我が家では3人の意見が合わず大混乱!
先月19日から始まった母屋の居間リフォームが先日に完成後・・・ 今日は待ちに待った応接セットを購入。
だが・・・ トラブルが発生。
10畳の居間にTVボードセット(飾り棚付き)と応接セット(2人用・3人用・コーナー)を置いたら・・・ 他ものがほとんどスペースになってしまった。
問題は私の机とTVボードセット・応接セットの置く位置で3人の意見が合わず大混乱!(イライラ〜 )
結局はTVボードセットはすべて居間から撤去し新たにTVボードキャスター付きを購入する話しで終わった。
先月19日から始まった母屋の居間リフォームが先日に完成後・・・ 今日は待ちに待った応接セットを購入。
だが・・・ トラブルが発生。
10畳の居間にTVボードセット(飾り棚付き)と応接セット(2人用・3人用・コーナー)を置いたら・・・ 他ものがほとんどスペースになってしまった。
問題は私の机とTVボードセット・応接セットの置く位置で3人の意見が合わず大混乱!(イライラ〜 )
結局はTVボードセットはすべて居間から撤去し新たにTVボードキャスター付きを購入する話しで終わった。
コメントをみる |

昨夜は家の中でも冷蔵庫・・・
メチャ〜 メチャ〜 暖房上げても・・・
効かない。 冷蔵庫状態!!!
22時30分頃に丁度トイレに行ったら・・・
窓に雪がついている。
あれ〜 今、雪が薄らと雪が積もっている。
ヤバイ! 最悪!! 早く寝よう。
今朝、雪は薄らで良かったが・・・
道路が路面凍結で最悪!!!
何時もの通勤時間より10分早めに出て時速30Kmで無事に会社へ到着。
あぁ〜 やれやれ・・・
メチャ〜 メチャ〜 暖房上げても・・・
効かない。 冷蔵庫状態!!!
22時30分頃に丁度トイレに行ったら・・・
窓に雪がついている。
あれ〜 今、雪が薄らと雪が積もっている。
ヤバイ! 最悪!! 早く寝よう。
今朝、雪は薄らで良かったが・・・
道路が路面凍結で最悪!!!
何時もの通勤時間より10分早めに出て時速30Kmで無事に会社へ到着。
あぁ〜 やれやれ・・・
雨に良かった〜!!!
2004年1月17日 日常今朝、出勤時(7時過ぎ)から降りだした雪。
大雪で帰る時、交通渋滞で遅くなるか?徒歩で帰るか?などで心配していたところが・・・
午前中まで雪が積もらずに午後から雨に変わって・・・
あぁ〜 雨に良かった〜!!!
大雪で帰る時、交通渋滞で遅くなるか?徒歩で帰るか?などで心配していたところが・・・
午前中まで雪が積もらずに午後から雨に変わって・・・
あぁ〜 雨に良かった〜!!!
今朝は雪が降らなかって良かった。
安心して通勤途中、会社の駐車場入口通り過ぎちょっと前が黄色いロープで通行止めになっていた。
その後、昼になって初めて何が起こったか?分かった。
近くの商業高校前でタクシーの運転手が殺された事件があった。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040114/eve_____sya_____009.shtml
こんな田舎でも強盗殺人事件が起こったことで、物騒な世の中なったなぁ〜
一日でも早く逃走した犯人を逮捕し解決して欲しいです。
安心して通勤途中、会社の駐車場入口通り過ぎちょっと前が黄色いロープで通行止めになっていた。
その後、昼になって初めて何が起こったか?分かった。
近くの商業高校前でタクシーの運転手が殺された事件があった。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040114/eve_____sya_____009.shtml
こんな田舎でも強盗殺人事件が起こったことで、物騒な世の中なったなぁ〜
一日でも早く逃走した犯人を逮捕し解決して欲しいです。
コメントをみる |

