梅干しパワー凄い~!
梅干しパワー凄い~!
梅干しパワー凄い~!
昔、私が小学生の頃、風邪で学校を欠席した時に祖母が、梅干しを喉に巻いてご覧!

やったら・・ 効いたネ。。。

そんな別けで、先日17日のそれはダメ~!梅干しのあれこれとやっていました。

梅干しをこめかみ貼ることによって、においの成分が鼻にきて、リラックスするので、心地よいと言う作用があります。

体をリラックスさせる香りの成分をヘンスアルデヒドと言います。

では・・・ 頭痛の時に梅干しをこめかみに貼ると良いです。

12年前の申年に漬けられた梅干しが・・・

何と・・・ 一粒3000円!!

その梅干しを食べると縁起が良い!

それが12年前の梅干しがめっうまい~!!

梅干しは調味料の代わりになるし、いわし梅煮、唐揚げにもいいそうです。

そして、梅干しとウナギを一緒に食べると・・・

梅干しに含まれるクエン酸などの有機酸は胃酸をサポートすると含まれるので、消化を良くするのに役立ちます。

そんな別けで、梅干しは脂乗ったウナギの消化を助けます。