吉の文字で「お金まわり」字!
2019年3月15日 TV
アパホテル元谷芙美子社長が吉の字で「お金まわり」がかわる。
口の2画目が空いてる人は、お金が入ってきやすい人。
逆に口の4画目が空いてる人は、出てきやすい人なので、
2、4画目が空いてる人は、入ってきたお金を部下や取引先に流す。
更に他は、「様」の画像ように社交的、人間関係が狭い。
口の2画目が空いてる人は、お金が入ってきやすい人。
逆に口の4画目が空いてる人は、出てきやすい人なので、
2、4画目が空いてる人は、入ってきたお金を部下や取引先に流す。
更に他は、「様」の画像ように社交的、人間関係が狭い。
今永が5回5失点・・・
2019年3月14日 今日の一言オープン戦:3月14日(木)
<DeNA2-5楽天>◇静岡
成 績:10試合 2勝5敗3引き分け
今 永: 3試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031401.html
開幕最有力候補の今永が5回5失点。
ローテーションの一角として期待される左腕が、不安を残す結果に終わった。
とにかく開幕戦までに修正して、万全なシーズンになって欲しいです。
<DeNA2-5楽天>◇静岡
成 績:10試合 2勝5敗3引き分け
今 永: 3試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031401.html
開幕最有力候補の今永が5回5失点。
ローテーションの一角として期待される左腕が、不安を残す結果に終わった。
とにかく開幕戦までに修正して、万全なシーズンになって欲しいです。
浜口制球苦しみ5回3失点
2019年3月13日 今日の一言オープン戦:3月13日(水)9回規定により引き分け
<DeNA3-3楽天>◇静岡
成 績:9試合 2勝4敗3引き分け
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031302.html
浜口遥大投手が先発として最低限の役割を果たした。
先月21日以来の実戦で5回5安打3失点。
制球に苦しみ94球を要したが、最速は前回を3キロ上回る144キロを計測。
4番・ロペスがソロを含む3安打2打点をマーク。
開幕に向けて、順調な仕上がりを見せた。
<DeNA3-3楽天>◇静岡
成 績:9試合 2勝4敗3引き分け
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031302.html
浜口遥大投手が先発として最低限の役割を果たした。
先月21日以来の実戦で5回5安打3失点。
制球に苦しみ94球を要したが、最速は前回を3キロ上回る144キロを計測。
4番・ロペスがソロを含む3安打2打点をマーク。
開幕に向けて、順調な仕上がりを見せた。
バリオス4回7失点で開幕ローテ争い脱落・・・
2019年3月12日 今日の一言オープン戦:3月12日(火)
<DeNA1-7楽天>◇静岡
成 績:8試合 2勝4敗2引き分け
バリオス:3試合 1勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031202.html
バリオスが、開幕ローテ争いから脱落した。
楽天とのオープン戦(静岡)に先発し、4回81球で8安打7失点(自責6)。
喝~!これでは話になりませんし、打線も同じく僅か4安打ではね・・・。
逆に2番手・国吉が2回無失点4奪三振。
開幕一軍入りへアピールに成功したが・・・
どうでしょう?!期待外れ多いからね・・・。
<DeNA1-7楽天>◇静岡
成 績:8試合 2勝4敗2引き分け
バリオス:3試合 1勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031202.html
バリオスが、開幕ローテ争いから脱落した。
楽天とのオープン戦(静岡)に先発し、4回81球で8安打7失点(自責6)。
喝~!これでは話になりませんし、打線も同じく僅か4安打ではね・・・。
逆に2番手・国吉が2回無失点4奪三振。
開幕一軍入りへアピールに成功したが・・・
どうでしょう?!期待外れ多いからね・・・。
ギョーザがパリット焼ける秘密とは・・・
2019年3月11日 TV
誰が焼いても簡単にビシッと焼ける秘密!
それは「ギョーザ」ひとつひとつに<羽根の素>がついているから!
油・水なし調理の元祖である、味の素冷凍食品「ギョーザ」は<羽根の素>のおかげで油・水なしで焼けるので誰が焼いても皮がパリッと焼きあがります!
