念願の勝利で最後を締めくくり出来ず・・・
念願の勝利で最後を締めくくり出来ず・・・
念願の勝利で最後を締めくくり出来ず・・・
公式戦:10月3日(土)    
    <横浜5-7巨人>◇ 横浜スタジアム    
    10月成績: 2試合  0勝  2敗        
    通算成績:143試合 62勝 80敗 引分1 中止7 6位
    三  浦  17試合  6勝  6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/baystars/

勝利で最後を締めくくりたいところだったが、先発・三浦が3回4失点と踏ん張れず。

4回に梶谷の2ランHRと倉本のタイムリーヒットで1点差まで詰め寄るが、その後再びリードを広げられると、6回と8回に筒香の2打席連続HRが飛び出すも空砲に終わり敗戦・・・。

最下位が確定し、2015年のシーズンを終えた。

あぁ~! 4回の4連打でにあともう一歩、同点もしくは勝越しをしていれば・・・

少しはゲームの流れが変わったかもしれせん。

試合終了後のセレモニーで中畑監督の正式には辞意を明らかにしなかった。

後任人事ではラミレス、古田敦也が上がっている。

ラミレスはまだ最低はコーチ経験がないから、ちょっと無理ですネ。

古田敦也氏はヤクルト時代に選手兼任監督であったのが・・・

確か?!成績不振で、僅か1年で辞任したことがある。

もし、仮に監督になっても苦い経験で頭脳野球で、強いチームになれば文句はないです。

何しろ、今後の監督後任人事には見守りたいです。

公式戦:10月2日(金)    
    <横浜1-4巨人>◇ 横浜スタジアム    
    10月成績: 1試合  0勝  1敗        
    通算成績:142試合 62勝 79敗 引分1 中止7 6位
    石  田  12試合  2勝  6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015100203.html

2回にロペスのソロHRに先制した割りには・・・

マイコラスには僅かに3安打では何ともならんし、初回の高橋尚成引退登板にはロペスの捕球エラーするし・・・

9回もう~!追加点を許せない時もライナー性の浅い当たりに荒波が追いついたかに見えたが、グラブに当てて後逸・・・

2者生還を許す・・・

もう~!寂しいことに情けないし・・・

中畑監督の辞意する気持ちは解る!クライマックス進出でないこと。

でも・・・ 折り返し地点では17年ぶりの首位で折り返しだけの成果だけでも! 今までの歴代監督が成し遂げることが出来なかった。

来季も今季の交流戦以降の成績不振を大いに分析して対策を是非、中畑監督もとでやって欲しいです。

恐らく新監督でできるだろう?!

今の現状を知っている監督は中畑監督しか知らないと思います。
公式戦:9月29日(火)    
    <横浜3-4阪神>◇ 阪神甲子園球場    
    9月成績: 20試合  8勝 12敗        
    通算成績:141試合 63勝 77敗 引分1 中止7 6位
    三  上  19試合  1勝  1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092903.html

ナンチュウニイ~!

余りにも慎重に過ぎたことが・・・ 思い訳ない振逃とロペスのエラーのきっかけにサヨナラ犠牲フライ負け!

9回に嶺井が出塁していれば・・・

代打で勝越しあったかもれしない。

本来なら勝越していれば山崎康晃がだった。

結局は三上の登板は正解だけど・・・

アウトが取れずに思い訳ない振逃とロペスのエラーのきっかけにサヨナラ犠牲フライ負け!

本当に慎重に過ぎての裏面が出ての悔やみ切れない敗戦。。。

今季はあと2試合、相手も絶対に負けれない巨人!

今度こそ!今季の最大な大勝負で、今宵のような余りも力みをしないようにリラックスして全員野球で悔いがない試合を願っています。


公式戦:9月28日(月)    
    <横浜3-8中日>◇ 横浜スタジアム    
    9月成績: 19試合  8勝 11敗        
    通算成績:140試合 63勝 76敗 引分1 中止7 5位
    砂  田  14試合  3勝  5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092805.htm

何これ~! もう~!

