公式戦:4月24日(日) 
    <横浜0-3巨人>◇東京ドーム
     成   績 24試合 7勝 15敗 2引分 中止1 6位
     山   口  3試合 1勝  1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016042401.html


4失策の拙守が足を引っ張り、3失点完封負けを喫した。

 先発・山口俊投手は6回6安打3失点と粘投したが、打線の援護なく、自身今季初黒星を喫した。

あぁ~! こんな時に勝っておけば・・・ ヤクルトとのゲーム差が縮まったのに。。。
井納2年ぶり!2回目の完封だぜ~!!!
井納2年ぶり!2回目の完封だぜ~!!!
井納2年ぶり!2回目の完封だぜ~!!!
公式戦:4月23日(土) 
      <横浜3-0巨人>◇東京ドーム
      成   績 23試合 7勝 14敗 2引分 中止1 6位
      井   納  5試合 2勝  2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016042301.html

3回に3四死球で2アウト満塁としたがロマックが凡退した。

先発の井納は力のある直球を軸に6回まで無失点。

7回2アウト満塁から、倉本の走者一掃のタイムリー3ベースヒットで3点を奪った。

先発・井納は今季初の完封で2勝目を挙げた。

3回、桑原の膝に非常に痛いデットボールがあって大丈夫だろう?!

しかし、今宵の勝利で今後も勝ち癖になって欲しいことを願っています。
公式戦:4月22日(金) 延長12回 
     <横浜1-1巨人>◇東京ドーム
       成   績 22試合 6勝 14敗 2引分 中止1 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016042201.html

今宵の先発は未だに勝ち星に巡り合えない今永!

1失点しながらも好投するが・・・ 

打線は菅野を攻略するにも苦戦で見殺し状況だった。

しかし、菅野も7回で降板し、9回には3番手の沢村から乙坂の土壇場HRで1-1の同点とした。

しかし、延長10回には、久々の勝越しチャンスの到来つつはあったが・・・

惜しくも出来ずに、1-1の同点で引分となった。


打線が大爆発をして13安打10得点の猛攻!ロペス自身が3回目の満塁だぜ~!!!
打線が大爆発をして13安打10得点の猛攻!ロペス自身が3回目の満塁だぜ~!!!
打線が大爆発をして13安打10得点の猛攻!ロペス自身が3回目の満塁だぜ~!!!
公式戦:4月20日(水) 
     <横浜10-0広島>◇横浜スタジアム
     成   績 21試合 6勝 14敗 1引分 中止1 6位
     モスコーソ  3試合 2勝  1敗 
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016042002.html


久しぶりにDeNAが序盤に主導権を握った。

初回にロマックの犠飛で先制!

2回は2アウト二、三塁から桑原の2点適時打で追加点を挙げた。


中盤は投手戦!今宵の先発・モスコーソは6回まで3安打無失点。

7回にロペス自身の満塁本塁打、8回にも筒香の2ランHRなどで10得点。

連敗を5で止めて、今季初の完封勝利がぜ~!!!
公式戦:4月19日(火) 延長12回
     <横浜4-6広島>◇横浜スタジアム
      成   績 20試合 5勝 14敗 1引分 中止1 6位
      ペトリック  5試合 0勝  1敗 
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016041902.html

今宵は6回までは、点の取り合いシーソーゲームだった。

結局は、6回に今宵の先発・石田が変化球がそれてしまいワイルドピッチで同点4-4
が痛恨になってしまったこと!

延長12回には6番手のペトリックが新井にタイムリーヒットを許してしまい・・・

2点目がビデオ判定で、先にホームベースに付いていたので、2点目も許してしまった。

あぁ~!相変わらず延長戦を制することが出来ずに今季2度目の5連敗!

おい!おい!おい!いつなったら・・・ 這い上がるんかよ。。。
公式戦:4月17日(日) 
      <横浜0-5ヤクルト>◇松山坊っちゃんスタジアム
        成   績 19試合 5勝 13敗 1引分 中止1 6位
        山崎康晃  7試合 0勝  1敗 3S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016041702.html

何としても連敗を止めたい今日の試合は初回に幸先良く先制する!

