ナゴヤドーム5年ぶりの5勝!4連勝だぜ~!!
ナゴヤドーム5年ぶりの5勝!4連勝だぜ~!!
公式戦:7月24日(水)
    <横浜4-0中日>ナゴヤドーム
     三 浦   16試合 7勝 7敗     
     7月成績: 16試合 8勝 8敗 4位
     通算成績: 85試合37勝48敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013072403.html

今宵から後半戦スタート!!

今季はナゴヤドームから開幕戦して2勝1敗でスタートダッシュしたので、後半戦もナゴヤドームから、良いスタートダッシュだぜ~!!

それが・・・ 何とも言えない4-0で完封勝利だぜ~!!

恐らく誰もそんな理想は無かったと思いますから、本当にシンジラレナイ~!!

最近はブランコの代わりにモーガンが想像ができない大活躍が目立つよネ。。。

今宵の先制もモーガンのデッドボールのきっかけでブランコのレフト線タイムリー2ベースヒットで1点!

あとは鶴岡の7回の2ランHRと9回はショートゴロでの追加点で4-0だぜ~!!

今宵の先発・三浦も7回を投げて7勝目!

そして史上27人目、チームでは平松政次以来2人目となる3000投球回を達成 だぜ~!!

チームはナゴヤドームでの2007年9月12日以来の5勝目に並んだ。

そして7月15日から4連勝だぜ~!!

今宵ナゴヤドームでの観戦された方お疲れ様でした。

今回の2連戦は仕事の為、観戦できませんが・・・

明日も観戦される方、応援宜しくお願いします。

連日二桁安打二桁得点で大勝!今季2度目の3連勝で4位浮上だぜ~!!
連日二桁安打二桁得点で大勝!今季2度目の3連勝で4位浮上だぜ~!!
連日二桁安打二桁得点で大勝!今季2度目の3連勝で4位浮上だぜ~!!
公式戦:7月17日(水)
    <横浜11-4ヤクルト>横浜スタジアム
     長 田    4試合 2勝 0敗     
     7月成績: 15試合 7勝 8敗 4位
     通算成績: 84試合36勝48敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071701.html

イイね!イイね! 何がイイね!

横浜DeNAベイスターズファン歴16年だけど・・・

過去に例がない快挙!!

大勝した翌日は勝った記憶がないですよ。。。

それが連日連夜に二桁安打二桁得点(14安打11得点)で大勝なんです。

まさか・・・ 7回2アウトから一挙に8点も奪う猛攻も何て素晴らしいでしょう!?

鶴岡のタイムリー2ベースヒットで4-4の同点~!!

筒香のタイムリーヒットで5-4の逆転だぜ~!!

前回はヤクルトには一発で、やられ放題だけに今回の3タテできるなんてシンジラレナイ~!!

これで4位浮上で前半戦折り返しとはシンジラレナイ~!!

15安打13得点で大勝!連勝だぜ~!!
15安打13得点で大勝!連勝だぜ~!!
公式戦:7月16日(火)
    <横浜13-1ヤクルト>横浜スタジアム
     三 嶋   23試合 3勝 5敗     
     7月成績: 14試合 6勝 8敗 5位
     通算成績: 83試合35勝48敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071601.html

先日10日カープ戦17-8以来の大勝だぜ~!!

0-1で3回にブランコの2点タイムリーヒットで逆転し、5回は中村紀洋の2点タイムリーヒットなどで4点を追加。

7回にも8安打で7点を挙げた。

三嶋が6回1失点で3勝目。

ちょっと大勝すると・・・

翌日は勝てないからネ。。。

1~2点差で3連勝が理想だけど・・・

何とか明日も勝って欲しいことを願っています。
モーガンが逆転2ラン!長田は移籍後初勝利で5位浮上だぜ~!!
モーガンが逆転2ラン!長田は移籍後初勝利で5位浮上だぜ~!!
モーガンが逆転2ラン!長田は移籍後初勝利で5位浮上だぜ~!!
公式戦:7月15日(月)
    <横浜4-3ヤクルト>横浜スタジアム
     長 田    3試合 1勝 0敗     
     7月成績: 13試合 5勝 8敗 5位
     通算成績: 82試合34勝48敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071501.html

何じゃ・・・ 今宵も7回2アウトより先発・小林寛から3点も奪われてしまった。

でも・・・ その裏に鶴岡の2点タイムリー2ベースヒットで1点差!!

