7年ぶり交流戦勝ち越し久保5勝目だぜ~!!
2014年6月26日 今日の一言
交流戦:6月26日(木)
<横浜2ー1日本ハム>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:24試合13勝11敗 5位
6月の成績: 15試合 9勝 6敗
通算成績: 65試合28勝37敗 中止3 6位
久 保 13試合 5勝 4敗
三 上 30試合0勝 0敗 11S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062601.html
いよいよ交流戦最終戦となり、今日の試合に2007年以来となる交流戦の勝ち越しをかけるベイスターズ。
初回にグリエルのセンター犠牲フライで先制し、3回に追いつかれるもその裏に後藤のライト前タイムリーヒット打ですぐさま勝ち越し!
この1点を好投の先発・久保の後を継いだ大原~三上がこの1点を守り抜いてゲームセット!!
久保は移籍後ハマスタ初勝利を挙げ、チームも交流戦勝ち越しを決めた!!
今はブランコ、筒香、荒波がいない時に、昨季の交流戦は余りにも酷過ぎの最下位だったけに・・・
そんな状態でも今季は5位で終了したことは、僅か1点差で勝ち!最後の抑え、三上がしっかりと抑えた役割が非常にいい結果になっていることが貴重な財産となったと言っても間違えはないとおもいます。
さて、明日から公式戦再開!カープ戦が非常に気がかりです。
何とか・・・ 悪くっても2勝1敗キープを願っています。
<横浜2ー1日本ハム>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:24試合13勝11敗 5位
6月の成績: 15試合 9勝 6敗
通算成績: 65試合28勝37敗 中止3 6位
久 保 13試合 5勝 4敗
三 上 30試合0勝 0敗 11S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062601.html
いよいよ交流戦最終戦となり、今日の試合に2007年以来となる交流戦の勝ち越しをかけるベイスターズ。
初回にグリエルのセンター犠牲フライで先制し、3回に追いつかれるもその裏に後藤のライト前タイムリーヒット打ですぐさま勝ち越し!
この1点を好投の先発・久保の後を継いだ大原~三上がこの1点を守り抜いてゲームセット!!
久保は移籍後ハマスタ初勝利を挙げ、チームも交流戦勝ち越しを決めた!!
今はブランコ、筒香、荒波がいない時に、昨季の交流戦は余りにも酷過ぎの最下位だったけに・・・
そんな状態でも今季は5位で終了したことは、僅か1点差で勝ち!最後の抑え、三上がしっかりと抑えた役割が非常にいい結果になっていることが貴重な財産となったと言っても間違えはないとおもいます。
さて、明日から公式戦再開!カープ戦が非常に気がかりです。
何とか・・・ 悪くっても2勝1敗キープを願っています。
山口 転向後最短5回4失点降板
2014年6月25日 今日の一言交流戦:6月25日(水)
<横浜2ー4日本ハム>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:23試合12勝11敗 5位
6月の成績: 14試合 8勝 6敗
通算成績: 64試合27勝37敗 中止3 6位
山 口 18試合 3勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062501.html
今宵の先発・山口が先発転向後、最短の5回4失点(自責1)で降板した。
4回に先頭打者へのフォアボールから先制点を献上。
5回にも先頭を自らの失策で塁に出し、2アウト満塁から大引にライトオーバーフェンス直撃2点タイムリー2ベースヒットを浴び3点を失った。
あの時は1塁ランナーを三本間に挟むも、タッチをかわされ3人目の生還も許す・・・
その間にバッターランナーも3塁へ・・・
4点目を奪われた時は、も~!訳けがわからなかった。
それでも6回、打線は黒羽根や山崎のヒットで1アウト1.2塁とすると、グリエルがライトオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒットさらに続いた好機では、後藤のファーストゴロ間にさらに1点を挙げて点差を2点に縮める!!
反撃はここまでだけで、終わってしまった。
なかなか序盤で大谷から奪うことが出来なかった。
まぁ~!結果は負けたけど・・・ 2点返しただけでも一応良しだが・・・
4点目が悔しいよ~!!
<横浜2ー4日本ハム>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:23試合12勝11敗 5位
6月の成績: 14試合 8勝 6敗
通算成績: 64試合27勝37敗 中止3 6位
山 口 18試合 3勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062501.html
今宵の先発・山口が先発転向後、最短の5回4失点(自責1)で降板した。
4回に先頭打者へのフォアボールから先制点を献上。
5回にも先頭を自らの失策で塁に出し、2アウト満塁から大引にライトオーバーフェンス直撃2点タイムリー2ベースヒットを浴び3点を失った。
あの時は1塁ランナーを三本間に挟むも、タッチをかわされ3人目の生還も許す・・・
その間にバッターランナーも3塁へ・・・
4点目を奪われた時は、も~!訳けがわからなかった。
それでも6回、打線は黒羽根や山崎のヒットで1アウト1.2塁とすると、グリエルがライトオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒットさらに続いた好機では、後藤のファーストゴロ間にさらに1点を挙げて点差を2点に縮める!!
反撃はここまでだけで、終わってしまった。
なかなか序盤で大谷から奪うことが出来なかった。
まぁ~!結果は負けたけど・・・ 2点返しただけでも一応良しだが・・・
4点目が悔しいよ~!!
3連勝で7年ぶりの交流戦勝率5割以上確定だぜ~!!