先発の山口は7回を投げ抜き2失点と試合を作り、9回には追加点を奪い点差を2点として守護神・山崎康に繋ぐ。

しかし、タイムリーエラーで1点差とされると、悪い流れを止めることが出来ずに連続タイムリーを浴びて敗戦を喫した。

あぁ~!不慣れなマウンドが鬼門?!

今日こそ!勝てそうな試合だげに・・・ 山崎康晃の敗戦にはメチャ~!悔しい~!!!
公式戦:4月17日(土) 
     <横浜0-5ヤクルト>◇松山坊っちゃんスタジアム
      成   績 18試合 5勝 12敗 1引分 中止1 6位
      井   納  4試合 1勝  2敗 .
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016041602.html

今季4度目の完封負けで3連敗を喫した。

前回は非常は愛称がよかったのに全く違う展開になってしまった。

それと・・・ 松山坊っちゃんスタジアムも鬼門ですよ。。。
公式戦:4月14日(木) 
     <横浜2-5阪神>◇阪神甲子園
      成   績 17試合 5勝 11敗 1引分 中止1 6位
      今   永  3試合 0勝  3敗 .
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016041402.html

今宵の先発・今永が三度目の正直で初勝利を狙うどころ?!

今永は2回に乙坂のエラーも絡み、犠牲フライで先制を許してしまった!

1点を追う5回、ノーアウト1・3塁からダブルスチールを仕掛けて本塁を陥れ、試合を振り出しに戻す!

しかし6回に今永が捕まり、江越と横田にタイムリーを浴びて2点の勝ち越しを許してしまう。

8回には4番手のペトリックがゴメスに2ランを浴びて突き放される。

あぁ~!もう!完璧にやられた9回、筒香の6号ソロで一矢報いるも反撃はここまで。
公式戦:4月12日(火) 
     <横浜3-4阪神>◇阪神甲子園
      成   績 16試合 5勝 10敗 1引分 6位
      久保康友  3試合 0勝  3敗 .
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016041202.html

今宵は、打線が勢い付き2連勝中の横浜DeNAベイスターズは、初回にロペスのタイムリーで先制するも・・・

直後に先発・久保康友が捕まり3失点。

5回にも1点を失い、3点のビハインドを追う7回!

下園の2点タイムリーで1点差に詰め寄り、阪神先発の藤浪をノックアウト!

しかし阪神の繰り出す細かい継投の前に反撃もここまで。3連勝はならなかった。

あぁ~!7回2アウト満塁で一気に逆転できなかったことが残念!
今季初の連勝と同一カード勝ち越し!最下位脱出だぜ~!!
今季初の連勝と同一カード勝ち越し!最下位脱出だぜ~!!
今季初の連勝と同一カード勝ち越し!最下位脱出だぜ~!!
公式戦:4月10日(日) 
     <横浜6-5ヤクルト>◇横浜スタジアム
      成   績 15試合 5勝 9敗 1引分 5位
      石   田  3試合 1勝 1敗 .
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016041001.html

昨日、沈黙の打線が井手のソロHRから蘇った今日!今季初の連勝と同一カード勝ち越しを狙う!

初回に井手のタイムリーと筒香の5号2ランHRで3点を先制だ!

4回には石川の2点タイムリースリーベース、井手の犠飛で3点を追加!

先発・石田は5回に川端のタイムリーで2点を失うも試合のリズムを作る!

終盤、継投でしのぐベイスターズ。

9回のピンチでマウンドに上った山崎康晃が谷内に3ランHRを許して1点差とされるも、最後は無事に抑えてゲームセット!