さらに8回にモーガン逆転2ランHR!!

モ~!モ~!モーガンがこの猛暑ように燃え上がっているだぜ~!!

これで5位のヤクルトを破って、再び5位浮上だぜ~!!
公式戦:7月14日(日)
    <横浜4-8阪神>阪神甲子園球場
     三 浦   15試合 6勝 7敗     
     7月成績: 12試合 4勝 8敗 6位
     通算成績: 81試合33勝48敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071403.html

前夜4回に一挙5点を入れ快勝したのに・・・

まさか・・・ 6回に新井の満塁弾などで一挙に7点も奪われしまったよ。。。

2回にブランコの29号先制HRで今宵もいい試合展開の発進があった。

反撃は7回に1アウト満塁のチャンスがあったけど・・・

石川のセカンドゴロとダブルプレイでチェンジなってしまった。

でも・・・ 8回に中村紀洋の2ランHRと鶴岡のタイムリーヒットで3点差とした。

しかし、その裏に1点奪われてしまった。

最終回、反撃はなくゲームセット。

あぁ~!この試合に勝てば最下位脱出できたのに・・・

明日からヤクルト3連戦ですから、これをものにして最下位脱出を願っています。


藤井が今季2度目の完投勝利を11年ぶり完封だぜ~!!
藤井が今季2度目の完投勝利を11年ぶり完封だぜ~!!
公式戦:7月13日(土)
    <横浜6-0阪神>阪神甲子園球場
     藤 井   16試合 5勝 3敗     
     7月成績: 11試合 4勝 7敗 6位
     通算成績: 80試合33勝47敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071303.html

今宵の先発は6月1日の楽天戦以来に勝星に恵まれない藤井!

そんな藤井に打線の援護が4回に一挙5点を入れ快勝。

藤井が今季2度目の完投勝利を11年ぶりの完封で飾った。

4回、ノーアウト2塁からモーガンのライト線タイムリー2ベースヒット、プランコのレフト前タイムリーヒットで2点を奪い、さらにノーアウト1、2塁で金城が3ランHRを放ち、試合の流れを一気に引き寄せてビックイニングになっただぜ~!!

藤井は今季5勝のうち、3勝が阪神戦。

まさに三浦に続く虎キラー誕生ナァ。。。

この完封はヤクルト時代の2002年4月18日、対ベイスターズ戦以来の完封となった。

明日の先発は三浦VS藤波の今季3回目対戦!

先月23日ようになることを願っています。

公式戦:7月12日(金)
    <横浜2-3阪神>阪神甲子園球場
     コーコラン  2試合 0勝 2敗     
     7月成績: 10試合 3勝 7敗 6位
     通算成績: 79試合32勝47敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071203.html

初回に石川のショートタイムリー内野安打で2点先制したが・・・

しかし、その裏に今宵の先発・コーコランから一挙に3点奪われてしまった。

その後はメッセンジャーを攻略出来ずに打線は沈黙。。。

でも・・・ 最下位のヤクルトが勝ってしまったので、とうとうと今季2度目の最下位!?

昨季のように、いつまでも経っても最下位の定位置ならないことを願い!

さぁ~! 明日で最下位脱出だぜ~!! 
公式戦:7月11日(木)
    <横浜3-7広島>横浜スタジアム
     須 田    4試合 2勝 1敗     
     7月成績:  9試合 3勝 6敗 5位
     通算成績: 78試合32勝46敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071101.html

今宵の先発は先日4日ヤクルト戦でプロ初完封勝利した須田が、序盤に2本HRを浴びて4回途中まで5失点。。。

反撃は7回に石川の3ランHRだけ!