2014年6月22日 今日の一言
交流戦:6月22日(日)
<横浜4ー3西武>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:22試合12勝10敗 5位
6月の成績: 13試合 8勝 5敗
通算成績: 63試合27勝36敗 中止3 6位
萬 谷 7試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062203.html
昨日は嶺井のプロ初安打・初打点となる見事な逆転サヨナラ打で、息詰まる接戦に勝っただぜ~!!
連日の接戦となった今日も、3-3同点で迎えた7回、先頭・柳田のデッドボールからピッチャー送りバントなどで2アウト3塁と得点圏に走者を進める。
ここで山崎が放った二遊間への打球は相手二塁手にギリギリのところで追いつかれるが、山崎は1塁へ気迫のヘッドスライディング!!
これがセーフとなり、執念で勝ち越し点をもぎ取る!!
その後、リリーフ陣は8回を長田・大原と繋いでしのぐと、9回には三上がしっかり締めて10セーブ目を挙げた。(昨日はピンチで危なかったけど・・・)
ゲームセット!!この勝利で、好救援で勝ち越しを呼び込んだ萬谷がプロ白星を挙げた!!
連日の接戦を一丸となって制し、交流戦の貯金は2。
この時点で2007年以来の交流戦勝率5割以上が確定した!!
こうなったら交流戦の残り2試合を更に連勝を願いたいが・・・
厳しい状況ですが・・・ 何とかモノにして欲しいです。
昨季は余りにも酷過ぎの12位でしたから。。。
<横浜4ー3西武>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:22試合12勝10敗 5位
6月の成績: 13試合 8勝 5敗
通算成績: 63試合27勝36敗 中止3 6位
萬 谷 7試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062203.html
昨日は嶺井のプロ初安打・初打点となる見事な逆転サヨナラ打で、息詰まる接戦に勝っただぜ~!!
連日の接戦となった今日も、3-3同点で迎えた7回、先頭・柳田のデッドボールからピッチャー送りバントなどで2アウト3塁と得点圏に走者を進める。
ここで山崎が放った二遊間への打球は相手二塁手にギリギリのところで追いつかれるが、山崎は1塁へ気迫のヘッドスライディング!!
これがセーフとなり、執念で勝ち越し点をもぎ取る!!
その後、リリーフ陣は8回を長田・大原と繋いでしのぐと、9回には三上がしっかり締めて10セーブ目を挙げた。(昨日はピンチで危なかったけど・・・)
ゲームセット!!この勝利で、好救援で勝ち越しを呼び込んだ萬谷がプロ白星を挙げた!!
連日の接戦を一丸となって制し、交流戦の貯金は2。
この時点で2007年以来の交流戦勝率5割以上が確定した!!
こうなったら交流戦の残り2試合を更に連勝を願いたいが・・・
厳しい状況ですが・・・ 何とかモノにして欲しいです。
昨季は余りにも酷過ぎの12位でしたから。。。
嶺井プロ初安打が逆転サヨナラ打だぜ~!!
2014年6月21日 今日の一言
交流戦:6月21日(土) 延長10回
<横浜8ー7西武>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:21試合11勝10敗 5位
6月の成績: 12試合 7勝 5敗
通算成績: 62試合26勝36敗 中止3 6位
林 19試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062103.html
初回に先制を許したものの、4回にグリエルのハマスタ初アーチで追い上げを見せると、6回に後藤・多村のHRなど一挙4点を奪って試合をひっくり返す!!
その後、8回に追いつかれて終盤にもつれるも、延長10回にルーキー・嶺井のプロ初安打が値千金のサヨナラ打となり、劇的勝利を飾っただぜ~!!
延長10回に6番手の加賀が脇谷に一発を浴び、勝ち越されてしまったので、もう~!9割はあきらめっていた。
それが・・・ 嶺井プロ初安打が逆転サヨナラ打が劇的勝利になるとはシンジラレナイ~!!
<横浜8ー7西武>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:21試合11勝10敗 5位
6月の成績: 12試合 7勝 5敗
通算成績: 62試合26勝36敗 中止3 6位
林 19試合 1勝 0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014062103.html
初回に先制を許したものの、4回にグリエルのハマスタ初アーチで追い上げを見せると、6回に後藤・多村のHRなど一挙4点を奪って試合をひっくり返す!!
その後、8回に追いつかれて終盤にもつれるも、延長10回にルーキー・嶺井のプロ初安打が値千金のサヨナラ打となり、劇的勝利を飾っただぜ~!!
延長10回に6番手の加賀が脇谷に一発を浴び、勝ち越されてしまったので、もう~!9割はあきらめっていた。
それが・・・ 嶺井プロ初安打が逆転サヨナラ打が劇的勝利になるとはシンジラレナイ~!!
今季3度目の2ケタ得点で大勝だぜ~!!
2014年6月18日 今日の一言
交流戦:6月18日(水)
<横浜11ー6ロッテ>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:20試合10勝10敗 7位
6月の成績: 11試合 6勝 5敗
通算成績: 61試合25勝36敗 中止3 6位
井 納 12試合 8勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061802.html
今季最短の4回4失点(自責2)で降板した今宵の先発・井納だった。
初回に先頭に許した2ベースヒットから連打でノーアウト1.3塁といきなりピンチを迎えるが、このピンチでバルディリス、多村がそれぞれ見事なファインプレーを見せて井納をアシスト!!
バックの好守にも助けられて無失点で切り抜ける!!!
