今季、早くもカープ戦に勝ち越しだぜ~!
2015年4月1日 今日の一言
公式戦:4月1日(水)
<横浜7-4広島>◇横浜スタジアム
成 績:5試合 3勝 2敗 2位
モスコーソ 1試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040102.html
連勝を狙う今宵の試合は、3回に石川のタイムリーヒット!
5回にはロペスの移籍後ハマスタ初アーチとなる2号2ランHRが飛び出すなど、今宵も7得点!!
先発・モスコーソもこの打線の援護に応える好投で7回1失点。
9回に追い上げられる3点差も大量リードは最後まで揺るがず、広島に連勝を飾った!!
最後は一時はどうなるやら・・・
不安もあったが、何とか3点で収まって良かった~!!
<横浜7-4広島>◇横浜スタジアム
成 績:5試合 3勝 2敗 2位
モスコーソ 1試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040102.html
連勝を狙う今宵の試合は、3回に石川のタイムリーヒット!
5回にはロペスの移籍後ハマスタ初アーチとなる2号2ランHRが飛び出すなど、今宵も7得点!!
先発・モスコーソもこの打線の援護に応える好投で7回1失点。
9回に追い上げられる3点差も大量リードは最後まで揺るがず、広島に連勝を飾った!!
最後は一時はどうなるやら・・・
不安もあったが、何とか3点で収まって良かった~!!
何とか・・・ 1点差逃げ切り本拠地今季初戦に初勝利だぜ~!!
2015年3月31日 今日の一言
公式戦:3月31日(火)
<横浜7-6広島>◇横浜スタジアム
成 績:4試合 2勝 2敗 2位
国 吉 3試合 1勝 0敗
山崎康 2試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015033102.html
白星で飾りたい今宵の本拠地開幕戦は、バルディリスの1号満塁HRなどで序盤から7点を奪取!!
今宵はスタンドはヘルメットでの、あの17年前に優勝した当時のウエーブが非常に懐かしかった。
しかしゲームは先発・井納は4回4失点と先発の役目を果たせず降板。
5回には1点差まで追い上げられるも、その後は救援陣が何とか踏ん張り、広島の反撃をかわしきって本拠地開幕戦を白星で飾った!!
ヨウ~!逃げ切った!
最後の抑えにルーキー山崎康晃が登板し、お母さんも祈りながら観戦!
丁寧な投球で身に染みる思いをしました。
<横浜7-6広島>◇横浜スタジアム
成 績:4試合 2勝 2敗 2位
国 吉 3試合 1勝 0敗
山崎康 2試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015033102.html
白星で飾りたい今宵の本拠地開幕戦は、バルディリスの1号満塁HRなどで序盤から7点を奪取!!
今宵はスタンドはヘルメットでの、あの17年前に優勝した当時のウエーブが非常に懐かしかった。
しかしゲームは先発・井納は4回4失点と先発の役目を果たせず降板。
5回には1点差まで追い上げられるも、その後は救援陣が何とか踏ん張り、広島の反撃をかわしきって本拠地開幕戦を白星で飾った!!
ヨウ~!逃げ切った!
最後の抑えにルーキー山崎康晃が登板し、お母さんも祈りながら観戦!
丁寧な投球で身に染みる思いをしました。
三嶋7失点KO「四死球が悔やまれます」。。。
2015年3月29日 今日の一言公式戦:3月29日(日)
<横浜3-11巨人>◇東京ドーム
成 績:3試合 1勝 2敗 4位
三 嶋 1試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015032901.html
う~ん~!ナンジャ~!
せっかく昨夜は最高な勝ち方して、もったいない。
先発三嶋が4回3分の0、5安打7失点でKOされた。
初回に2点を先制されると、4回にも2点を追加され、5回に2連続ファボールなどで走者をためて降板した。
筒香が反撃の一打を放った。2点を追う3回1アウト一、二塁から巨人先発高木勇の内角直球を中前に運んだ。
凄くイイネ~!絶好調だから文句なし。。。
但し、怪我だけは気をつけて欲しいです。
明後日、カープ戦には昨季、苦戦しているから何とか、して欲しいです。
<横浜3-11巨人>◇東京ドーム
成 績:3試合 1勝 2敗 4位
三 嶋 1試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015032901.html
う~ん~!ナンジャ~!