ウイリスは恐ろしい!!!
2004年1月13日 日常まだ米国産牛肉のBSE問題なっている中・・・
今度は鳥インフルエンザ発生。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040113/eve_____sya_____007.shtml
本当に食肉は大丈夫!? 安心して食べることが出来なくなりそうですね。
今年は新型ウイリスは感染が拡大していないから、まだ大丈夫だが・・・
鳥インフルエンザの方が日本でも発生したことが不安です。
いつ人に感染して拡大しないことを願い、早急に発生原因を解明して欲しいですね。
本当に近年のウイリスは恐ろしい!!!
今度は鳥インフルエンザ発生。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040113/eve_____sya_____007.shtml
本当に食肉は大丈夫!? 安心して食べることが出来なくなりそうですね。
今年は新型ウイリスは感染が拡大していないから、まだ大丈夫だが・・・
鳥インフルエンザの方が日本でも発生したことが不安です。
いつ人に感染して拡大しないことを願い、早急に発生原因を解明して欲しいですね。
本当に近年のウイリスは恐ろしい!!!
コメントをみる |

今年も相変わらず成人式に飲酒・喧嘩・式典妨害がたたない。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040112/mng_____sya_____006.shtml
新成人に言いたい!あなた達はもう立派な大人です。
いつまでも子供見たいな行動はやめましょう!
いくら・・・ 式典がつまらない言っても・・・
やっている地元の方々の市長さん始め、企画・準備された方の逆の立場を考えて欲しいです。
いくら時代変わって言っても・・・
立派な大人として自分勝手は許されものではありせまん。
人には迷惑を掛けように自立し、行動することが一人前です。
そう言う私もまだまだ自立ができていない面がありますので他人事とは言えません。
とにかく人には迷惑を掛けように挨拶ができることを願っています。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040112/mng_____sya_____006.shtml
新成人に言いたい!あなた達はもう立派な大人です。
いつまでも子供見たいな行動はやめましょう!
いくら・・・ 式典がつまらない言っても・・・
やっている地元の方々の市長さん始め、企画・準備された方の逆の立場を考えて欲しいです。
いくら時代変わって言っても・・・
立派な大人として自分勝手は許されものではありせまん。
人には迷惑を掛けように自立し、行動することが一人前です。
そう言う私もまだまだ自立ができていない面がありますので他人事とは言えません。
とにかく人には迷惑を掛けように挨拶ができることを願っています。
コメントをみる |

今日で私は38回目のハッピーバースデーを迎えました。
もう30代も終わり近づき、いやな気持ちです。
20代もアット間でしたが・・・ 更に30代もアット間に過ぎそうです。
今・・・ アット間に過ぎた中で、まだ家庭を持つことができないことを何とかしないと・・・。
もう30代も終わり近づき、いやな気持ちです。
20代もアット間でしたが・・・ 更に30代もアット間に過ぎそうです。
今・・・ アット間に過ぎた中で、まだ家庭を持つことができないことを何とかしないと・・・。
暖かい正月を迎えた後・・・
この頃、寒い毎日が続いています。
私の住んでいる愛知県尾張地方(西部地方)は伊吹おろしと言う、
非常に寒い北西の風が吹く為に凄く寒いです。
何故、伊吹おろしが吹くのか?
それはシベリア寒気団が日本海へ南下し、若狭湾から伊吹山へ
通り抜けて尾張地方には標高の高い山がない為、素通りで非常に
寒いです。
そんな寒い時に何か? 外では花火ような音がした。もしや・・・
先日、新聞で読んだある町では成人式の催しで花火をあげると言う
記事があったから、インターネットで調べたら・・・
やはり、その花火大会でした。
寒いから見る人はいるかなぁ〜
多分その町では成人式のお祝いですから見るでしょうね。
珍しく季節外れの花火でした。
http://www.town.oguchi.aichi.jp/cgidir/calendar/schedule.cgi?form=i
この頃、寒い毎日が続いています。
私の住んでいる愛知県尾張地方(西部地方)は伊吹おろしと言う、
非常に寒い北西の風が吹く為に凄く寒いです。
何故、伊吹おろしが吹くのか?
それはシベリア寒気団が日本海へ南下し、若狭湾から伊吹山へ
通り抜けて尾張地方には標高の高い山がない為、素通りで非常に
寒いです。
そんな寒い時に何か? 外では花火ような音がした。もしや・・・
先日、新聞で読んだある町では成人式の催しで花火をあげると言う
記事があったから、インターネットで調べたら・・・
やはり、その花火大会でした。
寒いから見る人はいるかなぁ〜
多分その町では成人式のお祝いですから見るでしょうね。
珍しく季節外れの花火でした。
http://www.town.oguchi.aichi.jp/cgidir/calendar/schedule.cgi?form=i
我が社の食堂では・・・
2004年1月9日 日常今・・・ 米国産牛肉のBSE問題なっている中、
我が社の食堂メニューは何と・・・ 牛丼でした。
現在、米国産の牛肉が問題なっているのに・・・
しばらくはやめるべきだのに・・・
何を考えているでしょうね。
食堂の方では安全性を考えてオーストリア産を表示(黒板のメニュー)していました。
他の社員から本当にオーストリア産なのか?
不安な声もあった。
今日の人気メニューは寒いこともあって月見うどんが好調でした。
ちなみに私は牛肉類は大嫌い!
狂牛病問題は関係なく大嫌いですから、カレーを食べました。
しばらくは食堂のメニューには牛肉問題が解決するまでは牛肉類はやめて欲しいことを願っています。
我が社の食堂メニューは何と・・・ 牛丼でした。
現在、米国産の牛肉が問題なっているのに・・・
しばらくはやめるべきだのに・・・
何を考えているでしょうね。
食堂の方では安全性を考えてオーストリア産を表示(黒板のメニュー)していました。
他の社員から本当にオーストリア産なのか?
不安な声もあった。
今日の人気メニューは寒いこともあって月見うどんが好調でした。
ちなみに私は牛肉類は大嫌い!
狂牛病問題は関係なく大嫌いですから、カレーを食べました。
しばらくは食堂のメニューには牛肉問題が解決するまでは牛肉類はやめて欲しいことを願っています。
コメントをみる |