その裏にゴメス(後藤)の2ランHR、2回は石川と山崎のタイムリーヒット、3回は井手の2ランHRで計6点。
3回には連続タイムリー2ベースヒットで3失点。。。
でも・・・ さらに4回、ゴメス(後藤)のタイムリー2ベースヒットと多村の2点タイムリーヒットで3点を追加。
6回には井手が押し出しフォアボールを選んで1点を加えた。
7回にゴメス(後藤)の適時タイムリー2ベースヒットでダメ押し、今季3度目の2ケタ得点で大勝。
井納がハーラートップタイの8勝目を挙げた。
<横浜11ー6ロッテ>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:20試合10勝10敗 7位
6月の成績: 11試合 6勝 5敗
通算成績: 61試合25勝36敗 中止3 6位
井 納 12試合 8勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061802.html
今季最短の4回4失点(自責2)で降板した今宵の先発・井納だった。
初回に先頭に許した2ベースヒットから連打でノーアウト1.3塁といきなりピンチを迎えるが、このピンチでバルディリス、多村がそれぞれ見事なファインプレーを見せて井納をアシスト!!
バックの好守にも助けられて無失点で切り抜ける!!!
その裏にゴメス(後藤)の2ランHR、2回は石川と山崎のタイムリーヒット、3回は井手の2ランHRで計6点。
3回には連続タイムリー2ベースヒットで3失点。。。
でも・・・ さらに4回、ゴメス(後藤)のタイムリー2ベースヒットと多村の2点タイムリーヒットで3点を追加。
6回には井手が押し出しフォアボールを選んで1点を加えた。
7回にゴメス(後藤)の適時タイムリー2ベースヒットでダメ押し、今季3度目の2ケタ得点で大勝。
井納がハーラートップタイの8勝目を挙げた。
8回、連続タイムリーヒットで同点にしたが・・・ 逆転負け。。。
2014年6月17日 今日の一言交流戦:6月17日(火)
<横浜4ー6ロッテ>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:19試合 9勝10敗 8位
6月の成績: 10試合 5勝 5敗
通算成績: 60試合24勝36敗 中止3 6位
ソーサ 22試合 0勝 3敗 3S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061703.html
5回、井手が2号先制2ランHRを放つ。
しかし、6回、角中のタイムリー2ベースヒットなどで、先発・久保は、この回3失点で降板。
さらに7回に井口のタイムリーヒットで1点追加を許した。
8回、連続タイムリーヒットで4-4の同点にしたが・・・ 逆転負け。。。
あぁ~!8回に一挙に勝ち越して、グリエルのエラーが無かったナァ。。。
<横浜4ー6ロッテ>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:19試合 9勝10敗 8位
6月の成績: 10試合 5勝 5敗
通算成績: 60試合24勝36敗 中止3 6位
ソーサ 22試合 0勝 3敗 3S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061703.html
5回、井手が2号先制2ランHRを放つ。
しかし、6回、角中のタイムリー2ベースヒットなどで、先発・久保は、この回3失点で降板。
さらに7回に井口のタイムリーヒットで1点追加を許した。
8回、連続タイムリーヒットで4-4の同点にしたが・・・ 逆転負け。。。
あぁ~!8回に一挙に勝ち越して、グリエルのエラーが無かったナァ。。。
逆転勝利だぜ~!! 山口惜しくも完投を逃す!
2014年6月15日 今日の一言
交流戦:6月15日(日)
<横浜2ー4ソフトバンク>◇ヤフオクドーム
交流戦の成績:18試合 9勝 9敗 6位
6月の成績: 9試合 5勝 4敗
通算成績: 59試合24勝35敗 中止3 6位
山 口 17試合 3勝 1敗
三 上 27試合 0勝 0敗 9S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061506.html
昨日は終盤の追い上げも及ばず4連敗になってしまた。
5連敗だけは避けたい今日の試合は、先制を許すも6回にバルディリスの2点タイムリー2ベースヒットで逆転に成功だぜ~!!
さらに8回にも山崎のタイムリー2ベースヒットと黒羽根のスクイズで2点を追加すると、先発・山口も9回途中1失点の好投で自身3連勝を飾り、連敗は4でストップ!!これで交流戦の成績を9勝9敗の五分に戻した!!
でもネ・・・ 山口はどうしても完投したので、もう~!悔しい表情でした。
次回の試合こそ!悔しさを実現することを願っています。
今の山口は過去の抑え経験が生かして自信が伝わっていますので、他の投手陣も手本して、行く行くは投手大国再生を願っていますよ~!!
<横浜2ー4ソフトバンク>◇ヤフオクドーム
交流戦の成績:18試合 9勝 9敗 6位
6月の成績: 9試合 5勝 4敗
通算成績: 59試合24勝35敗 中止3 6位
山 口 17試合 3勝 1敗
三 上 27試合 0勝 0敗 9S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061506.html
昨日は終盤の追い上げも及ばず4連敗になってしまた。
5連敗だけは避けたい今日の試合は、先制を許すも6回にバルディリスの2点タイムリー2ベースヒットで逆転に成功だぜ~!!
さらに8回にも山崎のタイムリー2ベースヒットと黒羽根のスクイズで2点を追加すると、先発・山口も9回途中1失点の好投で自身3連勝を飾り、連敗は4でストップ!!これで交流戦の成績を9勝9敗の五分に戻した!!
でもネ・・・ 山口はどうしても完投したので、もう~!悔しい表情でした。
次回の試合こそ!悔しさを実現することを願っています。
今の山口は過去の抑え経験が生かして自信が伝わっていますので、他の投手陣も手本して、行く行くは投手大国再生を願っていますよ~!!