せっかく昨夜は最高な勝ち方して、もったいない。
先発三嶋が4回3分の0、5安打7失点でKOされた。
初回に2点を先制されると、4回にも2点を追加され、5回に2連続ファボールなどで走者をためて降板した。
筒香が反撃の一打を放った。2点を追う3回1アウト一、二塁から巨人先発高木勇の内角直球を中前に運んだ。
凄くイイネ~!絶好調だから文句なし。。。
但し、怪我だけは気をつけて欲しいです。
明後日、カープ戦には昨季、苦戦しているから何とか、して欲しいです。
10点得点初勝利!梶谷&筒香の2人で8安打超猛打賞だぜ~!!
2015年3月28日 今日の一言
公式戦:3月28日(土)
<横浜10-2巨人>◇東京ドーム
成 績:2試合 1勝 1敗
山 口 1試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015032801.html
今日の先発 山口。
1回、梶谷、バルディリスのタイムリースリーベースなどで3点を先取。
3回にも1点加えた。
6回、梶谷の2点タイムリースリーベース、筒香のタムリーヒット、ロペスの1号2ランで5点を追加。
巨人は6回に2点を返した。
9回、筒香が看板直撃の特大弾で1点を追加した。
山口は8回2失点の好投で完投勝利。
DeNAは今季初白星を挙げた。
何せ。。。
凄かったのは梶谷&筒香の2人で8安打とあの超鬼門東京ドームで10点得点シンジラレナイ~!!
明日が何と言っても・・・ 今後の勝敗を占う最大なカギです。
それが出来れば今後のジェット気流に加速なる!?
それが厳しい状況を何とか・・・ 成し遂げたいことを願っています。
<横浜10-2巨人>◇東京ドーム
成 績:2試合 1勝 1敗
山 口 1試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015032801.html
今日の先発 山口。
1回、梶谷、バルディリスのタイムリースリーベースなどで3点を先取。
3回にも1点加えた。
6回、梶谷の2点タイムリースリーベース、筒香のタムリーヒット、ロペスの1号2ランで5点を追加。
巨人は6回に2点を返した。
9回、筒香が看板直撃の特大弾で1点を追加した。
山口は8回2失点の好投で完投勝利。
DeNAは今季初白星を挙げた。
何せ。。。
凄かったのは梶谷&筒香の2人で8安打とあの超鬼門東京ドームで10点得点シンジラレナイ~!!
明日が何と言っても・・・ 今後の勝敗を占う最大なカギです。
それが出来れば今後のジェット気流に加速なる!?
それが厳しい状況を何とか・・・ 成し遂げたいことを願っています。
土壇場追い上げ及ばず1点差の敗戦。。。
2015年3月27日 今日の一言公式戦:3月27日(金)
<横浜2-3巨人>◇東京ドーム
成 績:1試合 0勝 1敗
久 保 1試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015032701.html
昨季12勝を挙げた久保が開幕のマウンドへ上がるも、序盤で3点を失うなど役目を果たせず。
一方の打線は5回に筒香の特大1号ソロHRが飛び出し、土壇場9回には関根がプロ初と
なる1号ソロをHRを放って追い上げるもわずかに及ばず黒星スタート。。。
まぁ~!亀井の一発がきいちゃったけど・・・
攻めて空中戦にならなかったことが、不幸中幸いカナァ。。。
<横浜2-3巨人>◇東京ドーム
成 績:1試合 0勝 1敗
久 保 1試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015032701.html
昨季12勝を挙げた久保が開幕のマウンドへ上がるも、序盤で3点を失うなど役目を果たせず。
一方の打線は5回に筒香の特大1号ソロHRが飛び出し、土壇場9回には関根がプロ初と
なる1号ソロをHRを放って追い上げるもわずかに及ばず黒星スタート。。。
まぁ~!亀井の一発がきいちゃったけど・・・
攻めて空中戦にならなかったことが、不幸中幸いカナァ。。。
初の完封負け「いい敗戦」・・・
2015年3月22日 今日の一言オープン戦:3月22日(日)
<横浜0-4西武>◇西武プリンスドーム
成 績:13試合 7勝4敗2引分
三 嶋 4試合 2勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015032203.html
オープン戦で初の完封負けを喫した。
中盤までに3点のリードを許すと、7回に守備のミスで失点して引き離された。
まぁ~!5連勝して天狗になって、公式戦で黒星先行するよりはイイと思います。
公式戦前で敗戦の原因は何!?反省した方がいいスタートダッシュになると思います。
何とか・・・ 開幕戦 東京ドームでは2勝1敗スタートで願っています。
<横浜0-4西武>◇西武プリンスドーム
成 績:13試合 7勝4敗2引分
三 嶋 4試合 2勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015032203.html
オープン戦で初の完封負けを喫した。
中盤までに3点のリードを許すと、7回に守備のミスで失点して引き離された。
まぁ~!5連勝して天狗になって、公式戦で黒星先行するよりはイイと思います。
公式戦前で敗戦の原因は何!?反省した方がいいスタートダッシュになると思います。
何とか・・・ 開幕戦 東京ドームでは2勝1敗スタートで願っています。
4連勝!「ロペスの存在でかい」だぜ~!!