そのポイントはフタをしたら、中火で約5分焼く。
フタととって羽根がこげ茶色になるまで加熱して、2分間、水分を飛ばすことです。
それは「ギョーザ」ひとつひとつに<羽根の素>がついているから!
油・水なし調理の元祖である、味の素冷凍食品「ギョーザ」は<羽根の素>のおかげで油・水なしで焼けるので誰が焼いても皮がパリッと焼きあがります!
そのポイントはフタをしたら、中火で約5分焼く。
フタととって羽根がこげ茶色になるまで加熱して、2分間、水分を飛ばすことです。
昨夜、骨盤のストレッチをやっている最中「腰が痛い~!」
これって・・・骨盤の炎症?!
今朝になって急遽、波動の先生に見てもらったら、骨盤の炎症ではなく頸椎・胸椎・腰椎がお疲れ気味だった。
早速、波動水を作ってもらった。
直ぐに波動水を飲んだら腰痛が落ち着いたような感じ?!
これって・・・骨盤の炎症?!
今朝になって急遽、波動の先生に見てもらったら、骨盤の炎症ではなく頸椎・胸椎・腰椎がお疲れ気味だった。
早速、波動水を作ってもらった。
直ぐに波動水を飲んだら腰痛が落ち着いたような感じ?!
12安打でありながら打線が繋がらず敗戦・・・
2019年3月9日 今日の一言オープン戦:3月9日(土)
<DeNA5-12広島>◇福山
成 績:7試合 2勝3敗2引き分け
京 山:1試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030905.html
序盤からの失点が響き12安打でありながら打線が繋がらず敗戦・・・
ソトがソロを含む2安打の活躍。
昨季の本塁打王が順調な仕上がりを見せた。
<DeNA5-12広島>◇福山
成 績:7試合 2勝3敗2引き分け
京 山:1試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030905.html
序盤からの失点が響き12安打でありながら打線が繋がらず敗戦・・・
ソトがソロを含む2安打の活躍。
昨季の本塁打王が順調な仕上がりを見せた。
昨日、夕方のイッポウで空気から飲料水をつくるウォーターサーバーを紹介していました。
アメリカ生まれの特許商品です。
空気中から飲み水をつくる世界初の優れものです。
殺菌を3回も行う安全性と塩素・有機化合物・トリハロメタン・バクテリア・ダイオキシン・農薬・硫化性窒素などの不純物を取り除き安心な水をつくります。
さらに放射性物質やPM2.5も取り除ける自信作です。
こうして出来た純水に20種類以上のミネラルを加えてミネラルウォーターにし、さらに水素水セラミックを通して約1.5PPMの水素水にします。
最後にこのミネラルウォーター・水素水をボタン一つで炭酸水にする驚きの超飲料水サーバーがエコロブルー30JPです。
いざ!非常時にはペットボトルの備蓄よりもいいですが・・・
電気が使えなければなりません。
自家発電があれば、効率的なものです。
しかしながら、エコロブルー30JP、価格は395.000円では手が出ません。
アメリカ生まれの特許商品です。
空気中から飲み水をつくる世界初の優れものです。
殺菌を3回も行う安全性と塩素・有機化合物・トリハロメタン・バクテリア・ダイオキシン・農薬・硫化性窒素などの不純物を取り除き安心な水をつくります。
さらに放射性物質やPM2.5も取り除ける自信作です。
こうして出来た純水に20種類以上のミネラルを加えてミネラルウォーターにし、さらに水素水セラミックを通して約1.5PPMの水素水にします。
最後にこのミネラルウォーター・水素水をボタン一つで炭酸水にする驚きの超飲料水サーバーがエコロブルー30JPです。
いざ!非常時にはペットボトルの備蓄よりもいいですが・・・
電気が使えなければなりません。
自家発電があれば、効率的なものです。
しかしながら、エコロブルー30JP、価格は395.000円では手が出ません。
三浦コーチが語る上茶谷のすごさは「マウンドさばき」にありだぜ~!!!