番長三浦4回4失点降板…今季いまだ勝利の女神は。。。
2014年6月14日 今日の一言交流戦:6月14日(土)
<横浜2ー4ソフトバンク>◇ヤフオクドーム
交流戦の成績:17試合 8勝 9敗 8位
6月の成績: 8試合 4勝 4敗
通算成績: 58試合23勝35敗 中止3 6位
三 浦 5試合 0勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061406.html
3連敗で交流戦の勝敗を8勝8敗とし、今日から敵地での福岡ソフトバンク2連戦を迎える横浜DeNAベイスターズ。
巻き返しを図りたいその初戦は、先発・三浦が4回4失点と踏ん張れずに、またも22年連続勝利も次回へ持ち越しとなった。
中盤以降は中継ぎ陣が踏ん張り、8回に梶谷のレフト前2点タイムリーヒットで追い上げを見せるもわずかに及ばず。。。
あの時、続くグリエルの3ランHRがあったら・・・ 4連敗を止めることができたかもしれない。。。
<横浜2ー4ソフトバンク>◇ヤフオクドーム
交流戦の成績:17試合 8勝 9敗 8位
6月の成績: 8試合 4勝 4敗
通算成績: 58試合23勝35敗 中止3 6位
三 浦 5試合 0勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061406.html
3連敗で交流戦の勝敗を8勝8敗とし、今日から敵地での福岡ソフトバンク2連戦を迎える横浜DeNAベイスターズ。
巻き返しを図りたいその初戦は、先発・三浦が4回4失点と踏ん張れずに、またも22年連続勝利も次回へ持ち越しとなった。
中盤以降は中継ぎ陣が踏ん張り、8回に梶谷のレフト前2点タイムリーヒットで追い上げを見せるもわずかに及ばず。。。
あの時、続くグリエルの3ランHRがあったら・・・ 4連敗を止めることができたかもしれない。。。
国吉が乱調でチャンスを生かせず3連敗。。。
2014年6月12日 今日の一言交流戦:6月12日(木)
<横浜5ー9オリックス>◇京セラドーム大阪
交流戦の成績:16試合 8勝 8敗 6位
6月の成績: 7試合 4勝 3敗
通算成績: 57試合23勝34敗 中止3 6位
国 吉 9試合 1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061205.html
何じゃ~!今宵も満塁で大量点流出で、やられ放題の不始末(2回5失点)では嫌ネ。。。
でも・・・ ゲームの流れが変わる気配が4回に筒香のタイムリーヒットで反撃。
5回にはグリエル、ブランコ、筒香の3者連続でタイムリーヒット3点差に迫った。
しかしながら、6回に2アウト1.2塁、7回には1アウト満塁の好機を逸すると、終盤には長田、ソーサが失点を喫し、再び点差を広げられてしまった。。。
9回にグリエルの2ベースヒットから作った1アウト3塁の好機で筒香がレフト犠牲フライを放ち1点を返すなど、パ・リーグの首位相手に最後まで諦めずに戦ったものの、悔しい敗戦を喫してしまった。。。
あぁ~! ここ来て、交流戦は初の3連敗かよ~!!
あまりにも痛恨の敗戦です~!!
<横浜5ー9オリックス>◇京セラドーム大阪
交流戦の成績:16試合 8勝 8敗 6位
6月の成績: 7試合 4勝 3敗
通算成績: 57試合23勝34敗 中止3 6位
国 吉 9試合 1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061205.html
何じゃ~!今宵も満塁で大量点流出で、やられ放題の不始末(2回5失点)では嫌ネ。。。
でも・・・ ゲームの流れが変わる気配が4回に筒香のタイムリーヒットで反撃。
5回にはグリエル、ブランコ、筒香の3者連続でタイムリーヒット3点差に迫った。
しかしながら、6回に2アウト1.2塁、7回には1アウト満塁の好機を逸すると、終盤には長田、ソーサが失点を喫し、再び点差を広げられてしまった。。。
9回にグリエルの2ベースヒットから作った1アウト3塁の好機で筒香がレフト犠牲フライを放ち1点を返すなど、パ・リーグの首位相手に最後まで諦めずに戦ったものの、悔しい敗戦を喫してしまった。。。
あぁ~! ここ来て、交流戦は初の3連敗かよ~!!
あまりにも痛恨の敗戦です~!!
グリエル来日初打点&1発も出たが・・・ 連敗。。。
2014年6月11日 今日の一言交流戦:6月11日(水)
<横浜5ー8オリックス>◇京セラドーム大阪
交流戦の成績:15試合 8勝 7敗 6位
6月の成績: 6試合 3勝 3敗
通算成績: 56試合23勝33敗 中止3 6位
井 納 11試合 7勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061104.html
今宵の先発・井納は前回7日、日本ハム戦で登板予定だったが、雨天中止となり、ようやく今宵が登板となった。
しかし、その影響!?今季最短の4回4失点(自責2)でマウンドを降りた。
一方の打線は、グリエルの来日初適時打、初アーチで試合後半に追い上げを見せる!
しかし8回に満塁弾でリードを広げられ、最終回の攻撃も及ばず、手痛い一敗を喫した・・・
まぁ~!井納とっては運が悪いけど・・・
今後はこのような体験したら、修正できるように願っています。
<横浜5ー8オリックス>◇京セラドーム大阪
交流戦の成績:15試合 8勝 7敗 6位
6月の成績: 6試合 3勝 3敗
通算成績: 56試合23勝33敗 中止3 6位
井 納 11試合 7勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014061104.html
今宵の先発・井納は前回7日、日本ハム戦で登板予定だったが、雨天中止となり、ようやく今宵が登板となった。
しかし、その影響!?今季最短の4回4失点(自責2)でマウンドを降りた。
一方の打線は、グリエルの来日初適時打、初アーチで試合後半に追い上げを見せる!