2015年3月21日 今日の一言オープン戦:3月21日(土)
<横浜3-1西武>◇横浜スタジアム
成 績:12試合 7勝3敗2引分
加 賀 5試合 1勝0敗
林 7試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015032103.html
今日は午後からカイロプラクティックお披露目会だったから、チケットが何とか買うことが出来ました。
ナゴヤドームでのDeNA戦3連戦(5月1日~3日)の前売りチケット発売日だった。
そのチケットが過去に例がなく、10時発売同時、最速に買えました。
しかし、座席は最前列ではありませんでした。
さて、試合の方は情報よりの感想です。
オープン戦4連勝~!
西武のエース岸相手に2回、ロペスの二塁打、バルディリスの適時打で先制。
同点の8回にはロペスが決勝2点適時打を放ち試合を決めた。
もう~!ロペスが頼もしい助っ人です。
しかし、問題は公式戦で機能して勝ち癖を願っています。
<横浜3-1西武>◇横浜スタジアム
成 績:12試合 7勝3敗2引分
加 賀 5試合 1勝0敗
林 7試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015032103.html
今日は午後からカイロプラクティックお披露目会だったから、チケットが何とか買うことが出来ました。
ナゴヤドームでのDeNA戦3連戦(5月1日~3日)の前売りチケット発売日だった。
そのチケットが過去に例がなく、10時発売同時、最速に買えました。
しかし、座席は最前列ではありませんでした。
さて、試合の方は情報よりの感想です。
オープン戦4連勝~!
西武のエース岸相手に2回、ロペスの二塁打、バルディリスの適時打で先制。
同点の8回にはロペスが決勝2点適時打を放ち試合を決めた。
もう~!ロペスが頼もしい助っ人です。
しかし、問題は公式戦で機能して勝ち癖を願っています。
開幕任せたぞ!久保5回無失点71球締めだぜ~!!
2015年3月20日 今日の一言オープン戦:3月21日(金) 9回規定より引分
<横浜0-0西武>◇横浜スタジアム
成 績:11試合 6勝3敗2引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015032003.html
先発久保はが、5回2安打無失点の好投で開幕前最後の調整登板を締めくくった。
前回の12日は5回を無失点と、余裕を漂わす快投だった。
大いに期待出来るが・・・
問題は、開幕戦だし、あの東京ドームでの思い存分に打線を封じ込めて欲しいことを願っています。
<横浜0-0西武>◇横浜スタジアム
成 績:11試合 6勝3敗2引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015032003.html
先発久保はが、5回2安打無失点の好投で開幕前最後の調整登板を締めくくった。
前回の12日は5回を無失点と、余裕を漂わす快投だった。
大いに期待出来るが・・・
問題は、開幕戦だし、あの東京ドームでの思い存分に打線を封じ込めて欲しいことを願っています。
井手3ランHRで逆転勝利でオープン戦3連勝だぜ~!
2015年3月18日 今日の一言オープン戦:3月18日(水)
<横浜6-4巨人>◇横浜スタジアム
成 績:10試合 6勝3敗1引分
東 野 6試合 1勝0敗
国 吉 7試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031803.html
先発高崎が、6回を投げ、被安打11、4失点だった。
毎回走者を背負う苦しい展開だったが、尻上がりに調子を上げる内容だった。
後半は横振りを修正できた。
試合は3回0-4であったが・・・
ロペスが1アウト1.2塁からレフトへ第2号の3ランHRを放ち1点差に迫る!