2019年3月7日 今日の一言
オープン戦:3月7日(木)
<DeNA5-0中日>◇ナゴヤ球場
成 績:6試合 2勝2敗2引き分け
上茶谷:1試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030702.html
今日も地元の試合がありましたが・・・
仕事の為、観戦ができませんでした。
さて、早く今季、ルーキー明暗がありました。
ドラフト1位・上茶谷が7日の中日戦(ナゴヤ球場)で4回完全投球を披露した。
これで実戦3試合で8回1安打、無失点で無四球という安定間を誇る上茶谷について、三浦投手コーチが、その“すごさ”を語った。
更に、こちらもドラフト3位の大貫が7日、中日とのオープン戦(ナゴヤ)に登板。
4回を3安打無失点に抑え、開幕1軍入りをアピールした。
しかしながら・・・
ドラフト2位の伊藤裕季也内野手(22=立正大)が懲罰交代させられた。1点リードの2回2死走者なし。
一塁後方へファウルになるか微妙な飛球を打ち上げたが、一塁へ走りだしていなかった。風でボールが押し戻され、慌てて駆けだしたが、二ゴロとなり、ラミレス監督は激怒。直後に交代を告げた。同監督は「受け入れがたい」と渋い表情だった。
<DeNA5-0中日>◇ナゴヤ球場
成 績:6試合 2勝2敗2引き分け
上茶谷:1試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030702.html
今日も地元の試合がありましたが・・・
仕事の為、観戦ができませんでした。
さて、早く今季、ルーキー明暗がありました。
ドラフト1位・上茶谷が7日の中日戦(ナゴヤ球場)で4回完全投球を披露した。
これで実戦3試合で8回1安打、無失点で無四球という安定間を誇る上茶谷について、三浦投手コーチが、その“すごさ”を語った。
更に、こちらもドラフト3位の大貫が7日、中日とのオープン戦(ナゴヤ)に登板。
4回を3安打無失点に抑え、開幕1軍入りをアピールした。
しかしながら・・・
ドラフト2位の伊藤裕季也内野手(22=立正大)が懲罰交代させられた。1点リードの2回2死走者なし。
一塁後方へファウルになるか微妙な飛球を打ち上げたが、一塁へ走りだしていなかった。風でボールが押し戻され、慌てて駆けだしたが、二ゴロとなり、ラミレス監督は激怒。直後に交代を告げた。同監督は「受け入れがたい」と渋い表情だった。
戸柱「僕が打ったから」誤作動サイレンが…
2019年3月6日 今日の一言オープン戦:3月6日(日)
<DeNA2-5中日>◇小牧市民球場
成 績:5試合 1勝2敗2引き分け
古 村:1試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030602.html
恐らく小牧市民球場での中日対横浜大洋戦は28年ぶりだったと思います。
あの当時は小牧市民球場の向かい側のアルバイト先で、ちょっと観戦した記憶があります。
そんな今日の試合は仕事の為、観戦していませんが・・・
戸柱恭孝捕手が自虐気味にオープン戦初安打の1発を振り返った。
2回2アウト一塁から右越えに先制の1号2ラン。
直後の2回裏に、火災報知機が誤作動したハプニングを引き合いに「僕が打ったから、サイレンは鳴ったんですかね」と笑いを誘った。
結局は戸柱の2ランだけで、神里が3安打を放つ活躍。
開幕スタメンを狙う2年目外野手が、バットで存在感を示した。
<DeNA2-5中日>◇小牧市民球場
成 績:5試合 1勝2敗2引き分け
古 村:1試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030602.html
恐らく小牧市民球場での中日対横浜大洋戦は28年ぶりだったと思います。
あの当時は小牧市民球場の向かい側のアルバイト先で、ちょっと観戦した記憶があります。
そんな今日の試合は仕事の為、観戦していませんが・・・
戸柱恭孝捕手が自虐気味にオープン戦初安打の1発を振り返った。
2回2アウト一塁から右越えに先制の1号2ラン。
直後の2回裏に、火災報知機が誤作動したハプニングを引き合いに「僕が打ったから、サイレンは鳴ったんですかね」と笑いを誘った。
結局は戸柱の2ランだけで、神里が3安打を放つ活躍。
開幕スタメンを狙う2年目外野手が、バットで存在感を示した。
熊本しかないタイピーエン!