しかし8回に満塁弾でリードを広げられ、最終回の攻撃も及ばず、手痛い一敗を喫した・・・
まぁ~!井納とっては運が悪いけど・・・
今後はこのような体験したら、修正できるように願っています。
則本を攻略できずに今季5度目の完封負け。。。
2014年6月9日 今日の一言交流戦:6月9日(月)
<横浜0ー10楽天>◇開成山野球場
交流戦の成績:14試合 8勝 6敗 6位
6月の成績: 5試合 3勝 2敗
通算成績: 55試合23勝32敗 中止3 6位
久 保 11試合 4勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060903.html
昨夜はグリエルが4打数3安打の猛打賞でデビュー戦を飾ったばかりが・・・
今宵は何じゃ~!4打席ノーヒット。。。
チームも5安打で今季5度目の完封負け。。。
グリエルが来日して、早くも完封負けは、あまりにも酷過ぎ~!!
<横浜0ー10楽天>◇開成山野球場
交流戦の成績:14試合 8勝 6敗 6位
6月の成績: 5試合 3勝 2敗
通算成績: 55試合23勝32敗 中止3 6位
久 保 11試合 4勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060903.html
昨夜はグリエルが4打数3安打の猛打賞でデビュー戦を飾ったばかりが・・・
今宵は何じゃ~!4打席ノーヒット。。。
チームも5安打で今季5度目の完封負け。。。
グリエルが来日して、早くも完封負けは、あまりにも酷過ぎ~!!
DB)グリエル「満足」猛打賞デビュー
2014年6月8日 今日の一言
交流戦:6月8日(日)
<横浜5ー1楽天>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:13試合 8勝 5敗 2位
6月の成績: 4試合 3勝 1敗
通算成績: 54試合23勝31敗 中止3 6位
山 口 16試合 2勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060803.html
今日も横浜は雨が降る予報だったので、厳しい状況と思いましたが、14時過ぎにスマホを検索したらやっていた。
ひきすらイニングが変わる度に試合チェックする度に驚く試合でした。
2回に嶋のソロHRではショボンとしまい・・・
3回には筒香の2ランHRなどで3-1と逆転した時は元気印が出たゾ~!!
5回は2点追加点の時はグリエルが3打席2安打の大活躍に喜びあふれたよ~!!
こうなったら・・・ 山口の完投も行けそうな感じ~!!
結局は山口が8回1失点で完投し、グリエルが4打数3安打の猛打賞でデビュー戦を飾った。
山口がここまでいけたら、井納に続く勝ち頭が揃うとなれば今後は鬼金棒になりそうです。
でも・・・ だけでは満足できませんが、次から次へとスターで出て欲しいことを願っています。
<横浜5ー1楽天>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:13試合 8勝 5敗 2位
6月の成績: 4試合 3勝 1敗
通算成績: 54試合23勝31敗 中止3 6位
山 口 16試合 2勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060803.html
今日も横浜は雨が降る予報だったので、厳しい状況と思いましたが、14時過ぎにスマホを検索したらやっていた。
ひきすらイニングが変わる度に試合チェックする度に驚く試合でした。
2回に嶋のソロHRではショボンとしまい・・・
3回には筒香の2ランHRなどで3-1と逆転した時は元気印が出たゾ~!!
5回は2点追加点の時はグリエルが3打席2安打の大活躍に喜びあふれたよ~!!
こうなったら・・・ 山口の完投も行けそうな感じ~!!
結局は山口が8回1失点で完投し、グリエルが4打数3安打の猛打賞でデビュー戦を飾った。
山口がここまでいけたら、井納に続く勝ち頭が揃うとなれば今後は鬼金棒になりそうです。
でも・・・ だけでは満足できませんが、次から次へとスターで出て欲しいことを願っています。
今季4度目の完封負け!三浦22年連続勝利は次回となった。。。
2014年6月4日 今日の一言交流戦:6月4日(水)
<横浜0ー1西武>◇西武ドーム
交流戦の成績:12試合 7勝 5敗 3位
6月の成績: 3試合 2勝 1敗
通算成績: 53試合22勝31敗 中止3 6位
三 浦 4試合 0勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060403.html
今宵の先発・三浦が4月18日以来の登板で6回1失点の好投を見せるも、打線が援護できず。
散発6安打に封じられ、完封負け。
連勝は4でストップし、三浦の22年連続勝利も次回へ持ち越しとなった。
6回に木村の被弾を浴びてしまい、7回には2アウト1、2塁で反撃のチャンスがあったが・・・
結局は金城のファーストゴロで終わってしまった。
<横浜0ー1西武>◇西武ドーム
交流戦の成績:12試合 7勝 5敗 3位
6月の成績: 3試合 2勝 1敗
通算成績: 53試合22勝31敗 中止3 6位
三 浦 4試合 0勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060403.html
今宵の先発・三浦が4月18日以来の登板で6回1失点の好投を見せるも、打線が援護できず。
散発6安打に封じられ、完封負け。
連勝は4でストップし、三浦の22年連続勝利も次回へ持ち越しとなった。
6回に木村の被弾を浴びてしまい、7回には2アウト1、2塁で反撃のチャンスがあったが・・・
結局は金城のファーストゴロで終わってしまった。
交流戦:6月3日(火)
<横浜5ー2西武>◇西武ドーム
交流戦の成績:11試合 7勝 4敗 2位
6月の成績: 2試合 2勝 0敗
通算成績: 52試合22勝30敗 中止3 5位
久 保 10試合 4勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060303.html
投打がかみ合い今季初の4連勝を飾っただぜ~!!
