逃げ切り4連勝!3位浮上だぜ~!!
逃げ切り4連勝!3位浮上だぜ~!!
逃げ切り4連勝!3位浮上だぜ~!!
公式戦:4月26日(日)
    <横浜5-3中日>◇横浜スタジアム
     成 績:25試合 13勝 12敗 3位
     国 吉  8試合  2勝  0敗
     山崎康晃11試合  0勝  1敗 6S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015042602.html

今日の先発 三嶋は何や~!

いきなり初回に3連打で先制されてまって。。。

更に2回にも大島の2点タイムリーで加点を許したので高崎は2回5安打3失点でKOされた。

まぁ~!勝てんワァ~!!覚悟していた。

しかし、1点を追う5回に代打ゴメスのタイムリーで同点とし、6回に梶谷、筒香の連続タイムリーで2点をようやく勝ち勝ち越した。

8回を田中、9回を守護神の山崎康晃の勝ちパターンで締めて、連勝を4に伸ばした。

7連敗したので、まさか・・・ 中日に3タテできるとはシンジラレナイ~!!
3連勝 山口チーム初完投で3勝目だぜ~!!
3連勝 山口チーム初完投で3勝目だぜ~!!
3連勝 山口チーム初完投で3勝目だぜ~!!
公式戦:4月25日(土)
    <横浜5-2中日>◇横浜スタジアム
     成 績:24試合 12勝 12敗 4位
     山 口  5試合 3勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015042502.html

今日の先発 山口。
2回に高橋周平のタイムリースリーベースで1点先制を許してしまった。

しかし、3回に嶺井のプロ1号ソロ、飛雄馬のライト前タイムリーヒットで2点を奪い逆転した。

1点リードの5回に飛雄馬の2打席連続の、梶谷のタイムリー2ベースヒットで2点を加点。リードを3点に広げた。

8回にロペスのタイムリー2ベースヒットで1点を加え、逃げ切りで3連勝。

先発山口は今季チーム初完投で3勝目を挙げた。

前回 出来なかったことを思い存分にやってほしいこと願っています。
公式戦:4月24日(金)
    <横浜8-1中日>◇横浜スタジアム
     成 績:23試合 11勝 12敗 4位
     井 納  4試合 2勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015042402.html

初回に梶谷のショートタイムリー内野安打で1点を先制。3回にノーアウト満塁から筒香の6号アーチで4点を加え、リードを広げた。

6回2アウト一、二塁から飛雄馬のレフト線2点タイムリー2ベースヒットで2点を追加。

8回に1点を加えて快勝。先発井納は9安打を許しながらも、8回を1失点に抑える力投で2勝目を挙げた。

ヨシャ~!!明日もこの調子を生かして欲しいことを願っています。
6回に一挙5点の猛攻、連敗を7で止めただぜ~!!
公式戦:4月22日(水)
    <横浜7-4阪神>◇横浜スタジアム
     成 績:22試合 10勝 12敗 4位
     モスコーソ4試合 3勝 1敗
     山崎康晃10試合 0勝 1敗  5S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015042202.html

初回に筒香の5号2ランHRで10戦ぶりの先制点を挙げた。

しかし3回に4安打を集め3点を奪われ、逆転を許してしまった。。。

でも・・・ 6回2アウトからロペスの2点タイムリーヒットで逆転に成功すると、荒波も3ランHRで続き、一挙5得点の猛攻で主導権を奪い返した。

DeNAがクロスゲームを制し、連敗を7で止めた。

先発モスコーソが7回途中までを7安打3失点で3勝目をマークした。

しかし、モスコーソが突然に足を痛めた為、降板となった。

試合後に次回の登板までに大丈夫だそうです。

これで、ようやく7連敗が止まったので、明日以降は白星、街道まっしぐらを願っています。

公式戦:4月21日(火)
    <横浜3-5阪神>◇横浜スタジアム
     成 績:21試合 9勝 12敗 4位
     山崎康晃 9試合 0勝 1敗  4S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015042102.html

何や~!せっかく8回にゴメスの同点アーチにしたのに・・・

9回には山崎康晃が阪神のゴメスにセンターオーバー2点タイムリー2ベースヒットにやられた。

あぁ~!山崎康晃がプロ初の黒星となった。

今、思えば・・・

7回に筒香、ロペスの連続タイムリーヒットで2点返したあとにバルさんも続くタイムリーヒットもあったら黒星にならなかったと思います。

とにかく明日こそ!何とか連敗阻止を願っています。
4月19日(日)延長12回
    <横浜8-9ヤクルト>◇明治神宮野球場
     成 績:20試合 9勝 11敗 4位
     小 杉  5試合 0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041901.html

何やネ~!!