そして7回に井手の2アウト1.3塁から第1号となる3ランHRを左中間スタンドに叩き込み逆転!
開幕戦が東京ドームでは、どう!? 今日ように花火合戦が敵地で出来ればイイが。。。
<横浜6-4巨人>◇横浜スタジアム
成 績:10試合 6勝3敗1引分
東 野 6試合 1勝0敗
国 吉 7試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031803.html
先発高崎が、6回を投げ、被安打11、4失点だった。
毎回走者を背負う苦しい展開だったが、尻上がりに調子を上げる内容だった。
後半は横振りを修正できた。
試合は3回0-4であったが・・・
ロペスが1アウト1.2塁からレフトへ第2号の3ランHRを放ち1点差に迫る!
そして7回に井手の2アウト1.3塁から第1号となる3ランHRを左中間スタンドに叩き込み逆転!
開幕戦が東京ドームでは、どう!? 今日ように花火合戦が敵地で出来ればイイが。。。
井納6回散発3安打無失点 貫禄十分の好投だぜ~!!
2015年3月17日 今日の一言オープン戦:3月17日(火)
<横浜6-1阪神>◇横浜スタジアム
成 績:9試合 5勝3敗1引分
井 納 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031703.html
開幕ローテの1人井納が、オープン戦初登板で貫禄十分の好投を見せた。
先発して6回を投げ散発3安打無失点。
5回までは2併殺を奪うなど残塁なしの完璧な内容だった。
イイネ~!昨季11勝止まりだったので、今季こそ!15勝を必ずや掴み取って欲しいことを願っています。
今日は花火合戦~!桑原2ラン!関根、松本のソロ!
特に関根が3安打の猛打賞~!地元、愛知県春日井市出身だから尚、嬉しいよ~!!
<横浜6-1阪神>◇横浜スタジアム
成 績:9試合 5勝3敗1引分
井 納 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031703.html
開幕ローテの1人井納が、オープン戦初登板で貫禄十分の好投を見せた。
先発して6回を投げ散発3安打無失点。
5回までは2併殺を奪うなど残塁なしの完璧な内容だった。
イイネ~!昨季11勝止まりだったので、今季こそ!15勝を必ずや掴み取って欲しいことを願っています。
今日は花火合戦~!桑原2ラン!関根、松本のソロ!
特に関根が3安打の猛打賞~!地元、愛知県春日井市出身だから尚、嬉しいよ~!!
三嶋6回無失点で快勝だぜ~!
2015年3月16日 今日の一言オープン戦:3月16日(月)
<横浜5-0楽天>◇横浜スタジアム
成 績:8試合 4勝3敗1引分
三 嶋 3試合 2勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031601.html
今日の先発、三嶋6回無失点だぜ~!
2回バルディリス1アウト2塁からライト線に落ちるタイムリーヒットを放ち先制! 1-0
6回には飛雄馬に2アウト1.3塁からレフトへのタイムリーヒットで追加点!!2-0
続くロペス2アウト2.3塁からライトへの2点タイムリーヒットで突き放す!!4-0
そして8回ではバルディリスがレフトスタンドへオープン戦3号ソロHRを叩き込む!!5-0
やっとオープン戦で快勝だぜ~!
<横浜5-0楽天>◇横浜スタジアム
成 績:8試合 4勝3敗1引分
三 嶋 3試合 2勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031601.html
今日の先発、三嶋6回無失点だぜ~!
2回バルディリス1アウト2塁からライト線に落ちるタイムリーヒットを放ち先制! 1-0
6回には飛雄馬に2アウト1.3塁からレフトへのタイムリーヒットで追加点!!2-0
続くロペス2アウト2.3塁からライトへの2点タイムリーヒットで突き放す!!4-0
そして8回ではバルディリスがレフトスタンドへオープン戦3号ソロHRを叩き込む!!5-0
やっとオープン戦で快勝だぜ~!
三浦の4失点で1点差を及ばず・・・
2015年3月15日 今日の一言オープン戦:3月15日(日)
<横浜3-4阪神>◇横浜スタジアム
成 績:7試合 3勝3敗1引分
三 浦 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031503.html
先発は先発ローテーション6人目の枠を狙う三浦だったが・・・
早くも2回に梅野ソロHRなどで、5回までに4失点となった。
先日7日、5回1失点好投したのに・・・
今日の失点では、非常に厳しい!
