横浜DeNAベイスターズ2022年シーズンスローガン!
本当~!全てが反撃して完全燃焼して欲しいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbb1c7656e42fcb1e947509a83fcab3f6adbef0

もう~!暫く石井琢朗が娘さんの為に自宅の栃木県佐野市から通える球団として巨人だったのが…

それが… 来季からDeNA!?

嬉しい~!!!

嘗て広島で優勝の貢献に導いた実績を大いに再びDeNAでも優勝ができる
チーム再建に期待しています。

駆け抜けるスタジアム 君の勇姿 明日の星を掴めよ 石井その手で

1998年、日本一に輝いたメンバー!

来季から三浦監督、石井琢朗、鈴木尚典、斎藤隆までの豪華メンバーの入閣は素晴らしいですが…

現在の選手を生かすも!殺すも!ニューコーチ陣の見せどころです。

とにかくチーム再建がどこまで出来る!?楽しみです。

DeNAカレンダー輸送について
DeNAカレンダー輸送について
今年も残すところ25日になりました。

意外なことにDeNAカレンダーがamazon payからの輸送ができるなんて驚きました。
DeNA三浦新監督の背番号「81」!後任の「18」は誰が受け継ぐ!?
DeNA三浦新監督の背番号「81」!後任の「18」は誰が受け継ぐ!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c75acea06e315e78366a2bfd5771914503e4cf6

三浦新監督の背番号「81」となり、後任の「18」は誰が受け継ぐ!?

観戦仲間から色んな意見がありました。

先ず、私はDeNAのエースは言えば、今永が相応しいと思います。

・大貫、平良はまだ早いですし、新人の入江には荷が重い。となるとしばらく空き番になるんですかね。

・これから出てくると良いですよね。ベイスターズの18番は特別ですからねー。

・東が怪我していなければ18は東だったでしょーうね。

あとは嘗て歴代背番号を調べて見ました。

・18番 http://sebango.web.fc2.com/sebangou18/y-baystars-sebangou18.html

偉大な大魔神の佐々木様の22番http://sebango.web.fc2.com/sebangou22/y-baystars-sebangou22.html

これを見ると背番号22番から言えるとは、価値ない人材ばかりだからね・・・。


首位打者のDeNA佐野、背番号「44」→「7」へ変更!
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011150000293.html

待っていました!佐野恵太の背番号「7」なら大いに応援します。

「44」は、過去44歳の時に人生で最大な転帰とは、自宅の正門の清掃中に脚立から落下し、生死をさまよう大怪我をしました。

更に、その大怪我ですっかりと人生も変わってしまったからです。

だから背番号「44」だけは嫌でした。

しかし、佐野恵太の成長は素晴らしい!

それは試合後のバット素振り練習での成果だそうです。

自分はホームランバッターではないけど、次へ繋ぐ努力が実を結んだことが、首位打者への略慎した成果ではないでしょう!?

10月20日の中日戦で梶谷と佐野が背中の張りの為、交代した後・・・

また再び背中の張りで復帰したばかりの佐野が25日の広島戦で走塁時にヘッドスライディングした際に左肩を負傷し交代した後に登録抹消。

よりによっての最後の左肩を負傷から登録抹消になって首位打者が危うしでしたが、無事に獲得できて良かったです。





今年は例年通りのドラフト会議会場とは違う!

コロナ禍の為、各球団は別の各個室となった。

更に対外試合も中止中、注目選手の1位指名は近畿大学の佐藤は阪神!
早稲田大学の早川は楽天へ
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/

私の母校、中京高校の元はオリックス!

本当はDeNAが獲得して欲しかったのが残念です。

詳しくは内容は解りませんが、来季は三浦新監督のもとで即刻戦力として期待しましょう。



DeNA暖簾

2020年5月15日 ベイスターズ
DeNA暖簾
DeNA暖簾
ご時世中、いつプロ野球開幕するだろ!?待遠しいですね!

もし古くなったなぁ~! 