せっかく7回に筒香の3ランHRなどで勝ち越したのに・・・

8回に上田のセンター前2点タイムリーヒットで、たちまち8-8同点になるワ。。。

いったい野球の神様はどちらのみかた!?

延長戦に突入し、延長12回2アウトまでこぎつけたのに・・・

結局はサードゴロサヨナラタイムリーエラー!

また何て・・・ 不始末の敗戦!?

本当に悔やみ切れない!!

本当に今季はヤクルト戦は完全にカモにされたナァ~!!


4月18日(土)
    <横浜0-4ヤクルト>◇明治神宮野球場
     成 績:19試合 9勝 10敗 4位
     山 口 4試合  2勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041801.html

今宵は投手戦!
まさに紙に一重で木っ端みじんだった。
かった!あの6回だけで4失点「四球と1発」で試合が決まった。
本当につまらない試合だった。
明日こそ!勝ち癖になる試合を願っています。
4月17日(金)
    <横浜1-3ヤクルト>◇明治神宮野球場
     成 績:18試合 9勝 9敗 4位
     井 納 3試合  1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041701.html

連敗を止めたいその初戦は、5回まで両軍無得点。

6回に東京ヤクルト・雄平のソロHRなどで3点を先制され、9回に相手適時失策で1点を返したものの反撃はここまで。

打線に元気が無く、4連敗となった。

まぁ~!今季はヤクルトにやられ放題。。。

何とか・・・ 明日以降は勝ち癖になることを願っています。
公式戦:4月16日(木)
      <横浜1-7巨人>◇横浜スタジアム
       成 績:17試合 9勝 8敗 3位
       高 崎 3試合  1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041601.html

何じゃ~!こんな敗戦ないゾョ。。。

昨夜の金城の被弾だけは、まだ仕方ない。

しかし、11安打7失点は余りにも酷過ぎ!

このままだと・・・ ズルズルと下落ばかり。

ここで気合れて、明日以降の巻き返しを願っています。
公式戦:4月15日(水)
      <横浜0-3巨人>◇横浜スタジアム
       成 績:16試合 9勝 7敗 2位
       モスコーソ3試合 2勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041502.html

本当に悔しいよナァ。。。

7回2アウト、フォアボールから金城3ランにやられた~!!

その後の裏でチャンスがあったが・・・

あとの一歩が出なかったことが残念です。
公式戦:4月12日(日) 延長12回
      <横浜2-3中日>◇ナゴヤドーム
       成 績:15試合  9勝 6敗 首位
        林   8試合  1勝 1敗
     
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041202.html

1勝1敗で迎えた今カード最終戦。

カード勝ち越しを決めたい横浜DeNAベイスターズは、先発・三嶋が7回1失点の好投も打線がなかなか援護できず。。。

それでも1点を追う9回にロペスの6号ソロHRが飛び出し、土壇場で試合を振り出しに。。。

しかし延長12回に中日・ルナにサヨナラタイムリーひっとを許してゲームセット。。。

4時間33分に及ぶ総力戦も敗戦を喫した。

まぁ不幸中幸い3タテ喰らわずで良かったです。。。

明日から3連戦は巨人戦!前回は1勝2敗でだったので、2勝1敗でなることをを願っています。
公式戦:4月11日(土)
      <横浜8-6中日>◇ナゴヤドーム
       成 績:14試合  9勝 5敗 首位
       山 口  3試合  2勝 0敗
       山崎康晃6試合  0勝0敗6S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041102.html

巻き返しを図る今日の一戦は1点を追う2回にロペスの逆転2ランHRなどで一挙4得点!!

6回までに6点をリードするが、その裏に打者一巡の猛攻を受け5失点。

それでも8回にロペスの今日2本目となる5号ソロHRが飛び出し、このリードを保ったままゲームセット!!