2019年3月5日 TV
○シワ・たるみの意外な犯人「乾燥」
空気が乾燥するこの時期は、角質層の水分保持機能が低下し、硬化。さらに、キメが乱れる事で、小ジワができやすくなります。また、男性は脂性だと思っていても、ひげそりで水分の蒸発を防ぐ皮脂まで取ってしまい乾燥しやくなります。
<対策法>
・夏は、化粧水と乳液だけでも構いませんが、冬はそれにプラスしてクリームやワセリンと言った保湿力の高いものを使用しましょう。そして、冬のメイクには保湿力の高いリキッドファンデーションがオススメ。リキッドに乳液をプラスするとさらに効果的です。また、この時期は朝晩のケアだけでなく、日中も化粧の上から崩れない程度に化粧水をスプレーすると良いそうです。
・男性は、ひげを剃ったらしっかりクリームを塗りましょう。脂性だと思い込んで保湿をしないと、気づかないうちにどんどん乾燥しているかもしれません。正しい肌ケアが重要です。
○シワ・たるみの意外な犯人「肌冷え」
ある研究で、皮膚温度が33℃の時は皮膚のバリア機能が十分回復するのに対し、28℃では回復力が低下することがわかりました。つまり、皮膚温度が33℃あると、保湿にもつながりシワ予防にもなります。
<対策法>
・外出時は、マスクを着用し保温・保湿をしましょう。
・室内では、蒸しタオルなどで肌を温めましょう。女性は、化粧前と化粧落とし後が効果的。男性は、ひげそりの前後がオススメです。
○シワ・たるみの意外な犯人「糖化」
「糖化」とは、体内でたんぱく質に糖が結びついて起きる現象。糖化が進むと、体内のたんぱく質はAGE(最終糖化物質)という悪玉物質に変わります。皮膚の下にはコラーゲンやエラスチンなどの弾力繊維があり、これが肌のハリや弾力を生み出していますが、問題はこれらもたんぱく質であるという事。糖化すれば弾力繊維は劣化し、シワやたるみにつながってしまいます。
<対策法>
・糖化を招く生活習慣には、カロリー・炭水化物・糖質の取り過ぎがあります。予防・改善には、ビタミンB1とビタミンDが有効。豚肉・鮭・きのこ類は積極的に摂りたい食品です。オススメは、それらの食材を入れた「糖化予防鍋」。ビタミンB群は水溶性なので、野菜をたくさん汁ごと摂れる鍋はバッチリ。さらに湯気で皮膚温度・湿度も上がるので、乾燥にもピッタリです。
・食事で野菜を1番最初に食べる「ベジタブルファースト」もオススメです。血糖値上昇、糖化の予防効果が期待できます。
○シワ・たるみの意外な犯人
老け顔やたるみには、全身のバランスが大切です。特にシワやたるみの原因になるのが「猫背姿勢」。私たちの全身には筋肉があり、それを覆うように「筋膜」が存在します。この筋膜は、全身複雑につながっていて、イメージすると、全身タイツで覆われているようなもの。例えば、猫背姿勢をとると、首は前に出ます。すると、筋膜の動きとしては首の後ろは縮み、首の前は下に引っ張られます。全身つながっているので、顔にも影響が出るのです。
しわやタルミができやすい場所が分かる!セルフチェック法
日頃の習慣や癖で、シワやたるみができやすい場所があります。そのタイプは、大きく分けて4つ。下記のチェックで確認してみましょう。
<老け顔動物チェック>
1.片側だけで噛む癖がある
2.口呼吸になっている
3.PC、スマホを見る時間が長い
4.会話が少ない
5.太っている
6.柔らかいものばかり食べる
7.目を大きく開く事ができない
8.よく眉間にシワを寄せている
(判定結果)どの項目が当てはまりましたか?