野手陣では筒香と梶谷が抜けての試合だったが・・・
代わりにロペスが特大ソロアーチとタムリーツベースヒットで1点差には及ばず。。。
あとは松本の4打席2安打だけだったナァ。。。
<横浜3-4阪神>◇横浜スタジアム
成 績:7試合 3勝3敗1引分
三 浦 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031503.html
先発は先発ローテーション6人目の枠を狙う三浦だったが・・・
早くも2回に梅野ソロHRなどで、5回までに4失点となった。
先日7日、5回1失点好投したのに・・・
今日の失点では、非常に厳しい!
野手陣では筒香と梶谷が抜けての試合だったが・・・
代わりにロペスが特大ソロアーチとタムリーツベースヒットで1点差には及ばず。。。
あとは松本の4打席2安打だけだったナァ。。。
モスコーソ好投6回1失点、順調アピールだぜ~!!
2015年3月14日 今日の一言オープン戦:3月14日(土)
<横浜3-2日本ハム>◇横浜スタジアム
成 績:6試合 3勝2敗1引分
岡 島 1試合 1勝0敗
山崎康 3試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031403.html
先発モスコーソが6回を投げ、5安打1失点の好投を見せて順調な調整ぶりをアピール。
イイネ~!昨季以上の好投を見せて欲しいよ~!!
バルディリスが2戦連発となる同点ソロHRを放った。
1点を追う7回、日本ハム2番手瀬川から内角直球を左翼席に運んだ。
「打ったのはインコースのストレートです。1、2、3のタイミングで打てました。
いかにも調子がいいと思いますので、何とか・・・ 公式戦へ繋がることを願っています。
<横浜3-2日本ハム>◇横浜スタジアム
成 績:6試合 3勝2敗1引分
岡 島 1試合 1勝0敗
山崎康 3試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031403.html
先発モスコーソが6回を投げ、5安打1失点の好投を見せて順調な調整ぶりをアピール。
イイネ~!昨季以上の好投を見せて欲しいよ~!!
バルディリスが2戦連発となる同点ソロHRを放った。
1点を追う7回、日本ハム2番手瀬川から内角直球を左翼席に運んだ。
「打ったのはインコースのストレートです。1、2、3のタイミングで打てました。
いかにも調子がいいと思いますので、何とか・・・ 公式戦へ繋がることを願っています。
久保5回無失点の快投「去年より全然いい」
2015年3月12日 今日の一言オープン戦:3月12日(木)
<横浜4-5中日>◇横浜スタジアム
成 績:5試合 2勝2敗1引分
エレラ 3試合 1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031202.html
先発は開幕投手に内定している久保が5回を無失点と、余裕を漂わす快投を披露した。
問題は敵地の東京ドームで思い存分に出来る!?
とにかくイイ感じでスタートダッシュを願っています。
中継ぎでは、ドラフト1位の山崎が中継ぎテストで好投した。
7回に登板し、いきなり安打を許したが、代打谷繁を三ゴロ併殺とし2死走者なし。
最後の打者は直球で追い込み、ツーシームで空振り三振に仕留めた。
イイネ~!このまま何とか、公式戦へ繋がることを願っています。
筒香が3打席2安打の2本目のHR!
イイネ~! とにかく怪我が無く、チームの大黒柱として充実なシーズンを願っています。
最後に残念なことですが・・・
昨季はルーキーながらも21セーブを挙げた三上が右肘の炎症のために2軍調整中。
中畑監督は「いまの段階では無理」と開幕に間に合わないという見通しを述べたそうです。
<横浜4-5中日>◇横浜スタジアム
成 績:5試合 2勝2敗1引分
エレラ 3試合 1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031202.html
先発は開幕投手に内定している久保が5回を無失点と、余裕を漂わす快投を披露した。
問題は敵地の東京ドームで思い存分に出来る!?
とにかくイイ感じでスタートダッシュを願っています。
中継ぎでは、ドラフト1位の山崎が中継ぎテストで好投した。
7回に登板し、いきなり安打を許したが、代打谷繁を三ゴロ併殺とし2死走者なし。
最後の打者は直球で追い込み、ツーシームで空振り三振に仕留めた。
イイネ~!このまま何とか、公式戦へ繋がることを願っています。
筒香が3打席2安打の2本目のHR!