ちょっと三上が今回も不安材料残したナァ。。。

この調子で、明後日の虎を思い存分に戦ういい!
連敗5でストップ、ロペス3打席連続弾だぜ~!!!
連敗5でストップ、ロペス3打席連続弾だぜ~!!!
連敗5でストップ、ロペス3打席連続弾だぜ~!!!
公式戦:4月9日(土) 
     <横浜2-3ヤクルト>◇横浜スタジアム
      成   績 14試合 4勝 9敗 1引分 6位
      山   口  1試合 1勝 0敗 ..
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040901.html

4回にバレンティンの2号ソロで先制されしまった。。。

4回には沈黙な打線が井手のソロHRで、ようやく井手のHRで蘇った3発で5点を奪い逆転。

5回にもロペスが2打席連続3ラン。

7回に5連打などで4点を返されたが、7回にもロペスの3打席連続弾などで2点を追加し、連敗を5で止めた。

今日の勝ちを明日もつながって欲しいことを願っています。

頑張れ~!横浜DeNAベイスターズ~~!!!
公式戦:4月8日(金) 
     <横浜2-3ヤクルト>◇横浜スタジアム
      成   績 13試合 3勝 9敗 1引分 6位
      井   納  3試合 1勝 1敗 ..
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040801.html

今宵は沈黙の打線に、待ちわびた石川雄洋が帰ってきた~!

やはり!先制点も取れなかった打線が2回、先頭の筒香が4号先制ソロHRを放った。

さらに1アウト一、三塁から倉本がタイムリーヒットで1点を加えた。

しかしながら、喜びはつかの間で・・・

4回に今宵の先発・井納が雄平3ランHRを打ち込まれ痛恨の一発が悔やみ切れない敗戦となった。

あぁ~!一時的には、せっかく久しぶりのいい試合だったのに・・・

これで、引分を挟んで5連敗?!少しづつはいい感じに戻っているので、明日からこのカードで勝越しを必ず奪って欲しいことを願っています。

頑張れ~!横浜DeNAベイスターズ~~!!!

公式戦:4月7日(木) 延長12回 引分
     <横浜1-1中日>◇ナゴヤドーム
      成   績 12試合 3勝 8敗  1引分 6位 
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040702.html

今宵のターゲットは、とにかく完封負けしないこと!

そのことが6回に、白崎のソロHRで、ようやく24イニングぶり得点弾になった~!

しかし、両チーム共に無得点ままに延長戦突入となった。

さて、次のターゲットもサヨナラ負けこと!

今回、投手の配分には、いい登板構成になっている。

本来なら9回には三上が、更に延長10回にも登板して、11回には山崎康晃を投入した後に、初めて来日後にペトリックが初めて登板したことの配分はよかった。


流石!ラミちゃん監督が投手配分は素晴らしい!

まぁ~!結果は負けるよりは引分で終わって良かった。


公式戦:4月6日(水) 
     <横浜0-3中日>◇ナゴヤドーム
      成   績 11試合 3勝 8敗 6位 
      モスコーソ  2試合 1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040602.html

アララ・・・ 昨夜よりも遥かに超酷い!!!

2夜連続の完封負けで、開幕から4カード連続の負け越しも決まったナァ。。。

今季ワーストの4連敗と波に乗れないチーム状態が続く。

ラミちゃん監督は「ファーストストライクから打ちにいっているが、結果が出ていない。こちらが意図している通りに機能していない」と話した。

敗因が解ってならいいけど・・・

どうやって打開策する?!を頭で描いて欲しい!
公式戦:4月5日(火) 
     <横浜0-1中日>◇ナゴヤドーム
      成   績 10試合 3勝 7敗 6位 
      今   永  2試合 0勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040502.html

今永!好投しながらも、かった犠牲フライの1失点は悔しいよナァ。。。

打線も2回と3回は満塁のチャンスも生かすことで出来ずに今季2日目の完封負けはないでしょう!

しかしナァ~!過去、楽天のルーキー松井が、オープン戦には勝ち!感じな公式戦では勝てなかったことがある。

それが・・・ 今の今永も同じ歩みをたどっている。

今、思えば・・・ 今回は嫌な予感が命中になってがっかりです。
公式戦:4月3日(金) 
     <横浜3-8阪神>◇横浜スタジアム
      成   績  9試合 3勝 6敗 6位 
      石   田  2試合 0勝 1敗
ansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040302.html

本来なら2試合連続、完封負けだったら・・・

ブッチ切れでノーコメントだった。

9回に土壇場で3点返したことで、多少はおだやかでした。

しかしながら・・・ 今季も福留ポン介にやれ放題に呆れちゃうね。。。。
公式戦:4月2日(土) 
     <横浜0-5阪神>◇横浜スタジアム
      成   績  8試合 3勝 5敗 5位 
      久保康友  2試合 0勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040202.html

今日は私用の為、見ていませんので、情報からのコメントです。

久保ね。。。 打線の援護なく見殺しじゃん!