1、2に該当 → 口や頬がたるみやすい「ほうれいブル」
3、4に該当 → 目がたるみやすい「目だるみタヌキ」
5、6に該当 → アゴがたるみやすい「アゴなしセイウチ」
7、8に該当 → おでこの筋肉が上手く使えない「でこジワサル」
○タイプ別シワ・たるみ改善体操
<猫背改善筋膜リリース>~全タイプにオススメ~
▼姿勢を正し、アゴを引く
▼腕を肩の高さに上げ、左右の人差し指をくっつける
▼ひじを支点に手のひらが前を向くように肩甲骨を起き上がらせて、10秒キープ
▼アゴを引いたまま、舌を斜め上に突き出し10秒キープ
▼姿勢はそのままで、口角を耳の方向に引き上げ10秒キープ
▼口角は上げたまま、目を大きく見開いて10秒キープ
▼顔全体を大きく開いて10秒キープ
<口・頬がたるみやすいタイプ「ほうれいブル」改善体操>
▼背筋を伸ばし、アゴを引く
▼アゴの真ん中の両手の人差し指・中指・薬指を当てる
▼唇の下側に沿って口角の横まで指を滑らせて持ち上げ30秒キープ
<目がたるみやすいタイプ「目だるみタヌキ」改善体操>
▼両手の4本の指で眉の下側、目の下の順に円を描きながら数回さする
<アゴがたるみやすいタイプ「アゴなしセイウチ」改善体操>
▼アゴの下のくぼみに両手の人差し指・中指・薬指を置く
▼アゴの下を滑らせ、エラに向かってゆっくり数回さする
<おでこの筋肉が上手く使えないタイプ「でこジワサル」改善体操>
▼姿勢を正して、アゴを引く
▼右の手のひらをおでこに、左の手のひらは後頭部に当てる
▼右手はおでこを引っ張り上げながら目を大きく見開き、左手は後頭部を引き下げて30秒キープ
(回数の目安)
それぞれ3セットを朝昼晩に分けて行い、余裕が出てきたらキープする時間を延ばしてください。
空気が乾燥するこの時期は、角質層の水分保持機能が低下し、硬化。さらに、キメが乱れる事で、小ジワができやすくなります。また、男性は脂性だと思っていても、ひげそりで水分の蒸発を防ぐ皮脂まで取ってしまい乾燥しやくなります。
<対策法>
・夏は、化粧水と乳液だけでも構いませんが、冬はそれにプラスしてクリームやワセリンと言った保湿力の高いものを使用しましょう。そして、冬のメイクには保湿力の高いリキッドファンデーションがオススメ。リキッドに乳液をプラスするとさらに効果的です。また、この時期は朝晩のケアだけでなく、日中も化粧の上から崩れない程度に化粧水をスプレーすると良いそうです。
・男性は、ひげを剃ったらしっかりクリームを塗りましょう。脂性だと思い込んで保湿をしないと、気づかないうちにどんどん乾燥しているかもしれません。正しい肌ケアが重要です。
○シワ・たるみの意外な犯人「肌冷え」
ある研究で、皮膚温度が33℃の時は皮膚のバリア機能が十分回復するのに対し、28℃では回復力が低下することがわかりました。つまり、皮膚温度が33℃あると、保湿にもつながりシワ予防にもなります。
<対策法>
・外出時は、マスクを着用し保温・保湿をしましょう。
・室内では、蒸しタオルなどで肌を温めましょう。女性は、化粧前と化粧落とし後が効果的。男性は、ひげそりの前後がオススメです。
○シワ・たるみの意外な犯人「糖化」
「糖化」とは、体内でたんぱく質に糖が結びついて起きる現象。糖化が進むと、体内のたんぱく質はAGE(最終糖化物質)という悪玉物質に変わります。皮膚の下にはコラーゲンやエラスチンなどの弾力繊維があり、これが肌のハリや弾力を生み出していますが、問題はこれらもたんぱく質であるという事。糖化すれば弾力繊維は劣化し、シワやたるみにつながってしまいます。
<対策法>
・糖化を招く生活習慣には、カロリー・炭水化物・糖質の取り過ぎがあります。予防・改善には、ビタミンB1とビタミンDが有効。豚肉・鮭・きのこ類は積極的に摂りたい食品です。オススメは、それらの食材を入れた「糖化予防鍋」。ビタミンB群は水溶性なので、野菜をたくさん汁ごと摂れる鍋はバッチリ。さらに湯気で皮膚温度・湿度も上がるので、乾燥にもピッタリです。
・食事で野菜を1番最初に食べる「ベジタブルファースト」もオススメです。血糖値上昇、糖化の予防効果が期待できます。
○シワ・たるみの意外な犯人
老け顔やたるみには、全身のバランスが大切です。特にシワやたるみの原因になるのが「猫背姿勢」。私たちの全身には筋肉があり、それを覆うように「筋膜」が存在します。この筋膜は、全身複雑につながっていて、イメージすると、全身タイツで覆われているようなもの。例えば、猫背姿勢をとると、首は前に出ます。すると、筋膜の動きとしては首の後ろは縮み、首の前は下に引っ張られます。全身つながっているので、顔にも影響が出るのです。
しわやタルミができやすい場所が分かる!セルフチェック法
日頃の習慣や癖で、シワやたるみができやすい場所があります。そのタイプは、大きく分けて4つ。下記のチェックで確認してみましょう。
<老け顔動物チェック>
1.片側だけで噛む癖がある
2.口呼吸になっている
3.PC、スマホを見る時間が長い
4.会話が少ない
5.太っている
6.柔らかいものばかり食べる
7.目を大きく開く事ができない
8.よく眉間にシワを寄せている
(判定結果)どの項目が当てはまりましたか?