イイネ~! とにかく怪我が無く、チームの大黒柱として充実なシーズンを願っています。
最後に残念なことですが・・・
昨季はルーキーながらも21セーブを挙げた三上が右肘の炎症のために2軍調整中。
中畑監督は「いまの段階では無理」と開幕に間に合わないという見通しを述べたそうです。
三嶋4回無失点も中畑監督は「不合格」
2015年3月11日 今日の一言オープン戦:3月11日(水)
<横浜10-1日本ハム>◇鎌ヶ谷スタジアム
成 績:4試合 2勝1敗1引分
三 嶋 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031101.html
先発三嶋が、4回を3安打無失点にまとめた。
失点こそなかったが、ボール自体は本来の調子とはいかず、課題が残る内容。
中畑監督は「四球の出し方も悪い。
今日は合格点はあげられない」と、3四球の場面を指摘し、開幕ローテ入りの判断を次戦以降に持ち越した。
非常に厳しい評価をもらったから、凹んでは駄目よ!
それだけ逆に期待が大きい違いはないと思います。
次回こそ!いい評価がもらえる様に修正を出来る様に願っています。
打線が日本ハム大谷を攻め立てた。
先発した相手開幕投手に対し、4回までに6安打5得点。
2番に入った桑原は3打席で対戦し、二塁打、ソロ弾、四球と“大谷キラー”に名乗りを上げる活躍を見せた。
イイネ~!でも・・・ 怖い!
これが、本番の公式戦だったら、もう~!何もないが・・・
この調子を公式戦へ繋げるように、維持が出来る様に願っています。
それから、梶谷も5打席2安打含むHR。
イイネ~!桑原と同じく、この調子を公式戦へ繋げるように、維持が出来る様に願っています。
<横浜10-1日本ハム>◇鎌ヶ谷スタジアム
成 績:4試合 2勝1敗1引分
三 嶋 2試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015031101.html
先発三嶋が、4回を3安打無失点にまとめた。
失点こそなかったが、ボール自体は本来の調子とはいかず、課題が残る内容。
中畑監督は「四球の出し方も悪い。
今日は合格点はあげられない」と、3四球の場面を指摘し、開幕ローテ入りの判断を次戦以降に持ち越した。
非常に厳しい評価をもらったから、凹んでは駄目よ!
それだけ逆に期待が大きい違いはないと思います。
次回こそ!いい評価がもらえる様に修正を出来る様に願っています。
打線が日本ハム大谷を攻め立てた。
先発した相手開幕投手に対し、4回までに6安打5得点。
2番に入った桑原は3打席で対戦し、二塁打、ソロ弾、四球と“大谷キラー”に名乗りを上げる活躍を見せた。
イイネ~!でも・・・ 怖い!
これが、本番の公式戦だったら、もう~!何もないが・・・
この調子を公式戦へ繋げるように、維持が出来る様に願っています。
それから、梶谷も5打席2安打含むHR。
イイネ~!桑原と同じく、この調子を公式戦へ繋げるように、維持が出来る様に願っています。
山口「粘り強く抑えたい」不運の5回3失点
2015年3月8日 今日の一言オープン戦:3月7日(土)
<横浜3-3日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:5試合 2勝1敗2引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030801.html
先発山口が、予定イニングの5回までの4安打3失点で降板した。
4回に味方の失策が絡み、3失点。。。
まぁ~!仕方ないと言っても・・・
オープン戦うちだけ許されます。
今はどれだけでもサビをドシドシ排出して下さい。
公式戦なると許すことは絶対駄目だらネ~!!
今日はイイと言えば4打席2安打2得点の梶谷だけはあっぱれ~!!
<横浜3-3日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:5試合 2勝1敗2引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030801.html
先発山口が、予定イニングの5回までの4安打3失点で降板した。
4回に味方の失策が絡み、3失点。。。
まぁ~!仕方ないと言っても・・・
オープン戦うちだけ許されます。
今はどれだけでもサビをドシドシ排出して下さい。
公式戦なると許すことは絶対駄目だらネ~!!
今日はイイと言えば4打席2安打2得点の梶谷だけはあっぱれ~!!
三浦、貫禄の5回1失点好投!ハム大谷に圧勝だぜ~!!