横浜ベイスターズの暖簾、「勝利の輝き」の歌詞が・・・

ジンとする響きが・・・ 今もとても好きですした。

それともお別れに、いつもお世話になりますTシャツプリントさん。

今は、何でも出来る圧着加工で添付画像を依頼し、綺麗に作って頂きました。

暖簾はアマゾンで、青の暖簾を探してもサイズと色がなかった為、濃紺になり
ました。

でも、いいなぁ~!時折に眺めています。

また、このようなに暖簾で書を作成に模索しています。
今季!初観戦は見送り・・・
今季!初観戦は見送り・・・
今日、ナゴヤドーム3月28日(土)29日(日)チケット前売り発売日でした。

本来なら観戦したいが・・・ 新型コロナウイルス感染、防止のため見送りしました。

先日、今季のビジター用ユニホームの無地をいつもお世話になります、プリントTシャツプリント圧着(KURAMOTO 5)が出来たので、早速に着ました。

ちなみに加工代は
 
□ 胸 @360

□ 背 @1800

□ 版下代 @2000

ーーーーーーーーーーーーーー
TAX 416 合計 ¥4576

あぁ~!次回は5月23日24日の観戦になりますが・・・ まだ新型コロナウイルス感染は厳しい状況と思われます。

そうなると・・・ 8月はどう!?です。
DeNAファン新年会2020
DeNAファン新年会2020
DeNAファン新年会2020
今年は雪忘れの暖冬傾向には6日辺りから寒気団の南下で、身が引き締まる寒さが到来。

昨夜はそれ程ない昨夜、ナゴヤドームから徒歩15分ところで、高校時代の同級生のお店(今池)では、今年もDeNAファン観戦仲間総勢6名と新年会を行いました。

レイズに移籍した筒香の穴を埋める活躍を期待されているがオ-スティン。

過去ブラックスようにすぐ頭が切れやすいことが気になります。

そう言えば・・・ 例年同様に動画鑑賞(2019年ハイライト、CS乙坂の逆転2ラン)中心に話が・・・

昨日の練習試合で、森が活躍に早くも期待し、蝦名が左第4 指中節骨骨折に・・・

そして3年目の東がっまたも肘に故障!

早くもラミレス監督の後継人には三浦コーチではない!?

昨季、終盤前辺りから中日の打線が手強いので、今季が更に要注意。

あとは現在の新型コロナウイルスの影響でマスク不足、年末年始のテレビ番組、NHK視聴についてなどのバラティーな話題満載の一時でした。
DeNA情報あれこれ!
これを聞いて、いよいよDeNA始動ですね!

・新ビジターユニフォームのデザインが決定 https://www.baystars.co.jp/news/2020/01/0125_04.php 

早速、ネット注文するもつりが・・・ 倉本寿彦がないよ~! 

すっかり大和に譲り2年が経ち、また更に、ユニフォーム注文にもオーダーがないので・・・ 非常に悲しいよ~!!!

・新キャプテンの決定について https://www.baystars.co.jp/news/2020/01/0125_03.php 

佐野恵太では、まだチームの知名度が薄いので、先ず今季は梶谷の方がいいかもしれないが・・・ 

先々長く見ると、やはり佐野かなぁ・・・。

・2020年シーズンスローガンの決定 https://www.baystars.co.jp/news/2020/01/0125_02.php 

早速、書きました。

新時代の始動に相応しいではないでしょう?!

筒香レイズ合意でDeNAに2・6億超の譲渡金
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140147-nksports-base

遂に決まった?!

今季の筒香では・・・ メジャーに通用できるだろう?!

行くなら・・・ 契約金(2年)以上の成果を達成してから、再びDeNAへ戻って欲しいことを念願します。
令和元年DeNAファン忘年会!
令和元年DeNAファン忘年会!
令和元年DeNAファン忘年会!
昨夜は、ナゴヤドームから徒歩15分ところで、高校時代の同級生のお店(今池)では、今年もDeNAファン観戦仲間忘年会を行い、総勢5人でも盛り上がった宴会でした。

もう~!すっかりと定着したナゴヤドーム勝ちゲーム「7月27日、鬼門ナゴヤドーム?!先発全員安打!15安打12得点だぜ~!!!」を鑑賞しながらの話題満載でした。

一昨日15日オースティン獲得したことで、来季の守備や打順の意見が多く・・・

石井琢朗が今度は巨人へ行ってしまい、何故!DeNAへ来ない原因は・・・

何故!ラミちゃん監督は大事なところに、バリオス起用する?!