まぁ~!昨夜は今季最多19安打17得点で大勝したが、過去の翌日から無得点記録が続いたことがある。

今季はそんことはなく、完封負けだけは逃れるだけでも、良しにしなければならないが・・・

僅かの得点で勝って欲しいですよ!
今季最多19安打17得点で大勝・・・ 4位浮上だぜ~!!
今季最多19安打17得点で大勝・・・ 4位浮上だぜ~!!
公式戦:7月10日(水)
    <横浜17-8広島>横浜スタジアム
     小林 寛  11試合 1勝 1敗     
     7月成績:  8試合 3勝 5敗 4位
     通算成績: 77試合32勝45敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071002.html

今宵の先発・高崎が3回5失点で、2点差だった。

それが・・・

何と~! 5回にビックイニング!!

モーガンのタイムリー2ベースヒットなどで一挙に7点も奪う猛攻で、6回にもブランコのタイムリーヒットなど3点を加え、7回はブランコの27号3ランHRなどで加点した。

2番手の小林寛がプロ初勝利!!

しかしネ。。。 3番手の大田が10点差以上あっても2失点しては駄目よ。。。

連敗が止まって良かったよ。。。

中日と同率4位に浮上した。

とにかく上位を目指して欲しいです。
公式戦:7月9日(火)
    <横浜2-4広島>横浜スタジアム
     三 嶋   22試合 2勝 5敗     
     7月成績:  7試合 2勝 5敗 5位
     通算成績: 76試合31勝45敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013070902.html

3回に荒波のセンター前タイムリーヒットで1点先制してもらった今宵の先発・三嶋は・・・

6回、石原のライト犠牲フライとほぼ定位置で荒波がつかみ本塁送球するも、わずかに間に合わずに2失点。。。

さらに7回、3番手の加賀が梵の2点タイムリー2ベースヒットで1-4になってしまった。

反撃は8回に鶴岡のタイムリー2ベースヒットで1点を返した。

続く代打ラミレスの一発があれば逆転に期待したが・・・

セカンドゴロ。。。

最後の9回も三者凡退でゲームセット。。。

今宵も負けたので最下位の危機があったが、最下位のヤクルトも負けたので回避となって良かった。

本当は勝ってゲーム差1にして欲しかったナァ。。。


公式戦:7月7日(日)
    <横浜0-2巨人>東京ドーム
     三 浦   14試合 6勝 6敗     
     7月成績:  6試合 2勝 4敗 5位
     通算成績: 75試合31勝44敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013070701.html

今宵は七夕。

只今、上空は曇り空で、北東側より雷が鳴っています。

こんな状況だから今日、試合の勝敗の願いは叶わなかっただろう!?

今日の先発・三浦は余裕がなくギリギリの抑えて、4回に悔しい中井の2ランを浴びてしまった。

打線も3回7回9回以外はいずれにしても三者凡退で3塁までしか出塁できずに2安打で、反撃ならず。。。

アラアラ・・・

まぁ~!3タテせずに最下位を逃れたことでも良しだけど。。。

本当は連勝して、少しでも読売に勝てる自信をつけて欲しかったよ!!
荒波が2点2ベースヒットで逆転 勝ち越し!東京ドーム2年ぶり勝利だぜ~!!
公式戦:7月6日(土)
    <横浜4-3巨人>東京ドーム
     ソーサ   28試合 2勝 2敗 6S
     大 原   23試合 0勝 0敗 1S   
     7月成績:  5試合 2勝 3敗 5位
     通算成績: 74試合31勝43敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013070601.html

初回2点奪われた2回にブランコ、筒香のアベックHRで2-2の同点!!

その後は両チーム共に無得点が続いた8回に高橋由伸のセカンドゴロでケッチな追加点を許してしまった。。。

しかし、9回に先頭の山崎が2ベースヒットで出塁し、一時は初球、抜けた変化球が中村紀洋の頭部を直撃。。。

この投球が危険球と判断され、西村が退場となった。

願っていない満塁となり、続く荒波がライト線2点2ベースヒットで逆転、勝ち越し!