2015年3月7日 今日の一言オープン戦:3月7日(土)
<横浜3-1日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:4試合 2勝1敗1引分
エレラ 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030701.html
先発の三浦が5回5安打1失点と好投した。
13年のオールスター以来となる日本ハム大谷との対戦は2打数無安打に抑え圧勝。
まぁ~!三浦はこれでいいでしょう~!
それよりも2番手の開幕投手に内定している久保が、1回を無安打無失点で抑えた。
左打者とだけの対戦となり「右打者にも投げたかったけど、左打者だけだったので微妙でした…。
自ら反省しているから、公式戦までに調整をお願いします。
野手陣では梶谷が4打席2安打の活躍!
誰もが調子が良い日と悪い日がありますが・・・
何とか144試合をフル回転で願っています。
何と・・・ 私の地元出身(愛知県春日井市)の関根くんが2点タイムリースリーベースヒットで勝ち越し!
出かしたゾ~!!
昨季は確かオープン戦でプロ初安打出塁して終わった思います。
今季は公式戦には一軍で先ずは活躍を願っています。
<横浜3-1日本ハム>◇札幌ドーム
成 績:4試合 2勝1敗1引分
エレラ 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030701.html
先発の三浦が5回5安打1失点と好投した。
13年のオールスター以来となる日本ハム大谷との対戦は2打数無安打に抑え圧勝。
まぁ~!三浦はこれでいいでしょう~!
それよりも2番手の開幕投手に内定している久保が、1回を無安打無失点で抑えた。
左打者とだけの対戦となり「右打者にも投げたかったけど、左打者だけだったので微妙でした…。
自ら反省しているから、公式戦までに調整をお願いします。
野手陣では梶谷が4打席2安打の活躍!
誰もが調子が良い日と悪い日がありますが・・・
何とか144試合をフル回転で願っています。
何と・・・ 私の地元出身(愛知県春日井市)の関根くんが2点タイムリースリーベースヒットで勝ち越し!
出かしたゾ~!!
昨季は確かオープン戦でプロ初安打出塁して終わった思います。
今季は公式戦には一軍で先ずは活躍を願っています。
山崎康晃「力不足」4回9安打5失点で降板
2015年3月5日 今日の一言オープン戦:3月5日(木)
<横浜5-7ロッテ7>◇横浜スタジアム
成 績:3試合 1勝1敗1引分
山崎康晃 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030501.html
ドラフト1位山崎康晃投手には、ほろ苦い本拠地デビューとなった。
先発して4回を投げ9安打で5失点。
97球を要し、予定を1回早めての降板となった。
立ち上がりの空振り三振が振り逃げとなる不運が始まりだった。
2回にも暴投がからみ、内野安打やポテンヒットの連続に苦しんだ。
まぁ~!仕方ないよ!
ルーキーだから、色々と経験して勝ち癖になって欲しいです。
ドラフト3位倉本寿彦内野手が、本拠地で結果を残した。
3回の第2打席、2死一、二塁から唐川の落ちる変化球をうまくとらえて中前適時打。
1回の第1打席では2死二、三塁で左飛に終わっており、その反省が生きた。
前回は4打数2安打の大活躍だったが・・・
今回は1安打でもいい、全く打てないよりも遥かにいいと思います。
頼りなる4番の筒香がHRを打つ!
今季は怪我が多かったので、思い存分にHRを打って欲しいことを願っています。
<横浜5-7ロッテ7>◇横浜スタジアム
成 績:3試合 1勝1敗1引分
山崎康晃 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030501.html
ドラフト1位山崎康晃投手には、ほろ苦い本拠地デビューとなった。
先発して4回を投げ9安打で5失点。
97球を要し、予定を1回早めての降板となった。
立ち上がりの空振り三振が振り逃げとなる不運が始まりだった。
2回にも暴投がからみ、内野安打やポテンヒットの連続に苦しんだ。
まぁ~!仕方ないよ!
ルーキーだから、色々と経験して勝ち癖になって欲しいです。
ドラフト3位倉本寿彦内野手が、本拠地で結果を残した。
3回の第2打席、2死一、二塁から唐川の落ちる変化球をうまくとらえて中前適時打。
1回の第1打席では2死二、三塁で左飛に終わっており、その反省が生きた。
前回は4打数2安打の大活躍だったが・・・
今回は1安打でもいい、全く打てないよりも遥かにいいと思います。
頼りなる4番の筒香がHRを打つ!