あぁ~!あぁ~!やになっちゃうよ~!

昔、演歌で流行った歌になっちゃうよ~!(笑)

初回に1点先制され。。。

その裏1アウト三塁から梶谷のライト前ヒットで1-1の同点に追いついた。

しかしながらも、5回に先頭の田中が勝ち越しソロHRを許し、やられ放題。。。

9回には、ちょっとした気分良くの飛雄馬の1号2ランHRが出たが、完敗。

そして、8年連続5位以下が決まった。
崖ぶっち!劇的なサヨナラ弾で5位再浮上だぜ~!!
崖ぶっち!劇的なサヨナラ弾で5位再浮上だぜ~!!
崖ぶっち!劇的なサヨナラ弾で5位再浮上だぜ~!!
公式戦:9月26日(土)    
    <横浜3-2中日>◇ 横浜スタジアム    
    9月成績: 18試合  8勝 10敗        
    通算成績:139試合 63勝 75敗 引分1 中止7 5位
    須  田  26試合  3勝  5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092606.html

最下位脱出のためにも勝利が絶対条件となる今日の試合は、先発・井納が7回2失点と試合をしっかりと作る好投を見せるも、打線は井納を援護できず・・・

それでも8回に1アウト1.3塁から代打・後藤の内野ゴロ間にようやく1点を返すと、9回に先頭・筒香の22号ソロHRでまずは同点、そして1アウト後からバルディリスに13号サヨナラソロHRが飛び出し、土壇場で試合をひっくり返したベイスターズが中日との最終戦を制した!!

一時は1-2では、非常に勝ち目が厳しいと思っていた。

まさか・・・ 2本のHRが劇的なサヨナラ弾になるとはシンジラレナイ~!!

まだ残り4試合を全勝するよう全員野球を願っています。

公式戦:9月24日(木)    
    <横浜2-4ヤクルト>◇ 明治神宮野球場     
    9月成績: 17試合  7勝 10敗        
    通算成績:138試合 62勝 75敗 引分1 中止7 6位
    砂  田  11試合  2勝  5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092403.html

今宵の先発は砂田。

早くも初回に2点先制を許してしまった。

反撃は2回に柳田のレフト前タイムリーヒット、4回、梶谷のソロHRの2点だけ。。。

4回裏、川端のタイムーズ2ベースで1点を加え、2点リードで7回から継投策で反撃を封じて逃げ切られしまった。

あぁ。。。 消化試合では駄目だよ!!
公式戦:9月23日(水)    
    <横浜1-4中日>◇ 横浜スタジアム     
    9月成績: 16試合  7勝  9敗        
    通算成績:137試合 62勝 74敗 引分1 中止7 5位
    高  崎   7試合  2勝  3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092303.html

先発・高崎が3回に2点を許し、回まで1安打のみ。

ようやく6回に2アウト三塁から梶谷の三ゴロの間に1点を返した。

高崎は6回まで5安打2失点と粘りの投球を見せる。

しかし、7回は高崎が踏ん張れず痛恨の2失点で、中日が逃げ切られ、CS進出の可能性が完全消滅した。

あぁ~!折り返し地点では首位であったのが・・・ 

またもCS進出の夢も消えた。

残るは最下位阻止だけは最低は逃れて欲しい。

そのためには残り試合を全勝する勢いで励んで欲しいことを願っています。
三浦が42歳以上のシーズン右投げ初の6勝目だぜ~!!
三浦が42歳以上のシーズン右投げ初の6勝目だぜ~!!
三浦が42歳以上のシーズン右投げ初の6勝目だぜ~!!
公式戦:9月22日(火)    
    <横浜10-6中日>◇ 横浜スタジアム     
    9月成績: 15試合  7勝  8敗        
    通算成績:136試合 62勝 73敗 引分1 中止7 5位
    三  浦  16試合  6勝  5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092203.html

今日は滋賀県長浜市で研修があったので、試合は見ていません。

情報よりの感想です。

ダイちゃん(ベテラン三浦)スゲ~イナァ~!!