久保が9回121球、散発6安打2失点の力投で2012年以来となる移籍後初完投勝利で4勝目を挙げた。
打線は3回にブランコのレフト線2点タイムリー2ベースヒットと筒香の7号2ランで4点を先行した。
結局は5-2で今季初の4連勝だぜ~!!
まさか・・・ 西武にも勝ちシンジラレナイ~!!
でも・・・ 油断するナァ~!!
<横浜5ー2西武>◇西武ドーム
交流戦の成績:11試合 7勝 4敗 2位
6月の成績: 2試合 2勝 0敗
通算成績: 52試合22勝30敗 中止3 5位
久 保 10試合 4勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060303.html
投打がかみ合い今季初の4連勝を飾っただぜ~!!
久保が9回121球、散発6安打2失点の力投で2012年以来となる移籍後初完投勝利で4勝目を挙げた。
打線は3回にブランコのレフト線2点タイムリー2ベースヒットと筒香の7号2ランで4点を先行した。
結局は5-2で今季初の4連勝だぜ~!!
まさか・・・ 西武にも勝ちシンジラレナイ~!!
でも・・・ 油断するナァ~!!
山口7年ぶり先発6回無失点1勝だぜ~!!
2014年6月1日 今日の一言
交流戦:6月1日(日)
<横浜1ー0ロッテ>◇QVCマリンフィールド
交流戦の成績:10試合 6勝 4敗 3位
6月の成績: 1試合 1勝 0敗
通算成績: 51試合21勝30敗 中止3 6位
山 口 15試合 1勝 1敗
三 上 25試合 0勝 0敗 8S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060104.html
今日から6月!梅雨入り前としては昨日に引き続き今日も最高気温が上昇し、名古屋では34.9℃だった。
今日は午前中にちょっと外出だけだったので・・・ そんなに昨日程は暑く感じませんでした。
でも・・・ 屋外での試合をしている選手は恐らく、この暑さで大変だったと思います。
さて、試合の方は2007年9月以来の山口が先発に復帰!
もう~!抑えをやっている頃のピンチが無く、堂々とした安定した投球で、時には自ら招いたピンチも抑えの経験を生かして修正することもあった。
6回無失であったが・・・ あともう1回もいけたそうです。
試合は3回、先頭の荒波がレフト前ヒットで出塁し、レフトフライとデッドボールでチャンスを広げると、多村のレフト線タイムリーヒットで1点を先制した。
結局はこの先制点で決まった。
まさか・・・ 交流戦で負け知らずロッテから連勝する何て・・・ シンジラレナイ~!!
これで交流戦でも3連勝で3位ですよ!リーグ最下位チームが交流戦で3位はシンジラレナイ~!!
でも・・・ そんな喜びで油断禁物で、とにかく勝って!勝って!勝って!リーグ上位進出を~!!
<横浜1ー0ロッテ>◇QVCマリンフィールド
交流戦の成績:10試合 6勝 4敗 3位
6月の成績: 1試合 1勝 0敗
通算成績: 51試合21勝30敗 中止3 6位
山 口 15試合 1勝 1敗
三 上 25試合 0勝 0敗 8S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014060104.html
今日から6月!梅雨入り前としては昨日に引き続き今日も最高気温が上昇し、名古屋では34.9℃だった。
今日は午前中にちょっと外出だけだったので・・・ そんなに昨日程は暑く感じませんでした。
でも・・・ 屋外での試合をしている選手は恐らく、この暑さで大変だったと思います。
さて、試合の方は2007年9月以来の山口が先発に復帰!
もう~!抑えをやっている頃のピンチが無く、堂々とした安定した投球で、時には自ら招いたピンチも抑えの経験を生かして修正することもあった。
6回無失であったが・・・ あともう1回もいけたそうです。
試合は3回、先頭の荒波がレフト前ヒットで出塁し、レフトフライとデッドボールでチャンスを広げると、多村のレフト線タイムリーヒットで1点を先制した。
結局はこの先制点で決まった。
まさか・・・ 交流戦で負け知らずロッテから連勝する何て・・・ シンジラレナイ~!!
これで交流戦でも3連勝で3位ですよ!リーグ最下位チームが交流戦で3位はシンジラレナイ~!!
でも・・・ そんな喜びで油断禁物で、とにかく勝って!勝って!勝って!リーグ上位進出を~!!
乙坂のプロ初HR!9年ぶり5月月間勝ち越しだぜ~!!
2014年5月31日 今日の一言
交流戦:5月31日(土)
<横浜4ー1ロッテ>◇QVCマリンフィールド
交流戦の成績:9試合 5勝 4敗 4位
5月の成績: 25試合13勝12敗
通算成績: 50試合20勝30敗 中止3 6位
国 吉 8試合 1勝 0敗
三 上 24試合 0勝 0敗 7S
今日は5月としては観測史上初の最高気温上昇!
名古屋では33.3℃だったので、めちゃくちゃに暑かったよ~!!