今季は怪我が多かったので、思い存分にHRを打って欲しいことを願っています。
三嶋が、開幕ローテーション入りをアピールだぜ~!!
2015年3月4日 今日の一言オープン戦:3月4日(水) 9回規定より引分
<横浜4-4>◇横浜スタジアム
成 績:2試合 1勝0敗1引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030402.html
先発して5回を投げ7安打2失点も自責点は1。
四球もひとつで安定した内容を見せた。
1回1死から栗山を空振り三振。
5回は1死一、三塁のピンチで永江から空振り三振を奪った。
昨季は8試合1勝2敗の成績だったので、今季こそ!昨季出来なかったことを思い存分にフル回転してチームの存在をアーピルを願っています。
更に、高卒4年目の桑原が、中堅の開幕スタメンをアピールした。
5回は1死一、二塁から左前打。
左翼森本のファンブルを誘って同点に結び付けた。
7回は1死から右翼線に二塁打を放ってチャンスメークもした。
昨季は53試合169打席37安打の成績だったので、今季は昨季以上に出場して、活躍出来るように願っています。
桑原はチームの中で最も明るい性格なので、現在は好きな選手です。
<横浜4-4>◇横浜スタジアム
成 績:2試合 1勝0敗1引分
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015030402.html
先発して5回を投げ7安打2失点も自責点は1。
四球もひとつで安定した内容を見せた。
1回1死から栗山を空振り三振。
5回は1死一、三塁のピンチで永江から空振り三振を奪った。
昨季は8試合1勝2敗の成績だったので、今季こそ!昨季出来なかったことを思い存分にフル回転してチームの存在をアーピルを願っています。
更に、高卒4年目の桑原が、中堅の開幕スタメンをアピールした。
5回は1死一、二塁から左前打。
左翼森本のファンブルを誘って同点に結び付けた。
7回は1死から右翼線に二塁打を放ってチャンスメークもした。
昨季は53試合169打席37安打の成績だったので、今季は昨季以上に出場して、活躍出来るように願っています。
桑原はチームの中で最も明るい性格なので、現在は好きな選手です。
ルーキー倉本が4打数2安打2打点!猛アピールだぜ~!!
2015年2月22日 今日の一言オープン戦:2月21日(土)
<横浜7-5阪神>◇宜野湾
成 績:1試合 1勝0敗
山 口 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015022104.html
今日、昼食後に新聞を見たら・・・
昨日からプロ野球オープン戦開幕とはスッカラカンに忘れていたよ。。。
そんな別けで、早速にスカパーへプロ野球セットの再び視聴依頼をしました。
新聞よりの感想ですが・・・
ルーキー倉本が4打数2安打2打点!
もう~!その見出しだげで嬉しいよ~!
背番号5ですから・・・
過去、格別に応援していた石井琢朗内野手の背番号5ですからネ~!!
出足好調でも、昨季の楽天、松井投手のようにオープン戦だけ大活躍しながら、感じな公式戦には勝ち星には恵みがなく2軍落ちがあるから油断禁物です。
とにかく今は、徳川家康公の「鳴かぬ鳴くまで待とう時鳥」ように見守っています。
この勢いが真であれば・・・
開幕戦も遊撃でのスタメンとなれば、球団史上では大洋時代の71年、野口善男以来だそうです。
<横浜7-5阪神>◇宜野湾
成 績:1試合 1勝0敗
山 口 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/pg2015022104.html
今日、昼食後に新聞を見たら・・・
昨日からプロ野球オープン戦開幕とはスッカラカンに忘れていたよ。。。
そんな別けで、早速にスカパーへプロ野球セットの再び視聴依頼をしました。
新聞よりの感想ですが・・・
ルーキー倉本が4打数2安打2打点!
もう~!その見出しだげで嬉しいよ~!
背番号5ですから・・・
過去、格別に応援していた石井琢朗内野手の背番号5ですからネ~!!
出足好調でも、昨季の楽天、松井投手のようにオープン戦だけ大活躍しながら、感じな公式戦には勝ち星には恵みがなく2軍落ちがあるから油断禁物です。
とにかく今は、徳川家康公の「鳴かぬ鳴くまで待とう時鳥」ように見守っています。
この勢いが真であれば・・・
開幕戦も遊撃でのスタメンとなれば、球団史上では大洋時代の71年、野口善男以来だそうです。