4安打では、何とも言えんよ。。。

何しろ・・・ 勝った試合でも、まだ余裕持って勝てない試合ばかりでは本当に困る!

例え!石川!梶谷!早く戻って来ても・・・ 勝つ試合が増えると思う。

しかし、昨季の前半戦折り返しでは何とか首位だった。

その時の強さ何だ?! 日替わりに役者が出てきて勝てる強みがあったことが大きな強みです。

とにかく余裕に勝てて、日替わりに役者が出て来ない限りは上位チームへの進出は厳しいことを選手の皆さんは解っているだろう?!

筒香2戦連続弾に下園 初のサヨナラ勝利だぜ~!!!
筒香2戦連続弾に下園 初のサヨナラ勝利だぜ~!!!
筒香2戦連続弾に下園 初のサヨナラ勝利だぜ~!!!
公式戦:4月1日(金) 
     <横浜2-1阪神>◇横浜スタジアム
      成   績  7試合 3勝 4敗 3位 
      須   田  4試合 1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016040102.html

まぁ~!井納が8回1失点ながらも好投を見せるが・・・

このままだと打線の援護なく見殺しなるよ!

だが・・・ 9回、筒香の2試合連続の3号同点ソロHRで追い付く!

さらに2アウト一、二塁から代打下園の劇的サヨナラ打で勝った~!!!

昨夜は負けたが・・・ 粘り強さが今宵も出てイイ収穫となっただぜ~!!
公式戦:3月31日(木) 延長11回
     <横浜4-6巨人>◇横浜スタジアム
      成   績  6試合 2勝 4敗 5位 
      福   地  2試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016033102.html

今宵の先発・砂田は5回0分1で2失点でも、頑張った。

しかし、打線が援護ないまま沈黙の打線が・・・

なんちゅうねぇ~!7回には、荒波、ロペスの連打!そして、筒香の3ランHRでたちまち3-3の同点!!

しかしながら、嬉しさここまで・・・

追加点ないままに9回には山崎康晃を投入して、昨季から最大な課題である延長突入すると勝てない!

さて、今宵は平田、福地が登板して得点のとりあいの大接戦となった。

延長10回表には1点勝越しされたが・・・ その裏に荒波のタイムリーヒットで再び4-4!

しかし、延長11回表には福地が踏ん張れずに2点も奪われた。

その裏には追加点を奪えずに、惜しくも悔しい敗戦なった。

延長突入しても、大接戦しただけでも大きな収穫となった。




荒波2点タイムリーヒットで逆転!本拠地での今季初勝利だぜ~!!!
荒波2点タイムリーヒットで逆転!本拠地での今季初勝利だぜ~!!!
荒波2点タイムリーヒットで逆転!本拠地での今季初勝利だぜ~!!!
公式戦:3月30日(水)
     <横浜6-3巨人>◇横浜スタジアム
      成   績  5試合 2勝 3敗 4位 
      モスコーソ  1試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016033002.html

今宵の先発は抜群に調子を取り戻したモスコーソ!

4回にプロ入り7年間HRがなった立岡に2日も被弾とギャレットのソロHRで2点を先制され!

その瞬間に「めちゃ~!悔しいよ!!」と叫んだ~!!!

3点リードを許した5回、荒波2点タイムリーヒットなどで、5連打に2死球を絡め4得点し逆転だぜ~!!!

7回にも重盗などで2点を加えた。9回は小魔神のこと山崎康晃が締めて逃げ切った。

やっと昨夜の繋がる試合ができた!

今宵の勝ち星ベースが今後の勝ち癖になって欲しいことを願っています!!!

< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 >