さて、試合は初回に1点を先制した。荒波のレフト前ヒットと石川のファースト送りバントで走者を2塁に進め、2アウトからブランコのセンター前タイムリーヒットから奪った。
しかし、5回にモスコーソが千葉ロッテ先頭・今江に今日初ヒットとなる2ベースヒットを許し、さらにキャッチャー送りバントで1アウト3塁のピンチ。
なんとか踏ん張りたいところだったが、根元に初球をセンターへ運ばれ、同点に追いつかれてしまう。
DeNAは8回に暴投で1点勝ち越し、9回に乙坂のプロ初HRで加点で、9年ぶり月間5月を勝ち越した。
勝ち投手はDeNA国吉が今季初勝利。
<横浜4ー1ロッテ>◇QVCマリンフィールド
交流戦の成績:9試合 5勝 4敗 4位
5月の成績: 25試合13勝12敗
通算成績: 50試合20勝30敗 中止3 6位
国 吉 8試合 1勝 0敗
三 上 24試合 0勝 0敗 7S
今日は5月としては観測史上初の最高気温上昇!
名古屋では33.3℃だったので、めちゃくちゃに暑かったよ~!!
さて、試合は初回に1点を先制した。荒波のレフト前ヒットと石川のファースト送りバントで走者を2塁に進め、2アウトからブランコのセンター前タイムリーヒットから奪った。
しかし、5回にモスコーソが千葉ロッテ先頭・今江に今日初ヒットとなる2ベースヒットを許し、さらにキャッチャー送りバントで1アウト3塁のピンチ。
なんとか踏ん張りたいところだったが、根元に初球をセンターへ運ばれ、同点に追いつかれてしまう。
DeNAは8回に暴投で1点勝ち越し、9回に乙坂のプロ初HRで加点で、9年ぶり月間5月を勝ち越した。
勝ち投手はDeNA国吉が今季初勝利。
白崎サヨナラ打 連夜の延長戦でやり返しただぜ~!!
2014年5月29日 今日の一言
交流戦:5月29日(木) 延長11回
<横浜6ー5ソフトバンク>◇横浜スタジアム
交流戦の成績: 8試合 4勝 4敗 6位
5月の成績: 24試合12勝12敗
通算成績: 49試合19勝30敗 中止3 6位
長 田 25試合 3勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052903.html
白崎のセンターオーバーフェンス直撃サヨナラタイムリーヒットで延長11回サヨナラ勝ち。ソフトバンクとの連夜の延長戦で雪辱を果たした。
2点リードの8回、2番手ソーサが代打・吉村に同点2ランを許し、もつれ込んだ延長戦。
時計は22時半を回っていた。
延長11回、先頭の筒香が岡島からフォアボールを選び出塁。
黒羽根が送って1アウト2塁から山崎が空振り三振、荒波の代打・金城が敬遠のフォアボールで2塁となった。
ここで途中出場の2年目・白崎がセンターオーバーフェンス直撃にプロ初となるサヨナラ打を放った。
前夜は今季両リーグ最長となる5時間21分の死闘の末、延長12回に敗れたが、連夜の延長戦できっちりやり返した。
先発の井納は6回3分の2を7安打3失点で勝ち投手の権利を手にしマウンドを降りたが、同点に追いつかれハーラートップの8勝目はならなかった。
本当に長い試合がまぐれ2夜連続で、借りを全て返すことが本当に出来て良かっただぜ~!!
<横浜6ー5ソフトバンク>◇横浜スタジアム
交流戦の成績: 8試合 4勝 4敗 6位
5月の成績: 24試合12勝12敗
通算成績: 49試合19勝30敗 中止3 6位
長 田 25試合 3勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052903.html
白崎のセンターオーバーフェンス直撃サヨナラタイムリーヒットで延長11回サヨナラ勝ち。ソフトバンクとの連夜の延長戦で雪辱を果たした。
2点リードの8回、2番手ソーサが代打・吉村に同点2ランを許し、もつれ込んだ延長戦。
時計は22時半を回っていた。
延長11回、先頭の筒香が岡島からフォアボールを選び出塁。
黒羽根が送って1アウト2塁から山崎が空振り三振、荒波の代打・金城が敬遠のフォアボールで2塁となった。
ここで途中出場の2年目・白崎がセンターオーバーフェンス直撃にプロ初となるサヨナラ打を放った。
前夜は今季両リーグ最長となる5時間21分の死闘の末、延長12回に敗れたが、連夜の延長戦できっちりやり返した。
先発の井納は6回3分の2を7安打3失点で勝ち投手の権利を手にしマウンドを降りたが、同点に追いつかれハーラートップの8勝目はならなかった。
本当に長い試合がまぐれ2夜連続で、借りを全て返すことが本当に出来て良かっただぜ~!!