踏ん張りを見せた横浜DeNAベイスターズが逃げ切り、再びセ・リーグ単独首位に立った!!

いくら6回の5失点はいかんぞ~!

そんでも2点差を逃げ切った!
公式戦:4月10日(金)
      <横浜2-6中日>◇ナゴヤドーム
       成 績:13試合  8勝 5敗 首位
       エレラ  8試合  0勝 2敗 
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015041002.html

今宵の先発は、まだ白星がない久保。

6回7安打2失点で降板。

1点ビハインドでマウンドを降りたため、またも初勝利はお預けとなった。

4回に2点の先制を許すも、6回に筒香、8回にはロペスのタムリーヒットで同点に!!

しかしその裏に救援陣が崩れ、手痛い一敗を喫した。

やはり鬼門ナゴヤドームだナァ。。。

とにかく明日は、取り戻して欲しいことを願っています。

最後に明日から2日間はカイロプラクティック研修の為、書き込み出来ませんので、ご了承下さい。



4連勝で単独首位だぜ~!!
4連勝で単独首位だぜ~!!
公式戦:4月9日(木)
      <横浜2-1阪神>◇阪神甲子園球場
       成 績:12試合  8勝 4敗 首位
       高崎康晃 2試合 0勝 0敗 3S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040902.html

2試合連続の2ケタ安打で今カードの勝ち越しを決めた横浜DeNAベイスターズ。

2年ぶりとなる対阪神戦の同一カード3連勝を狙った今宵の試合は、横浜DeNA・高崎、阪神・岩崎の投手戦となり、7回まで両軍無得点。

要約8回に4連打で2点を先制し、その裏に1点を返されるも1点差を守り抜いてゲームセット!!

好投の先発・高崎が今季初勝利を挙げた!!

いよいよ明日から3連戦は鬼門ナゴヤドーム!

連勝は厳しいと思いますが、何とか・・・ イイ試合で連勝を願っています。


6イニング連続得点!11安打6得点で快勝で再び首位だぜ~!!
6イニング連続得点!11安打6得点で快勝で再び首位だぜ~!!
公式戦:4月8日(水)
      <横浜6-3阪神>◇阪神甲子園球場
       成 績:11試合  7勝 4敗 首位
       モスコーソ 2試合  2勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040802.html

今宵の先発はモスコーソ!

初回から1アウト満塁!そして2回も2アウトから満塁で大ピンチだったけど・・・

無得点で良かったよ。。。

阪神・先発岩本から3回2アウト一、二塁で5番ロペスにタイムリーヒットで先制点!!

さらに4回に石川のタイムリーヒットで加点。

5回にもバルディリスの犠飛で得点を加えた。

その後も毎回のように得点を重ね、終わってみれば11安打6得点で快勝を飾った。

投げては、先発・モスコーソが5回1失点で今季2勝目。

もう~!何て言って良い!?

とくにかく有頂天になるナァ~!

油断大敵がです。

常に修正するところを修正すること!

一試合!一試合!を大切に試合をすること!
打線が17安打8得点と爆発!井納が今季初勝利だぜ~!!
打線が17安打8得点と爆発!井納が今季初勝利だぜ~!!
打線が17安打8得点と爆発!井納が今季初勝利だぜ~!!
公式戦:4月7日(火)
      <横浜8-3阪神>◇阪神甲子園球場
       成 績:10試合  6勝 4敗 2位
       井 納  2試合  1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040702.html

『OPENING SERIES 2015』6連戦を4勝2敗で終え、今宵から阪神甲子園球場での対阪神3連戦に臨む横浜DeNAベイスターズ。

その初戦は何と・・・ 

打線が17安打8得点と爆発!!

先発・井納も打線の援護にも守られ、6回3失点で今季初白星!!

投打がガッチリ噛み合った横浜DeNAベイスターズが快勝を飾った!!

初回、筒香のタイムリーヒットで先制。

2回に梶谷、筒香の連続タイムリーヒットなどで4点。

阪神はDeNA井納の前に3回まで2安打。

6回ノーアウト三塁から7番飛雄馬のセンター前タイムリーヒットで6点目。

阪神は6回に福留の2号ソロHR、相手の失策もあり3点を返した。

もう~!その時は一時は逆転される思いがあったよ。。。

でも・・・ 7回にロペスの3号ソロHRで7点目。

9回にも1点を追加し、継投で逃げ切り2連勝だぜ~!!