好投で単独最下位&CS完全消滅を阻止したそうです。

三浦は6回を投げ8安打2失点。

打線も15安打10得点で強力援護し、中日を退けた。

6勝目をマークした三浦は、42歳以上のシーズンで右投手ではプロ野球史上初です。

恐らくダイちゃん来季も大いに期待ができそうです。

来季にはチームの勝ちがしらを充実して、チームのエースと呼ばれる人材の誕生を願っています。

明日こそ!中日戦の最終戦、重要決戦には気を緩めずにせ全員野球でイイ試合になることを願っています。

公式戦:9月21日(月)    
    <横浜2-3広島>◇ マツダスタジアム     
    9月成績: 14試合  6勝  8敗        
    通算成績:135試合 61勝 73敗 引分1 中止7 5位
    山  口  19試合  3勝  6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092103.html

初回に広島先発・ジョンソンから筒香の2点タイムリーヒットでいきなり先制に成功!

援護を貰った先発・山口だったが、3回に押出フォアボールやレフト犠牲フライで同点に追いつかれてしまった。

7回に広島・菊池のタイムリーヒットで勝ち越しを許してしまい、連勝は3でストップした。

恐らく首脳陣は、山口の勝ち星に遠ざかっているから、その思いがあったかもれしない。

でもネ。。。 勝つ為には7回から勝利の方程式で三上、山崎康晃で繋いで欲しかった。

もし今日、勝っていれば4位の広島とのゲーム差4だったので残念!

だが・・・ 明日から2連戦が最も重要決戦!

最下位の中日とのゲーム差なしだから、1敗も許せない試合です。

何とか・・・ 全員野球で粘り強く戦って欲しいことを願っています。
逆転勝越しで3連勝だぜ~!!
逆転勝越しで3連勝だぜ~!!
逆転勝越しで3連勝だぜ~!!
公式戦:9月20日(日)    
    <横浜6-4広島>◇ マツダスタジアム     
    9月成績: 13試合  6勝  7敗        
    通算成績:134試合 61勝 72敗 引分1 中止7 5位
    長  田  41試合  4勝  1敗
    山崎康晃  57試合  2勝  4敗 37S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015092003.html

2点を追う4回に梶谷のレフト犠牲フライで1点を返し、6回には筒香のタイムリーヒットで同点に!!

その後、再び2点のリードを許すも7回に1点を返すと、8回に宮﨑・嶺井のタイムリーヒットなどで3点を奪って逆転勝利!!

打線が終盤で奮起し、連勝を3に伸ばした!!

8回に一気に逆転しないと思っていたので、理想通りやってくれたので満足です。

とにかく勝ちまくって!4位の広島を引き釣り下ろして欲しいことを願っています。
5カードぶりのカード勝ち越しだぜ~!!
5カードぶりのカード勝ち越しだぜ~!!
5カードぶりのカード勝ち越しだぜ~!!
公式戦:9月19日(土)    
    <横浜7-5阪神>◇ 横浜スタジアム     
    9月成績: 12試合  5勝  7敗        
    通算成績:133試合 60勝 72敗 引分1 中止7 5位
    井  納  19試合  5勝  8敗
    山崎康晃  56試合  2勝  4敗 36S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015091902.html

今宵は序盤からシーソーゲームとなり、筒香の20号3ランHRなどでリードを奪う!!

その後も倉本の押出フォアボールや嶺井の4号ソロHRなどで追加点を挙げる。

5カードぶりのカード勝ち越しを決めた!!
久しぶり勝利が・・・暴投で決勝点だぜ~!!
久しぶり勝利が・・・暴投で決勝点だぜ~!!
久しぶり勝利が・・・暴投で決勝点だぜ~!!
公式戦:9月18日(金)    
    <横浜3-2阪神>◇ 横浜スタジアム     
    9月成績: 11試合  4勝  7敗        
    通算成績:132試合 59勝 72敗 引分1 中止7 5位
    三  上  15試合  1勝  0敗
    山崎康晃  55試合  2勝  4敗 35S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015091801.html