ついに2011年10月から続く東京ドームでの連敗を12(1分けを挟む)で止め、東京ドーム初勝利を挙げただぜ~!!
公式戦:7月5日(金)
    <横浜7-12巨人>東京ドーム
     コーコラン  1試合 0勝 1敗    
     7月成績:  4試合 1勝 3敗 5位
     通算成績: 73試合30勝43敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013070501.html

今宵は新外国人、コーコランが初先発したが・・・

期待外れの3回4失点で降板。。。

その後も田中、吉川、菊地までが8失点では喝~!

でも・・・ 打線の方はジリジリと反撃し7点返した。

本当は1,2点差まで追いつくことが出来れば良かった。

まぁ~!完封負けよりは良いが・・・

勝ってこそ!面白いけどネ。。。
須田がプロ初完封だぜ~!!
須田がプロ初完封だぜ~!!
須田がプロ初完封だぜ~!!
公式戦:7月4日(木)
    <横浜7-0ヤクルト>横浜スタジアム
     須 田    3試合 2勝 0敗    
     7月成績:  3試合 1勝 2敗 5位
     通算成績: 72試合30勝42敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013070401.html

ここ2試合、ヤクルト打線にはHR被弾ばかりのやられ放題で投手陣は大崩壊だった。

それが2年前にヤクルト打線には、やれた悔しい思いを雪辱に戦った今宵の先発・須田は僅か3被安打で投球121球でプロ初完封だぜ~!!

友利コーチが低め低めの投球するようにアドバイスをもらったことが良かったことを須田のコメントでした。

しかし、打線も久しぶりにイイネ。。。

初回にブランコのレフト前2点タイムリーヒットなどで4点。

3回に2点を加えると6回にモーガンがソロHRを放った。

この頃、ブランコのHRがない代わりにモーガンがHRを放す大活躍で非常にイイネ。。。

問題は明日から讀賣戦で、昨季は東京ドームでは勝ち星がないのが気がかりです。

何とか1勝でも多く勝って欲しいことを願っています。
公式戦:7月3日(水)
    <横浜6-8ヤクルト>横浜スタジアム
     高 崎   17試合 2勝 5敗    
     7月成績:  2試合 0勝 2敗 5位
     通算成績: 71試合29勝42敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013070301.html

今宵は序盤3点リードしていたが・・・

先発・高崎が5回に相川に3-3の同点3ラン、飯原に勝ち越し2ランと2発を浴びて一挙5失点。。。

これが敗因!

さらに6回には2番手の吉川がバレンティンに27号2ランを浴びた。

あぁ・・・ ブランコ2本差になってしまった。。。

モーガンは4点を追う7回、1点差に詰め寄る5号3ランをバックスクリーン右へ突き刺すなど5打数4安打5打点の大活躍をみせたが、試合に敗れて空砲となってしまった。。。

まだ敗れたも最下位のヤクルトとのゲーム差無しとなったが・・・

明日こそ!勝って5位の意地を~!!
公式戦:7月2日(火)
    <横浜0-5ヤクルト>平塚球場
     三 嶋   21試合 2勝 6敗    
     7月成績:  1試合 0勝 1敗 5位
     通算成績: 70試合29勝41敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013070201.html

何じゃ~!