我が家は風邪の流行!?
2004年1月7日 日常昨日は我が家では風邪が流行りそうになった。
仕事から帰宅後、両親がどうも風邪をひいてしまった。
特に親父がグスグスで声がメチャ〜 メチャ〜 声変わりでした。
私も帰宅後になってから、ちょっと喉が可笑しい症状
(風邪の話を聞く前から・・・)となった。
夕食後うがい薬がないので、代わり紅茶でうがいしてから寝る前に
風邪薬を飲んで朝までには何とか治りました。
結局は親父だけがグスグスで声がメチャ〜 メチャ〜 声変わりでした。
皆さん!風邪をひいた時は殆んどが自己流で治されると思いますが・・・
ちょっと喉が可笑しい症状は紅茶でうがいするといいですよ!
皆さんも一度、試してはいかがでしょうか?
ナンチャッテ・・・ 伊東家の食卓でしたネ。
仕事から帰宅後、両親がどうも風邪をひいてしまった。
特に親父がグスグスで声がメチャ〜 メチャ〜 声変わりでした。
私も帰宅後になってから、ちょっと喉が可笑しい症状
(風邪の話を聞く前から・・・)となった。
夕食後うがい薬がないので、代わり紅茶でうがいしてから寝る前に
風邪薬を飲んで朝までには何とか治りました。
結局は親父だけがグスグスで声がメチャ〜 メチャ〜 声変わりでした。
皆さん!風邪をひいた時は殆んどが自己流で治されると思いますが・・・
ちょっと喉が可笑しい症状は紅茶でうがいするといいですよ!
皆さんも一度、試してはいかがでしょうか?
ナンチャッテ・・・ 伊東家の食卓でしたネ。
コメントをみる |

あぁ〜 お正月休みが終わちゃったよ!
2004年1月5日 日常アッと間の9日間のお正月休みが終わちゃったよ!
5日間体を動かしてないから・・・ 明日の仕事始めがシンドイ〜!(皆さんも同じですね)
今から気合を入れて頑張りましょう!!
5日間体を動かしてないから・・・ 明日の仕事始めがシンドイ〜!(皆さんも同じですね)
今から気合を入れて頑張りましょう!!
コメントをみる |