やっと勝てた?!本当に長ったナァ・・・

初回に1点先制されたもの・・・

6回に筒香のタムリーヒットで同点に追いつくと、ロペスのライト犠牲フライで勝ち越しに成功。

先発石田は5回4安打1失点で降板した。

8回に暴投で勝ち越しの決勝点を奪い、逆転勝利。

連敗を5で止めた。

とにかく戦場がある限りは勝ちまくって欲しいことを願っています。
公式戦:9月16日(水)    
    <横浜1-9ヤクルト>◇ 明治神宮野球場     
    9月成績: 10試合  3勝  7敗        
    通算成績:131試合 58勝 72敗 引分1 中止7 5位
    ビロウ    1試合  0勝  1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015091603.html

今宵の先発、初物としてのビロウは1回3分の1で5失点では余りも話には、ならんネ・・・

更に5回もファボールをだしては駄目だ。。。

結果が負けでも・・・

次に繋がる1点差までの追い込める試合を最低でも見せて欲しかった。
公式戦:9月15日(火)    
    <横浜1-2ヤクルト>◇ 明治神宮野球場     
    9月成績:  9試合  3勝  6敗        
    通算成績:130試合 58勝 71敗 引分1 中止7 5位
    岡  島   5試合  0勝  2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015091501.html

初回1アウト三塁から梶谷のセンター前タイムリーヒットで先制!

だが、2回ノーウアト一、二塁から今浪のセンター前タイムリーヒットで同点に追いつかれてしまった。

更にヤクルト先発の館山は2回以降、5イニング連続で3者凡退。。。

今宵の先発の三浦も、3回以降は無失点。

投手戦の展開となった。

あぁ・・・ 9回裏2アウト三塁から中村のセンター前タイムリーヒットでサヨナラ負け。。。

とにかく勝ちのみです~!!
公式戦:9月13日(日)    
    <横浜0-3巨人>◇ 東京ドーム     
    9月成績:  8試合  3勝  5敗        
    通算成績:129試合 58勝 70敗 引分1 中止7 5位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015091301.html

昨日で研修(セミナー)が終わり、ほとんどの情報をキャッチーができませんでした。

だけどね・・・ 2試合雨天中止のあと3連敗!

もう既に消化試合で14年連続のシーズン5割以下決定で・・・

本当にクライマックス進出できると思っているの?!

とにかく残り試合14試合を全勝する勢いでやる信念を伝わることをやって欲しいネ~!!
今宵の試合は雨天中止
今宵の試合は雨天中止
今宵の試合は雨天中止
公式戦:9月6日(日)    
    <横浜-巨人>◇ 横浜スタジアム     
    9月成績:  5試合  3勝  2敗        
    通算成績:126試合 58勝 67敗 引分1 中止5 5位   
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015090602.html

試合開始17時から雨脚ひどくなった。

その後は様子を見ていたが、結局は雨天中止となった。

しかし、今宵の先発は来日登板だったビウロが見送りになって残念!

最後に明日から12日まで東京で研修(セミナー)の為、書き込みができないのでご了承下さい。
大接戦を逃げ切り砂田3勝目だぜ~!!
大接戦を逃げ切り砂田3勝目だぜ~!!
大接戦を逃げ切り砂田3勝目だぜ~!!
公式戦:9月5日(土)    
    <横浜6-5巨人>◇横浜スタジアム      
    9月成績:  5試合  3勝  2敗        
    通算成績:126試合 58勝 67敗 引分1 中止4 5位     砂  田   7試合  3勝  4敗   
    須  田  20試合  2勝  2敗   1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015090502.html

初回、荒波の先頭打者本HRで先制。

更に3回には、梶谷の2ランとロペスのソロ本塁打で3点を追加した。

だが・・・ 5回ノーアウト満塁で小林の併殺打の間に1点を返えされると、続く代打の岡本の2ランHRを放し1点差になってしまった。

でも・・・ 8回には内村、筒香のタムリーヒットで2点加えた。

9回は山崎康晃ではなく、長田が捉まり、再び1点差に・・・

尚も1アウト1.3塁と絶体絶命のピンチが続くが、ここで須田が気合十分で2者共に打ち崩して、オマケにガッポーズ!!