先月28日に中日の山井にノーヒットノーランを喫したばかりが・・・

今宵も八木を攻略できず・・・ 

僅か3安打で、反撃なく沈黙。。。

HR3本被弾でやられ放題だから・・・

責めてブランコのHRでもあれば嫌な雰囲気が解消できたのに。。。

明日こそ!嫌な雰囲気をブランコのHRなどで吹っ飛ばして欲しいことを願っています。



まさに中村紀洋劇場だぜ~!!
まさに中村紀洋劇場だぜ~!!
まさに中村紀洋劇場だぜ~!!
公式戦:6月30日(日)
    <横浜3-2中日>横浜スタジアム
     三 浦   13試合 6勝 5敗    
     6月成績: 18試合 8勝10敗 5位
     通算成績: 69試合29勝40敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013063002.html

一昨日は山井にノーヒットノーランを喫し、昨日はHR5本被弾で、やられ放題の三昧だった。

しかし、今日は中村紀洋の通算400号HRから始まり、最後もセンター前サヨナラタイムリーヒットで終わった。

まさに中村紀洋劇場だぜ~!!

このドキュメンタリー劇場がなかったら・・・

もう~!最悪の3タテで、下手すると最下位になる大ピンチでもあった。

そんな別けで中村紀洋サマサマサマだった。

先発・三浦も、何とか勝って3連勝だが・・・

8回に多村の同点HRが無かったら、6勝目は追わずけだったかも知れない。

とにかく良い勝ち方で勝て良かったよ~!!


公式戦:6月29日(土)
    <横浜1-6中日>横浜スタジアム
     藤 井   14試合 4勝 3敗    
     6月成績: 17試合 7勝10敗 5位
     通算成績: 68試合28勝40敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013062902.html

昨夜まさか山井にノーヒットノーランを喫したので・・・

嫌な無得点記録が継続しないことを願う試合だった。

初回に早くもクラークのライト前タイムリーヒットで先制されてしまったが、その裏に1アウト満塁で中村紀洋の一発でも出れば・・・

昨夜の山井にノーヒットノーランで散々やられた鬱憤を晴らすことになる。

しかし、結果はレフト犠牲フライで1-1の同点で試合は振り出しとなった。

その後は、HR5本被弾でいいところなし。。。

ちょっとネ。。。

中日のクリーナップ(クラーク、ルナ、和田)一発が怖いので要注意!!

8回1アウト1、3塁で、もしブランコの3ランがあったら、2点差まで追いついたのに・・・

結果は空振三振で終わった。

明日は何とか・・・

三浦で連敗を止まって欲しいことを願っています。
公式戦:6月28日(金)
    <横浜0-9中日>横浜スタジアム
     井 納   13試合 2勝 6敗    
     6月成績: 16試合 7勝 9敗 5位
     通算成績: 67試合28勝39敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013062801.html

昨年4月6日ハマスタので広島・前田健太にノーヒットノーランでやられた。。。

今季も、まさか山井にノーヒットノーランを喫した。。。

1塁ベースだけが何とか・・・ 石川のファーボールで2回進塁だけ。。。

ノーヒットノーランは、完封負けよりも、遥かに酷過ぎる。。。

とにかく明日以降は嫌な記録更新しないことを願っています。
モーガン、ブランコの2者連続HR!須田2年ぶり勝利だぜ~!!」
モーガン、ブランコの2者連続HR!須田2年ぶり勝利だぜ~!!」
モーガン、ブランコの2者連続HR!須田2年ぶり勝利だぜ~!!」
公式戦:6月27日(木)
    <横浜7-6ヤクルト>明治神宮球場
     須 田   1試合 1勝 0敗
      ソーサ  27試合 1勝 2敗 6S   
     6月成績: 15試合 7勝 8敗 5位
     通算成績: 66試合28勝38敗 中止3
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013062701.html

今宵は久しぶりに4時間を超えるナゲイ~!

試合だったナァ・・・

何しろバレンティンに初回に3ラン!

またまた・・・ 9回にもソロで最後まで油断ができない試合だった。

序盤にバレンティンの3ランと荒木の2ランで、一時はどうなるやら不安だった。。。

それが・・・ 4回にビックイニング~!!

モーガン3号3ランとブランコ25号ソロなどで一挙に6点で逆転勝ち!!

その後は追加点がなく最後にバレンティンの一発を浴びてブランコと同じく25号HRになってしまったナァ。。。

何しろ・・・ 結果が勝ったことでヨシャ~!!


< 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 >