来季、ますます中日打線が要注意など話題満載な宴会でした。

最後に、料理がナカナカ手にこった品々で美味しかったです。
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/live/

来季、筒香とロペスが抜けるので即戦力になるこを願っています。


筒香4年連続アーチだぜ~!!!
筒香4年連続アーチだぜ~!!!
オールスター:7月13日(土) 
     <全セ11-3全パ>阪神甲子園球場
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/as2019071301.html

まだ梅雨まっしぐらだのに・・・

今朝は初セミしぐれ!

そんな今宵のオールスター阪神甲子園球場は何と!何と!何と!

6本の花火競演でした。

セ・リーグ代表する4番!筒香も阪神の選手に負けず4年連続アーチだぜ~!!!

試合も全セ・リーグが3年ぶりのオールスター!勝利を飾った。
山崎康晃と松田宣浩との関係・・・
山崎康晃と松田宣浩との関係・・・
オールスター:7月12日(金) 
     <全セ3-6全パ>東京ドーム
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/as2019071201.html

試合は3-6で全セ・リーグが敗れた。

山崎康晃とソフトバンクとの松田宣浩との関係が・・・

亜細亜大学の後輩と先輩とは意外でした。

ちなみに私と松田宣浩との関係が・・・

岐阜の中京高等学校(現・中京学院大学附属中京高等学校)の先輩と後輩ですよ!

まだ昨年まで居たソフトバンクの城所も中京高等学校出身でした。
元DeNAの下園選手がヘルシーな馬肉料理専門店が元町にオープン!
元DeNAの下園選手がヘルシーな馬肉料理専門店が元町にオープン!
2018年3月26日、横浜の元町に馬肉料理専門店「桜馬(さくらば)」がオープンした。

こちらは、横浜DeNAベイスターズの外野手として活躍した人気選手、下園辰哉さんがプロデュースする店だ。

下園さんは引退後、縁あって馬肉や馬油製品を扱う横浜の企業「Diara(ディアラ)」と出合い、就職。

馬肉はローカロリーながら栄養価が高いことで知られているが、下園さんは選手時代にその効能をよく知らなかったことからあまり口にせず、ちょっぴり悔しい思いをしたそう。

そこで馬肉のすばらしさをもっと広めたいと、元町に馬肉料理専門店をオープンさせた。

主役の肉は、日本で馬肉の名産である会津産のものを使用。鮮度が命の馬肉は毎朝現地から直送され、注文が入ってからスライスする。

「桜ユッケ」(1,058円)など多彩にそろう馬肉料理の中で、ぜひ味わいたいのがネギやしらたきなどがたっぷりの「すき焼き」(1人前1,944円)だ。

生でも味わえる上質な肩ロースなので、割り下にさっとくぐらせるだけでOK。

濃厚で旨味のある「押木養鶏場」(茨城県)の卵につけて食べよう。

また馬肉料理の代表格・馬刺しも外せない。イチオシは、ロースやひれ、たてがみの「三点盛り」(1,620円)で、会津では一般的な「うま辛味噌」や九州の甘い醤油で食べよう。

さらに、馬の旨味を引き出した「炙り ハラミ」(1,706円)も下園さんこだわりの1品だ。馬肉料理をフルコースで堪能したいなら、桜ユッケや馬刺しなど8点で構成されたお得な「桜馬コース」(5,400円、1人からOK)がおすすめ。

お供には、横浜ベイスターズの元監督・中畑清さんの同級生が営む福島県「末廣酒造」の日本酒を。

下園さんは馬肉に合う日本酒をと自ら酒蔵へ出向き吟味したそうで、全国新酒鑑評会で5年連続金賞受賞した「玄宰(げんさい)大吟醸」(1合2,160円)を用意。

フルーティかつすっきりした味わいで、馬肉料理の味をぐっと深めてくれる。

DeNAファン新年会2019
DeNAファン新年会2019
DeNAファン新年会2019
今日2月23日、皇太子さまとしての最後の誕生日でした。

また語呂合わせでは富士山の日。

富士山と言えば・・・ 日本一!