今日は豊年祭りの有名な田懸神社で初詣しました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~biber/index/sikioriori/tagatahounen/tagatahounen.htm
皆さんは神社で参拝した後おみくじをひきますか?
私の場合はくじ関係は弱いので・・・ 参拝した後おみくじはほとんどひきません。
しかし、今年は昨日の福引きで幸運であったので・・・ 思い切って恋おみくじをひいたら、中吉でした。内容は・・・ 内緒・・・
午後から高校時代の友達5人と再会し、昨日と今日のくじのことで話をしたら・・・
今年は当り年だねと言われました。私も既に自覚していました。
くじを読み終わった後、皆さんはどのようにしますか?
全て(大吉・中吉・凶・大凶)木にしばる思っていましたが・・・ 友達が大吉は1年間、財布に入れて翌年に木にしばるだって・・・ それはしりませんでした。
今日もいいお正月の2日目でした。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~biber/index/sikioriori/tagatahounen/tagatahounen.htm
皆さんは神社で参拝した後おみくじをひきますか?
私の場合はくじ関係は弱いので・・・ 参拝した後おみくじはほとんどひきません。
しかし、今年は昨日の福引きで幸運であったので・・・ 思い切って恋おみくじをひいたら、中吉でした。内容は・・・ 内緒・・・
午後から高校時代の友達5人と再会し、昨日と今日のくじのことで話をしたら・・・
今年は当り年だねと言われました。私も既に自覚していました。
くじを読み終わった後、皆さんはどのようにしますか?
全て(大吉・中吉・凶・大凶)木にしばる思っていましたが・・・ 友達が大吉は1年間、財布に入れて翌年に木にしばるだって・・・ それはしりませんでした。
今日もいいお正月の2日目でした。
コメントをみる |

皆様!明けましておめでとうございます。
年頭あたり、当サイトでは新たに日記を新設しましたので末永くご愛護頂けますように宜しくお願いします。
年明けて早々に町内の八幡社(自宅から徒歩5分)で初詣しました。
今年の願いことは?内緒・・・
例年通り多くの人々で賑わっていっていました。
15年前は何もなく寂しい初詣でしたが、数年前からお酒・甘酒がでるようになってから現在ように人々で賑わうようになりました。
甘酒はとっても美味しかったです。(お酒は今年から恐らくないみたいですね。)
早朝から市内の落合公園で初日の出に行って来ました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/2577/na_hatuhinode_04.html
今年は昇り行く初日の出ように我がベイスターズは上位に昇れるように、何とか最低だけでも最下位脱出して欲しいですね。
追伸:落合公園
http://www.city.kasugai.aichi.jp/kensetsu/koenryokuti/int-b2.html
http://homepage3.nifty.com/hero-k/emaki/pemaki.html
今年5年目となるジャスコ初売りに干支絵皿に貰いに行きました。昨年同様、暖かいお正月に感謝。かった20分間、野球観戦するように長い列に並びました。(早い人は7時から並んでいたそうです。)
いつもくじには弱い私は・・・ たるまの福引きでは3等。親父は4等でした。昨年はじめて
のたるまの福引き時と偶然に逆転。
他には財布を買った福引きでは4等のタッパーが当たりました。いつもなら・・・ くじが当たらない私はとても嬉しくこの一年のスタートになりました。
年頭あたり、当サイトでは新たに日記を新設しましたので末永くご愛護頂けますように宜しくお願いします。
年明けて早々に町内の八幡社(自宅から徒歩5分)で初詣しました。
今年の願いことは?内緒・・・
例年通り多くの人々で賑わっていっていました。
15年前は何もなく寂しい初詣でしたが、数年前からお酒・甘酒がでるようになってから現在ように人々で賑わうようになりました。
甘酒はとっても美味しかったです。(お酒は今年から恐らくないみたいですね。)
早朝から市内の落合公園で初日の出に行って来ました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/2577/na_hatuhinode_04.html
今年は昇り行く初日の出ように我がベイスターズは上位に昇れるように、何とか最低だけでも最下位脱出して欲しいですね。
追伸:落合公園
http://www.city.kasugai.aichi.jp/kensetsu/koenryokuti/int-b2.html
http://homepage3.nifty.com/hero-k/emaki/pemaki.html
今年5年目となるジャスコ初売りに干支絵皿に貰いに行きました。昨年同様、暖かいお正月に感謝。かった20分間、野球観戦するように長い列に並びました。(早い人は7時から並んでいたそうです。)
いつもくじには弱い私は・・・ たるまの福引きでは3等。親父は4等でした。昨年はじめて
のたるまの福引き時と偶然に逆転。
他には財布を買った福引きでは4等のタッパーが当たりました。いつもなら・・・ くじが当たらない私はとても嬉しくこの一年のスタートになりました。
コメントをみる |