1、2に該当 → 口や頬がたるみやすい「ほうれいブル」
3、4に該当 → 目がたるみやすい「目だるみタヌキ」
5、6に該当 → アゴがたるみやすい「アゴなしセイウチ」
7、8に該当 → おでこの筋肉が上手く使えない「でこジワサル」
○タイプ別シワ・たるみ改善体操
<猫背改善筋膜リリース>~全タイプにオススメ~
▼姿勢を正し、アゴを引く
▼腕を肩の高さに上げ、左右の人差し指をくっつける
▼ひじを支点に手のひらが前を向くように肩甲骨を起き上がらせて、10秒キープ
▼アゴを引いたまま、舌を斜め上に突き出し10秒キープ
▼姿勢はそのままで、口角を耳の方向に引き上げ10秒キープ
▼口角は上げたまま、目を大きく見開いて10秒キープ
▼顔全体を大きく開いて10秒キープ
<口・頬がたるみやすいタイプ「ほうれいブル」改善体操>
▼背筋を伸ばし、アゴを引く
▼アゴの真ん中の両手の人差し指・中指・薬指を当てる
▼唇の下側に沿って口角の横まで指を滑らせて持ち上げ30秒キープ
<目がたるみやすいタイプ「目だるみタヌキ」改善体操>
▼両手の4本の指で眉の下側、目の下の順に円を描きながら数回さする
<アゴがたるみやすいタイプ「アゴなしセイウチ」改善体操>
▼アゴの下のくぼみに両手の人差し指・中指・薬指を置く
▼アゴの下を滑らせ、エラに向かってゆっくり数回さする
<おでこの筋肉が上手く使えないタイプ「でこジワサル」改善体操>
▼姿勢を正して、アゴを引く
▼右の手のひらをおでこに、左の手のひらは後頭部に当てる
▼右手はおでこを引っ張り上げながら目を大きく見開き、左手は後頭部を引き下げて30秒キープ
(回数の目安)
それぞれ3セットを朝昼晩に分けて行い、余裕が出てきたらキープする時間を延ばしてください。
オープン戦:3月3日(日)9回規定より引き分け
<DeNA0-0日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:4試合 1勝1敗2引き分け
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030301.html
DeNA・伊藤光捕手と、日本ハム・金子弌大投手との元同僚対決が実現した。
3回1アウト。伊藤は2ボール2ストライクからのチェンジアップを打ち上げ左飛に倒れた。ベンチに戻る際には笑顔で言葉を交わした2人。伊藤は「“チェンジアップでしょ?”と聞いて“うん”って。楽しかったです」と明かした。
札幌入りした1日には食事に出掛け、金子が2戦目に投げることを聞いて対戦を待ちわびていたという。オリックス時代に長くバッテリーを組んでいたが「いつも捕るばかりで、対戦するのは初めて。やっぱりいい投手だなと思いました」とこの日3回パーフェクトピッチングを披露した右腕を称えた。昨季途中にトレードでDeNAに移籍した伊藤と、今季から日本ハムのユニホームに袖を通した金子。北の大地で、忘れられない5球の対戦となった。
ところで~!筒香、左ふくらはぎ張りでオープン戦欠場が気がかりです。
<DeNA0-0日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:4試合 1勝1敗2引き分け
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019030301.html
DeNA・伊藤光捕手と、日本ハム・金子弌大投手との元同僚対決が実現した。
3回1アウト。伊藤は2ボール2ストライクからのチェンジアップを打ち上げ左飛に倒れた。ベンチに戻る際には笑顔で言葉を交わした2人。伊藤は「“チェンジアップでしょ?”と聞いて“うん”って。楽しかったです」と明かした。
