合った。
初回、金城の併殺の間に1点先制。中日は2回、森野の18号ソロで同点になってしまった。
中日は4回、高崎の暴投で1点追加になってしまった。
その回、内川の左前打などで3得点し逆転に成功。
中日は6回、森野の二塁打で1点追加になってしまった。
8回は金城の2点二塁打で6点目を挙げた。
だが・・・ 相変わらずクルーンが9回、簡単には抑えることができなかった。
中村紀の中越2B適時打で6-4。更に無死2-3塁でピンチを背負うも最小失点に切り抜けて、勝利を飾る!
これで中日戦が今季終了で何と・・・ 13勝11敗で対中日戦6年ぶりの勝ち越し決定!その11敗のうちナゴヤドームでは7敗しているから、いかにも鬼門ですネ!
それからT・ウッズとのHR王争いでは、どちらも夜空には舞うことはありませんでした。
これでHR王争いは終わらない。ヤクルトのガイエルが34号、35号の2本のHRを打ったので、後の2試合の決戦となった。
<横浜6−4中日>◇横浜スタジアム
10月の成績:7試合 4勝 3敗
通算成績:142試合 70勝71敗1引分 中止12 4位
高 崎 9試合 2勝1敗
クルーン 42試合 3勝1敗30S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100702.html
今宵の試合は先日2日の阪神戦でプロ初勝利した高崎が更に連勝できる!?
更に村田が今宵の夜空へ舞う37号HRが見える!?そして中日のT・ウッズとのHR王争いの行方はどう!? 注目〜!!
さて、試合は序盤は両チームが1点を取り合った。
初回、金城の併殺の間に1点先制。中日は2回、森野の18号ソロで同点になってしまった。
中日は4回、高崎の暴投で1点追加になってしまった。
その回、内川の左前打などで3得点し逆転に成功。
中日は6回、森野の二塁打で1点追加になってしまった。
8回は金城の2点二塁打で6点目を挙げた。
だが・・・ 相変わらずクルーンが9回、簡単には抑えることができなかった。
中村紀の中越2B適時打で6-4。更に無死2-3塁でピンチを背負うも最小失点に切り抜けて、勝利を飾る!
これで中日戦が今季終了で何と・・・ 13勝11敗で対中日戦6年ぶりの勝ち越し決定!その11敗のうちナゴヤドームでは7敗しているから、いかにも鬼門ですネ!
それからT・ウッズとのHR王争いでは、どちらも夜空には舞うことはありませんでした。
これでHR王争いは終わらない。ヤクルトのガイエルが34号、35号の2本のHRを打ったので、後の2試合の決戦となった。
コメントをみる |

吉見が9失点の大炎上!そして危険球で退場!
2007年10月6日 今日の一言公式戦:10月6日(土)
<横浜1−10広島>◇広島市民球場
10月の成績:6試合 3勝 3敗
通算成績:141試合 69勝71敗1引分 中止12 4位
吉 見 37試合 3勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100602.html
TVつけた瞬間〜! 早くも4回裏0-7。
まだ序盤だから、もう〜1点も許さない状態で打線の援護があれば何とか逆転できると思っていた。
だが・・・ 先発吉見は5回、前田智への危険球で退場。その回さらに2失点。
5割復帰の大事な時に大量9失点する吉見はバカタレ〜!!
最後は今季限り引退する広島の佐々岡から村田がついに36号ソロHRで本塁打部門で単独トップとなった。
村田の一振りで何とか完封負けだけは逃れて良かった。
あとは明日、中日戦1試合&ヤクルト戦が2試合でチームが確実に5割復帰できる!?
そして村田がチーム史上、1959年の桑田武以来、48年ぶりの日本人キングになれる!?が楽しみです。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜1−10広島>◇広島市民球場
10月の成績:6試合 3勝 3敗
通算成績:141試合 69勝71敗1引分 中止12 4位
吉 見 37試合 3勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100602.html
TVつけた瞬間〜! 早くも4回裏0-7。
まだ序盤だから、もう〜1点も許さない状態で打線の援護があれば何とか逆転できると思っていた。
だが・・・ 先発吉見は5回、前田智への危険球で退場。その回さらに2失点。
5割復帰の大事な時に大量9失点する吉見はバカタレ〜!!
最後は今季限り引退する広島の佐々岡から村田がついに36号ソロHRで本塁打部門で単独トップとなった。
村田の一振りで何とか完封負けだけは逃れて良かった。
あとは明日、中日戦1試合&ヤクルト戦が2試合でチームが確実に5割復帰できる!?
そして村田がチーム史上、1959年の桑田武以来、48年ぶりの日本人キングになれる!?が楽しみです。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
コメントをみる |

寺原が2試合連続完封!
2007年10月5日 今日の一言公式戦:10月5日(金)
<横浜3−0ヤクルト>◇神宮球場
10月の成績:5試合 3勝 2敗
通算成績:140試合 69勝70敗1引分 中止12 4位
寺 原 27試合 12勝12敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100501.html
最近は仕事が非常に忙しいので、帰って来るのが遅いです。
そんな訳で試合は昨日と同じく全く見ていません。
情報から感想です。寺原凄いジャン〜!!
2試合連続完封でチーム単独トップ!近い将来はベイスターズのエースには間違えない!!
打つの方もますます4番の風格が出ている村田。本塁打部門に恐らく1冠になることを願っています。
投打共にいい柱のチーム全体が刺激剤になって欲しい。
<横浜3−0ヤクルト>◇神宮球場
10月の成績:5試合 3勝 2敗
通算成績:140試合 69勝70敗1引分 中止12 4位
寺 原 27試合 12勝12敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007100501.html
最近は仕事が非常に忙しいので、帰って来るのが遅いです。
そんな訳で試合は昨日と同じく全く見ていません。
情報から感想です。寺原凄いジャン〜!!
2試合連続完封でチーム単独トップ!近い将来はベイスターズのエースには間違えない!!
打つの方もますます4番の風格が出ている村田。本塁打部門に恐らく1冠になることを願っています。
投打共にいい柱のチーム全体が刺激剤になって欲しい。
コメントをみる |
