大腸がん予防には今治タオル体操!
大腸がん予防には今治タオル体操!
先日8日に、健康カプセルゲンキの時間でやっていました

愛媛県の沿岸部は特に急な斜面に囲まれていて平地部が少ないため、段々畑が作られてきました。

こうした土地柄から良く歩いて運動するため、腸にはとても良い環境です。

各地には簡単に取り組める体操などもあり、特に今治には名産のタオルを使った今治タオル体操があります。

16年前に誕生したこの体操、いまでは老若男女を問わず広く親しまれています。

タオル体操には腸に良い動きがたくさんあります。

特に身体をひねったり横に倒したりする運動は下降結腸を刺激します。

さらに前屈はお腹が動くことで腸全体を刺激します。

運動で副交感神経を刺激することで腸のぜんどう運動も活発化します。

適度な運動は健康の基本です。




公式戦:5月13日(金)
    <横浜2-3阪神>◇横浜スタジアム
     5月の成績11試合  6勝  5敗
     通算成績 40試合 15勝 23敗 2引分 中止1 6位
     山崎康晃 15試合  1勝  2敗  7S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2016/cl2016051302.html

2回、戸柱が先制に成功するも・・・

8回に逆転を許してしまう。

だだ・・・ その裏、直後に桑原が2塁へ進塁!

3番の梶谷が高めの変化球をとらえてライトへのタイムリーヒット!

再び同点とするも、守護神・山崎康晃が勝ち越しの被弾を浴びてしまい悔しい敗戦となった。

ちょっと延長戦なるとしら、9回の登板が早いと思って矢先だけに無念だった。