明日以降もこの勢いを忘れずに試合に望んで欲しいことを願っています。

三嶋7回1失点で初勝利で連敗阻止しただぜ~!!
三嶋7回1失点で初勝利で連敗阻止しただぜ~!!
三嶋7回1失点で初勝利で連敗阻止しただぜ~!!
公式戦:4月5日(日)
      <横浜2-1ヤクルト>◇横浜スタジアム
       成  績:9試合  5勝 4敗 2位
       三 嶋  2試合  1勝 1敗
       山崎康晃4試合  0勝 0敗 2S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040502.html

今日は小雨が降る悪条件の時・・・

なんとしても連敗を止めたい今日の試合は、横浜DeNA・三嶋、東京ヤクルト・杉浦、両先発の投手戦となり、5回まで両軍無得点。

6回に先制を許したものの、7回にバルディリスの2号逆転2ランHRで試合をひっくり返すと、このリードを最後まで守り抜いて連敗ストップ!!

『OPENING SERIES 2015』最終戦を白星で飾った!!

今日が勝ったから言え・・・

現在は1敗でも油断が出来ない!例え今宵が上位でも・・・

明日以降に、仮に負けたら最下位へ一気に転落する混戦が暫く続くから・・・

1試合、1試合ごとに大切に戦って欲しいことを願っています。
公式戦:4月4日(土)
      <横浜2-6ヤクルト>◇横浜スタジアム
       成  績:8試合  4勝 4敗 4位
       エレラ  5試合  0勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040402.html

昨夜は今季、初の完封負け!

仕切り直しとなる今日の一戦は、初回に筒香の3号2ランHRで先制するも・・・

好投していた先発・山口が4回途中に田中浩の左側耳に球が当たり危険球退場になってしまった。

中盤は加賀〜田中と繋いで踏ん張るが・・・

終盤に登板の救援陣が崩れて連敗を喫した。

特にエレラが2アウトから2失点が大きかったし、山口の危険球が無かったナァ。。。

あとは初回、筒香の2ランHR以外が打線が沈黙したこと。。。

最後に昨季、ヤクルト戦はカモだったのが・・・

今季は苦手チームになるナァ!

とにかく明日は3タテ食らうことを完全に阻止を願っています。

公式戦:4月3日(金)
      <横浜0-8ヤクルト>◇横浜スタジアム
       成  績:7試合  4勝 3敗 2位
       久  保 2試合  0勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040302.html

何じゃ~!いきなり初回に満塁HRを浴びられてはアカンナァ。。。

あとは打線で、どれだけ挽回してくれる!?

期待したが・・・ 

かった5安打。。。

良かったのはロペスの3安打だけ。

結局は投打共にふるわず今季、初の完封負け。。。
延長12回 梶谷サヨナラタイムリーヒット!今季初の同一カード3連勝で首位だぜ~!!
延長12回 梶谷サヨナラタイムリーヒット!今季初の同一カード3連勝で首位だぜ~!!
延長12回 梶谷サヨナラタイムリーヒット!今季初の同一カード3連勝で首位だぜ~!!
公式戦:4月2日(木) 延長12回
      <横浜3-2広島>◇横浜スタジアム
       成  績:6試合  4勝 2敗 首位
        林   2試合  1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2015/cl2015040202.html

今季初先発の高崎。

対するカープは前田ともに3回まで無失点に抑える静かな立ち上がり。

4回にグスマンのタイムリーツベースで先制されしまった、その裏にバルディリスの犠牲フライで追いつかれ、5回には勝ち越。

8回から継投に入るも国吉が広島野間に同点のタムリースリベースを浴び、延長戦に入った。

延長12回1アウト一、三塁から、梶谷がセンターサヨナラ打を放った。

今季初の同一カード3連勝が10年ぶりだそうです。

いいスタートダッシュだ~!

昨季はカープにはやられ放題が、まさか・・

3タテはシンジラレナイ~!!

< 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 >