札幌入りした1日には食事に出掛け、金子が2戦目に投げることを聞いて対戦を待ちわびていたという。オリックス時代に長くバッテリーを組んでいたが「いつも捕るばかりで、対戦するのは初めて。やっぱりいい投手だなと思いました」とこの日3回パーフェクトピッチングを披露した右腕を称えた。昨季途中にトレードでDeNAに移籍した伊藤と、今季から日本ハムのユニホームに袖を通した金子。北の大地で、忘れられない5球の対戦となった。
ところで~!筒香、左ふくらはぎ張りでオープン戦欠場が気がかりです。
石田!清宮から被弾を浴びる・・・
2019年3月2日 今日の一言オープン戦:3月2日(土)
<DeNA1-6日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:3試合 1勝1敗1引き分け
石 田:2試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019022402.html
先発・石田が投じた内角寄りの初球131キロ直球を、清宮から被弾を浴びる。
試合は6回に1点を返したが・・・ その後も4点の追加点を許し、DeNA
はオープン戦、初黒星を喫した。
<DeNA1-6日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:3試合 1勝1敗1引き分け
石 田:2試合 0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019022402.html
先発・石田が投じた内角寄りの初球131キロ直球を、清宮から被弾を浴びる。
試合は6回に1点を返したが・・・ その後も4点の追加点を許し、DeNA
はオープン戦、初黒星を喫した。
元DeNAの下園選手がヘルシーな馬肉料理専門店が元町にオープン!
2019年3月1日 ベイスターズ
2018年3月26日、横浜の元町に馬肉料理専門店「桜馬(さくらば)」がオープンした。
こちらは、横浜DeNAベイスターズの外野手として活躍した人気選手、下園辰哉さんがプロデュースする店だ。
下園さんは引退後、縁あって馬肉や馬油製品を扱う横浜の企業「Diara(ディアラ)」と出合い、就職。
馬肉はローカロリーながら栄養価が高いことで知られているが、下園さんは選手時代にその効能をよく知らなかったことからあまり口にせず、ちょっぴり悔しい思いをしたそう。
そこで馬肉のすばらしさをもっと広めたいと、元町に馬肉料理専門店をオープンさせた。
主役の肉は、日本で馬肉の名産である会津産のものを使用。鮮度が命の馬肉は毎朝現地から直送され、注文が入ってからスライスする。
「桜ユッケ」(1,058円)など多彩にそろう馬肉料理の中で、ぜひ味わいたいのがネギやしらたきなどがたっぷりの「すき焼き」(1人前1,944円)だ。
生でも味わえる上質な肩ロースなので、割り下にさっとくぐらせるだけでOK。
濃厚で旨味のある「押木養鶏場」(茨城県)の卵につけて食べよう。
また馬肉料理の代表格・馬刺しも外せない。イチオシは、ロースやひれ、たてがみの「三点盛り」(1,620円)で、会津では一般的な「うま辛味噌」や九州の甘い醤油で食べよう。
さらに、馬の旨味を引き出した「炙り ハラミ」(1,706円)も下園さんこだわりの1品だ。馬肉料理をフルコースで堪能したいなら、桜ユッケや馬刺しなど8点で構成されたお得な「桜馬コース」(5,400円、1人からOK)がおすすめ。
お供には、横浜ベイスターズの元監督・中畑清さんの同級生が営む福島県「末廣酒造」の日本酒を。
下園さんは馬肉に合う日本酒をと自ら酒蔵へ出向き吟味したそうで、全国新酒鑑評会で5年連続金賞受賞した「玄宰(げんさい)大吟醸」(1合2,160円)を用意。
フルーティかつすっきりした味わいで、馬肉料理の味をぐっと深めてくれる。
こちらは、横浜DeNAベイスターズの外野手として活躍した人気選手、下園辰哉さんがプロデュースする店だ。