今季最長5時間21分の大熱戦は黒羽根のエラーのきっかけ敗戦。。。
2014年5月28日 今日の一言 コメント (1)交流戦:5月28日(水) 延長11回
<横浜4ー6ソフトバンク>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:7試合 3勝 4敗 6位
5月の成績: 23試合11勝12敗
通算成績: 48試合18勝30敗 中止3 6位
長 田 24試合 2勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052803.html
こんな超最長は過去ナゴヤドームでの中日VSオリックス戦での生観戦以来。
あの時は確か、14時開始で、試合終了は他のナイター開始ばかりの20時過ぎだったと記憶しています。
まぁ~!それ以来が今宵で・・・ まだ22時過ぎても9回だった。
5回にブランコのタイムリーヒットで4-4の同点に追いついてからの無得点が続いた。
本当は9回2アウト満塁で一昨日のオリックス戦ようにサヨナラを決めた役者が金城だったが・・・
残念ながら空振三振。。。
そのまま延長戦突入したが・・・ 11回に正面で捕球した山崎の本塁送タイムリーヒット球を黒羽根がこぼしてしまい痛恨の得点が入ってしまい、そのきっかけで江川のサヨナラタイムリーヒットで終わってしまった。
本当に無茶苦茶悔しい試合でした。
<横浜4ー6ソフトバンク>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:7試合 3勝 4敗 6位
5月の成績: 23試合11勝12敗
通算成績: 48試合18勝30敗 中止3 6位
長 田 24試合 2勝 4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052803.html
こんな超最長は過去ナゴヤドームでの中日VSオリックス戦での生観戦以来。
あの時は確か、14時開始で、試合終了は他のナイター開始ばかりの20時過ぎだったと記憶しています。
まぁ~!それ以来が今宵で・・・ まだ22時過ぎても9回だった。
5回にブランコのタイムリーヒットで4-4の同点に追いついてからの無得点が続いた。
本当は9回2アウト満塁で一昨日のオリックス戦ようにサヨナラを決めた役者が金城だったが・・・
残念ながら空振三振。。。
そのまま延長戦突入したが・・・ 11回に正面で捕球した山崎の本塁送タイムリーヒット球を黒羽根がこぼしてしまい痛恨の得点が入ってしまい、そのきっかけで江川のサヨナラタイムリーヒットで終わってしまった。
本当に無茶苦茶悔しい試合でした。
延長10回 代打・金城サヨナラタイムリーヒットだぜ~!!
2014年5月26日 今日の一言
交流戦:5月26日(月) 延長10回
<横浜5ー4オリックス>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:6試合 3勝 3敗 6位
5月の成績: 22試合11勝11敗
通算成績: 47試合18勝29敗 中止3 6位
長 田 23試合 2勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052603.html
延長10回、代打・金城のサヨナラ打で激闘を制し、連敗を2で止めるとともに、本拠地での交流戦連敗も9で止めただぜ~!!
2度、追いつかれた試合を執念でものにした。
延長10回1アウト、荒波の左中間2ベースヒットから2アウト1、2塁とすると、代打・金城の当たりはフルカウントから低めのボール球をすくい上げ、ライナー性の打球がセンター前へ!!
2塁ランナーの俊足・荒波は一気にホームを陥れ、劇的なサヨナラ勝ち!!
あの9回には、センター前への打球に荒波が突っ込むも及ばずに4-4の同点になってしまた責任を延長10回でサヨナラのきっかけつくったから良かったよ~!!
<横浜5ー4オリックス>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:6試合 3勝 3敗 6位
5月の成績: 22試合11勝11敗
通算成績: 47試合18勝29敗 中止3 6位
長 田 23試合 2勝 3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052603.html
延長10回、代打・金城のサヨナラ打で激闘を制し、連敗を2で止めるとともに、本拠地での交流戦連敗も9で止めただぜ~!!
2度、追いつかれた試合を執念でものにした。
延長10回1アウト、荒波の左中間2ベースヒットから2アウト1、2塁とすると、代打・金城の当たりはフルカウントから低めのボール球をすくい上げ、ライナー性の打球がセンター前へ!!
2塁ランナーの俊足・荒波は一気にホームを陥れ、劇的なサヨナラ勝ち!!
あの9回には、センター前への打球に荒波が突っ込むも及ばずに4-4の同点になってしまた責任を延長10回でサヨナラのきっかけつくったから良かったよ~!!
パ・リーグ首位チームから今季初勝利をもぎ取ることが出来ず。。。
2014年5月25日 今日の一言交流戦:5月25日(日)
<横浜1ー7オリックス>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:5試合 2勝 3敗 6位
5月の成績: 21試合10勝11敗
通算成績: 46試合17勝29敗 中止3 6位
加賀美 4試合 0勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052503.html
先日のブランコに続き、今日からは黒羽根が待望の一軍復帰。
いよいよ役者が揃ったことがいいが・・・
全くフル稼働せずに、僅か5安打で打線が繋がっていない。
先発・加賀美も4回3分の2で4失点が3ラン、ソロを浴びたからネ。。。
これが、もしなかったたらゲームも流れも変わったし、4回2アウトで筒香の4試合ぶりのセンター前ヒットで、続く黒羽根の打席、ワイルドピッチでようやく1点を返して、少しでもゲームの流れが変わるような気がしたが・・・
結局は何も変化がなく痛恨の連敗で、明日は何とかして欲しいことを願っています。
<横浜1ー7オリックス>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:5試合 2勝 3敗 6位
5月の成績: 21試合10勝11敗
通算成績: 46試合17勝29敗 中止3 6位
加賀美 4試合 0勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/il2014052503.html
先日のブランコに続き、今日からは黒羽根が待望の一軍復帰。
いよいよ役者が揃ったことがいいが・・・
全くフル稼働せずに、僅か5安打で打線が繋がっていない。
先発・加賀美も4回3分の2で4失点が3ラン、ソロを浴びたからネ。。。
これが、もしなかったたらゲームも流れも変わったし、4回2アウトで筒香の4試合ぶりのセンター前ヒットで、続く黒羽根の打席、ワイルドピッチでようやく1点を返して、少しでもゲームの流れが変わるような気がしたが・・・
結局は何も変化がなく痛恨の連敗で、明日は何とかして欲しいことを願っています。