そんな我らのDeNAは昨季、優勝どころ?!クライマックス進出も逃しました。

そんな反省を込めて、昨夜はナゴヤドームから徒歩15分ところで、高校時代の同級生のお店(今池)では、今年もDeNAファン観戦仲間総勢7名と新年会を行いました。

今回も、例年同様に動画鑑賞(DVD FOR REAL)をしながら宴会でした。

今回の動画は試合中心したものでなく、シーズン中の至らなかった反省点でしたが・・・ 会場の時間関係でゴメス、加賀引退試合と田中浩康引退を見ながらの話題満載の宴会でした。

筒香とロペスが最後らしいのが寂しいこそ!

常に代わる人材の誕生を願っています。
DeNAスローガン発表「限界超える」
DeNAの19年度スローガンが「Go Beyond the Limit.」に決まった。

昨季の限界ではなく!

一昨季の限界を超えて、頂点を目指して欲しいです~!!!
既に2019年公式戦・交流戦の日程が11月5日~7日http://npb.jp/games/2019/schedule_all_cl_20181106.pdf に発表されたことがすっかり忘れていました。

そこで観戦予定は、ナゴヤドームでの7月27日、28日と9月7日、8日の土日のDeNA戦。

更に、交流戦が6月22日、23日の日本ハム戦です。
戦力外 元プロ野球選手が人生をかけて不要品売却!
戦力外 元プロ野球選手が人生をかけて不要品売却!
2006年、横浜ベイスターズに入団した吉原道臣投手(契約金2000万円、当時25歳)。

高級外車、キャデラックエスカレード850万円を2007年に購入。

2008年、中継ぎで11試合連続無失点!華やかな職業!幸せな家庭だったのが・・・ 肘を怪我し2軍生活となり、プロ生活4年で0勝2敗で戦力外。

当時29歳で、家族のため、サラリーマン生活となってから年俸800万円から半分以下となり、勉強ができない人間だったのが・・・ 資格もとれずにリストラの対象となった。

戦力外受けて、またも戦力外よって人生2度目の戦力外、離婚し、蓋を開けてみたら、借金300万円!戦力外!離婚!リストラ!養育費!

そんな状況でも、今年7月「酔串亭」をオープン!

開店資金280万円、人生の再出発をかけた店。

1日の売り上げは3万円ちょっとで、月の売り上げ95万円。

材料費-50万円、経費-15万円、養育費・借金返済-10万円があるので生活費20万円で、12時間以上働き詰めで、オープン以来1日も休みなしです。

そんな訳けで、不要品を売って大根おろし器(約4万円)と電動アシアスト付自転車(約11万円)を購入し仕込み時間を試らしたい。

2年前に他界した祖母の家に一人暮らしで、祖母の遺品の有名な書道家作品・骨董品とそして・・・

横浜ベイスターズの2軍、湘南シーレックス(2000年~2010年)ユニフォームの査定は、何年に選手に支緒されたもの?!誰に支緒されたもの?!書いてあること。

評価をするのに大きなポイントに選手の知名度。

更に、グッズにもサイン入りがあるほど評価が高いです。

ちなみに吉原道臣投手の詳細は

湘南シーレックスのユニフォーム吉原道臣投手は1万2000円で、筒香選手は5万ですよ!

以下は吉原道臣投手のアンダーシャツ=3000円。ウインドブレーカー=8000円。

したがって、買い取り総額15万6500円で、目標価格クリヤー!






1 2 3 4 5 6 7 >