下園さんは引退後、縁あって馬肉や馬油製品を扱う横浜の企業「Diara(ディアラ)」と出合い、就職。
馬肉はローカロリーながら栄養価が高いことで知られているが、下園さんは選手時代にその効能をよく知らなかったことからあまり口にせず、ちょっぴり悔しい思いをしたそう。
そこで馬肉のすばらしさをもっと広めたいと、元町に馬肉料理専門店をオープンさせた。
主役の肉は、日本で馬肉の名産である会津産のものを使用。鮮度が命の馬肉は毎朝現地から直送され、注文が入ってからスライスする。
「桜ユッケ」(1,058円)など多彩にそろう馬肉料理の中で、ぜひ味わいたいのがネギやしらたきなどがたっぷりの「すき焼き」(1人前1,944円)だ。
生でも味わえる上質な肩ロースなので、割り下にさっとくぐらせるだけでOK。
濃厚で旨味のある「押木養鶏場」(茨城県)の卵につけて食べよう。
また馬肉料理の代表格・馬刺しも外せない。イチオシは、ロースやひれ、たてがみの「三点盛り」(1,620円)で、会津では一般的な「うま辛味噌」や九州の甘い醤油で食べよう。
さらに、馬の旨味を引き出した「炙り ハラミ」(1,706円)も下園さんこだわりの1品だ。馬肉料理をフルコースで堪能したいなら、桜ユッケや馬刺しなど8点で構成されたお得な「桜馬コース」(5,400円、1人からOK)がおすすめ。
お供には、横浜ベイスターズの元監督・中畑清さんの同級生が営む福島県「末廣酒造」の日本酒を。
下園さんは馬肉に合う日本酒をと自ら酒蔵へ出向き吟味したそうで、全国新酒鑑評会で5年連続金賞受賞した「玄宰(げんさい)大吟醸」(1合2,160円)を用意。
フルーティかつすっきりした味わいで、馬肉料理の味をぐっと深めてくれる。
皆さん!食器を洗う時、スポンジはどのように使います?!
普通の汚れの時、柔らかい黄色部分を使い、頑固な鍋などは緑の固い部分を使いますよね!
それは全く違う何ですよ!
食器を洗うスポンジは硬い面で洗うように作られている。
スリーエムジャパンの原井さんによると、硬い面は繊維がランダムに積み重なっているので汚れをしっかり引っ掛けることができる。
柔らかい面は洗剤を泡立てるためにあるそうです。
これは意外だ!
普通の汚れの時、柔らかい黄色部分を使い、頑固な鍋などは緑の固い部分を使いますよね!
それは全く違う何ですよ!
食器を洗うスポンジは硬い面で洗うように作られている。
スリーエムジャパンの原井さんによると、硬い面は繊維がランダムに積み重なっているので汚れをしっかり引っ掛けることができる。
柔らかい面は洗剤を泡立てるためにあるそうです。
これは意外だ!
春日井市役所展望台レストラン!
2019年2月25日 今日のメニュー&グルメ今永!自身初の開幕投手へ向けアピールだぜ!
2019年2月24日 今日の一言オープン戦:2月24日(日)
<DeNA4-4広島>◇アトムホーム宜野湾
成 績:2試合 1勝0敗1引き分け
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019022402.html
今永が自身初の開幕投手へ向けアピールした。
5回から2番手として登板。6回、会沢にタムリーヒットを許したものの4イニングを3安打1失点に抑えた。
昨季は怪我の為、遅れたので、今季スロガン限界を超えて欲しいです。
野手はソトが2打席連続安打でイイね!
<DeNA4-4広島>◇アトムホーム宜野湾
成 績:2試合 1勝0敗1引き分け
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019022402.html
今永が自身初の開幕投手へ向けアピールした。
5回から2番手として登板。6回、会沢にタムリーヒットを許したものの4イニングを3安打1失点に抑えた。
昨季は怪我の為、遅れたので、今季スロガン限界を超えて欲しいです。
野手はソトが2打席連続安打でイイね!