先発・砂田は番長・三浦以来22年ぶりとなる高卒2年目での3勝目を挙げた!

まぁ~!2試合共に、本当に最後の最後まで試合の行方がわからない。

本当に須田で勝って良かっただぜ~!!
公式戦:9月4日(金)    
    <横浜7-8巨人>◇横浜スタジアム      
    9月成績:  4試合  2勝  2敗        
    通算成績:125試合 57勝 67敗 引分1 中止4 5位      山崎康晃  54試合  2勝  4敗  34S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015090402.html

2点を先制され初回に梶谷の2ランHRとロペスのソロHRで勝ち越し。

しかし3回に阿部の2ランHRで逆転されしまった。

今宵の先発は三嶋は5回4失点で降板。

まぁ~!ちょっと駄目?!

そうしたら・・・8回に梶谷の3ランHRなどで逆転に成功した。

もう!これなら行けると思ったが・・・

だが、頼りになる山崎康晃が阿部の同点打、そして三上までが村田の勝ち越し打で再逆転になってしまった。

あぁ~!今宵が勝てば・・・ 4位、広島とのゲーム差縮まるし、最下位の中日とのゲーム差が離れたのに。。。
公式戦:9月3日(木)    
    <横浜1-4中日>◇ ナゴヤドーム     
    9月成績:  3試合  2勝  1敗        
    通算成績:124試合 57勝 66敗 引分1 中止4 5位     
    石  田   8試合  2勝  3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015090301.html

あぁ~!8回に先発・石田がアクシデントが無かったら・・・

その前にお得意のナゴヤドームでのロペスがタイムリーヒットで1-1同点にしたのに・・・

しかしその裏に1アウト1塁で石田をリリーフした須田が中日打線に捕まって3点を勝ち越された。

土壇場9回1アウト満塁まで追い込んだが・・・ 白崎・乙坂共に空振三振で同一カード3連勝とはならなかった。

更に自力でのクライマックス進出の夢も来季へとなった。

あとは上位チームの苦戦と残り試合を勝ち続けてしかない~!!

崖ぶっちで踏ん張れ!横浜DeNAベイスターズ~!!

最後に、このナゴヤドームでの今季、最終戦となりました。

この場をお借りしまして、このチームを愛するファンの皆さん!今季お疲れ様でした。

またまだ夢を捨てずに、引継ぎ残り試合を応援しましょう~!!
中日戦2年ぶり勝越し!三浦が今季も5勝目!ナゴヤドーム3連勝だぜ~!!
中日戦2年ぶり勝越し!三浦が今季も5勝目!ナゴヤドーム3連勝だぜ~!!
公式戦:9月2日(水)    
    <横浜3-2中日>◇ ナゴヤドーム     
    9月成績:  2試合  2勝  0敗        
    通算成績:123試合 57勝 65敗 引分1 中止4 5位     三  浦  14試合  5勝  5敗
    山崎康晃  53試合  2勝  3敗  34S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015090202.html

2回大野を攻めて3連打。

2アウト一、三塁から嶺井のレフト前タイムリーヒットで1点先制!!

そして6回、筒香のライトオーバーフェンス直撃2ベースヒットでノーアウト二、三塁とし、ロペスが2点タムリーヒット。

その裏に平田の2ベースタムリーヒットで1点を返した。

継投で逃げ切り、中日戦は2年ぶりの年間勝ち越しとなった。

三浦は6回1失点で5勝目。

今朝の新聞情報よりクライマックスシリーズ進出までに、あと21!

残り試合数も今宵を消化して20試合だから、余程の上位チームが苦戦しない限り非常に厳しいです。

とにかく短期決戦で、勝ち続けて欲しいことを願っています~!!

< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >