公式戦:6月25日(火)
    <横浜4-4ヤクルト>明治神宮球場
     三 嶋   20試合 2勝 3敗     
     6月成績: 14試合 6勝 8敗 5位
     通算成績: 65試合27勝38敗 中止2
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013062501.html

今宵の先発・三嶋は初回にミレッジに先制2ランHRを浴び、2-2の同点の3回、相川、宮本に連続タイムリー2ベースヒットを許し、3点を失って降板した。

今宵の試合展開はヤクルトに追加点を奪われるたびに、得点を奪っているが・・・

一度も勝ち越しまでにいってない状況でゲームセット!

もう~!追加点を奪われるたび、これでは駄目ナァ。。。

明日こそ~!今宵の借りを全て返済を願っています。
三浦が藤浪にキャリアの差示しただぜ~!!
三浦が藤浪にキャリアの差示しただぜ~!!
三浦が藤浪にキャリアの差示しただぜ~!!
公式戦:6月23日(日)
    <横浜6-4阪神>◇横浜スタジアム
     三 浦   12試合 5勝 5敗     
     ソーサ   26試合 1勝 2敗 5S 
     6月成績: 13試合 6勝 7敗 5位
     通算成績: 64試合27勝37敗 中止2
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013062302.html

ようやく三浦は今季3度目の正直で藤浪との投げ合いで初めて白星を手にし、5勝5敗と成績を五分に戻した。

3回に2本のソロHRを浴びたが、8回途中まで粘りの投球。

制球難から崩れた20歳年下の藤浪にキャリアの差を示した。

一時ネ。。。 

また一発でアカン~!と思った。

しかし、8回5-4で1点差だったが、高城のライトオーバータイムリー2ベースヒットの決勝弾で、ちょっとは安心した。

最後はソーサが三者凡退で抑えて、ようやく2日の日本ハム戦以来の連勝だぜ~!!
大田が6年目でようやくプロ初勝利だぜ~!!
大田が6年目でようやくプロ初勝利だぜ~!!
大田が6年目でようやくプロ初勝利だぜ~!!
公式戦:6月22日(土)
    <横浜5-3阪神>◇横浜スタジアム
     大 田    4試合 1勝 0敗     
     ソーサ   25試合 1勝 2敗 4S 
     6月成績: 12試合 5勝 7敗 5位
     通算成績: 63試合26勝37敗 中止2
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013062202.html

交流戦最終戦で5勝目を狙うことが出来なかった藤井が今宵の先発だが・・・

今宵も勝利投手の権利を目前とした5回2アウトで無念の降板となった。

4-1で迎えた5回、マートンに2点タイムリー2ベースヒットを浴び、2アウトからサード内野安打とフォアボールで2アウト満塁を招いて交代した。

2番手に大田が藤井彰を見事にショートゴロで抑えてプロ初勝利の権利となった。

その後は追加点を奪えないベイスターズは、ようやく8回に山崎のセカンドタイムリー内野安打が決勝弾となった。

結局、大田が6年目でようやく大望なプロ初勝利~!!

しかし、明日の阪神の先発は藤波・・・

未だに勝ち取ることが出来ないそ~!

何とか・・・ 明日の先発で三浦で何とかして欲しいです。


交流戦:6月16日(日)
    <横浜1-7西武>◇西武ドーム
     藤 井   12試合 4勝 2敗     
     交流戦成績:24試合 7勝17敗 12位 
     6月成績: 11試合 4勝 7敗   5位
     通算成績: 62試合25勝37敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013061603.html

昨夜、明日の先発は藤井だったので、期待して「今季交流戦最終戦を有終の美を飾って欲しいことを願っています。」と書き込んだので、今は悔しい~!!

一時は4回に1点先制されたが・・・

直ぐに5回、石川のライト前タイムリーヒットで1-1の同点で降り出しに行ったので、何とかなると思っていた。

だが・・・

期待する藤井は6回に浅村の2ランHR浴びてしまい、その後も救援の小林太志・林までが遣られ放題の一挙に6失点の惨敗有様になってしまった。

いくら負けでも・・・

このような負け方には憤慨~!!

いくら負けても最後まで、意地を見せて1点差まで追いつく試合をして欲しい。

これで今季交流戦が終わりますが・・・

こんな調子で公式戦再開することで大丈夫!?

先行きが不安です~!!
モーガンが逆転3ランHR!3安打猛打賞だぜ~!!
モーガンが逆転3ランHR!3安打猛打賞だぜ~!!
モーガンが逆転3ランHR!3安打猛打賞だぜ~!!
交流戦:6月15日(土)
    <横浜7-2西武>◇西武ドーム
     三 嶋   19試合 2勝 2敗     
     交流戦成績:23試合 7勝16敗 12位 
     6月成績: 10試合 4勝 6敗   5位
     通算成績: 61試合25勝36敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013061503.html

交流戦も残すところ、今日の試合を含んで2試合となった。

先発・三嶋は初回に先頭バッターの秋山にいきなり被弾を浴び、浅村のタイムリー2ベースヒットで早くも2失点。。。。

その後も幾度かのピンチがあったが・・・

5回3分の1で122球で無得点で降板した。

恐らく他の投手陣だったら・・・ こんな状況で無得点は非常に厳しいと思いますから、今後の三嶋の成長には期待できると思います。

しかし、打線の援護が無い限り、勝ち投手にはなれませんからネ!

今日は光ったのは言うまでもなく、まさか・・・

あのモーガンが逆転3ランHRを放し、3安打猛打賞まで大活躍をするとはシンジラレナイ~!!

しかし、問題は守備が悪いからネ。。。

明日の先発は藤井で連勝し、今季交流戦最終戦を有終の美を飾って欲しいことを願っています。
交流戦:6月14日(金)
    <横浜1-3ロッテ>◇QVCマリンフィールド
     高 崎   15試合 2勝 4敗     
     交流戦成績:22試合 6勝16敗 12位 
     6月成績:  9試合 3勝 6敗   5位
     通算成績: 60試合24勝36敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013061401.html

今宵の先発は5月10日ハマスタでの讀賣戦以来の高崎だったが・・・

初回に中村紀洋のレフト前タイムリーヒットで先制してもらった。

しかし、3回に荻野貴司、今江のタイムリーヒットでアッサリと逆転を許し、5回は鈴木の犠牲フライで1点を奪われてしまった。

反撃は6回に3塁まで進塁するが・・・ ホームは遥かに遠くベースを踏めず終わってしまった。。。

やはり、昨夜に書き込んだように、一昨日はせっかく三浦が昨年4月12日以来の完封で5連敗が止まった矢先の水を差すことで、結果は連勝できずに運が悪いナァ。。。
三浦、球団最年長完封で5連敗を止めただぜ~!!
三浦、球団最年長完封で5連敗を止めただぜ~!!
三浦、球団最年長完封で5連敗を止めただぜ~!!
交流戦:6月12日(火)
    <横浜3-0ロッテ>◇QVCマリンフィールド
     三 浦   11試合 4勝 5敗
     交流戦成績:21試合 6勝15敗 12位 
     6月成績:  8試合 3勝 5敗   4位
     通算成績: 59試合24勝35敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013061204.html

今宵の試合、台風3号の影響で雨天中止になるのではない!?心配していたが無事に行われた。

今宵の三浦が僅かロッテ打線を4安打で抑えて、昨年4月12日ヤクルト戦以来の完封!

さらに球団最年長39歳5カ月の完封勝利を達成だぜ~!!

今季の三浦は不安定な状況だけに、今宵は見違える力投で安定していた。

今後も今季中は、このような安定した調子を自足して欲しいことを願っています。


最後に一昨年から「飛ばないボール」を統一球になっていたが・・・

まさか!?今朝から報道している「飛ばないボール」が実は「飛ぶボール」だったと言うショックキングなことが・・・

何故!「飛ぶボール」へ変更していたことを正式に報道してないことが大問題です。

確かに!今季からHR数が増えていることが、我らのベイスターズのブランコが現在HR数が22本ですからネ。。。
交流戦:6月9日(日)
    <横浜3-5オリックス>◇横浜スタジアム
     吉 川   14試合 2勝 2敗
     交流戦成績:20試合 5勝15敗 12位 
     6月成績:  7試合 2勝 5敗   5位
     通算成績: 58試合23勝35敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013060903.html

昨日は連敗、消し役の藤井は試合状況より降板となった為、連敗の歯止めがかからなかった。

そんな訳けで、今日の先発・三嶋に期待した。

2失点ながらも、打線の援護で1点リードだった。

しかし、7回には2番手の吉川が暴投で追い付き、バルディリスの2ランHRで一挙に3失点には怒り狂った~!! 

結果が負けであっても責めて1点差まで追いついてくれると多少は怒りが治まったのに。。。

交流戦:6月8日(土)
    <横浜8-9オリックス>◇横浜スタジアム
     加 賀   23試合 1勝 2敗
     交流戦成績:19試合 5勝14敗 12位 
     6月成績:  6試合 2勝 4敗   5位
     通算成績: 57試合23勝34敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013060803.html

交流戦の先制を奪えないベイスターズだったが・・・

初回に1アウト満塁で中村紀洋のライト前タイムリーヒットで大望の1点先制しただぜ~!

尚も追加点を奪いたが・・・ 追加点奪えず2回に、伊藤の打球でバウンドしたボールに金城がタイミングを合わせられず後逸に、アッサリと逆転を許してしまった。

しかし、4回1アウト満塁で、ここで得点を奪いたい場面で先発・藤井を仕方なくあきらめ、代打多村のセカンドゴロなどとモーガンのセンター前タイムリーヒットで来日初打点で4-4の同点とした。

その後も両チームともに乱打戦が続き、結局は1点差に追いつかず4連敗!そして本拠地では7連敗となった。

何とか・・・ 先日2日にプロ初勝利した三嶋に連敗を阻止を願っています。
交流戦:6月6日(木)
    <横浜3-6ソフトバンク>◇横浜スタジアム
     菊 地    7試合 0勝 1敗
     交流戦成績:18試合 5勝13敗 12位 
     6月成績:  5試合 2勝 3敗   5位
     通算成績: 56試合23勝33敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013060603.html

これまでソフトバンク戦3試合1勝2敗なので・・・

何とか今宵は勝って2勝2敗の五分で終わって欲しい。

しかし、追いついても、直ぐにつき離されるばかり。。。

5回なんか・・・ ノーアウト満塁で、初めて勝越しのチャンスがあったのに、無得点で終わってしまった。

8回も2アウト満塁で多村の一発があったら、忽ち勝越ししたのに残念。。。

あぁ~!こんな調子なら・・・

早く交流戦が終わって、再び公式戦が始まって欲しいです。。。
交流戦:6月5日(水)
    <横浜0-2ソフトバンク>◇横浜スタジアム
     三 浦   10試合 3勝 5敗
     交流戦成績:17試合 5勝12敗 12位 
     6月成績:  4試合 2勝 2敗  3位
     通算成績: 55試合23勝32敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013060503.html

今宵の先発は4勝目を狙う三浦だったが・・・

4回と6回共にタイムリーヒットで2失点。。。

打線は反撃どころ!?僅か4安打で良いところなしで沈黙。。。

9回にブランコの一発でも願いところが・・・

もう~!大振りで全く駄目だネ。。。

明日こそ!奮起を願っています。
交流戦:6月3日(月)
    <横浜1-7日本ハム>◇旭川スタルヒン球場
     神 内    5試合 0勝 1敗
     交流戦成績:16試合 5勝11敗 12位 
     6月成績:  3試合 2勝 1敗  3位
     通算成績: 54試合23勝31敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013060301.html

今宵の先発は今季初先発した神内だが・・・

4回5失点。。。

昨夜は、久しぶりに二桁得点16安打猛攻だったのに・・・

今宵は6回、多村のセンター前タイムリーヒット、1点だけの反撃は寂しいよ。。。


新人躍動!三嶋初勝利&宮崎初アーチ!二桁得点16安打猛攻だぜ~!!
新人躍動!三嶋初勝利&宮崎初アーチ!二桁得点16安打猛攻だぜ~!!
新人躍動!三嶋初勝利&宮崎初アーチ!二桁得点16安打猛攻だぜ~!!
交流戦:6月2日(日)
    <横浜11-3日本ハム>◇旭川スタルヒン球場
     三 嶋   17試合 1勝 2敗
     交流戦成績:15試合 5勝10敗 12位 
     6月成績:  2試合 2勝 0敗  3位
     通算成績: 53試合23勝30敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013060201.html

今宵は何て言っても・・・ 光っただぜ~!

先ずは旭川スタルヒン球場がナイターができるように球場のライトが初めて光っただぜ~!

今宵の先発・三嶋が8回3失点で17試合目でプロ初勝利に光っただぜ~!

それからプロ初打席、背番号51番の宮崎敏郎内野手が5打席3安打3打点の初アーチには光っただぜ~!

さらに恐らく二桁得点16安打猛攻にも光っただぜ~!

最後に今季、交流戦の初戦に初めて勝ち、連勝したことが光っただぜ~!

オマケに安心して見ることも光っただぜ~!

今宵は全てが光っただぜ~!づくしだったぜ~!!



金城、今季初の1番で勝ち越し打だぜ~!!
交流戦:6月1日(土)
    <横浜4-3楽天>◇日本製紙クリネックススタジアム宮城
     藤 井   10試合 4勝 1敗
     山 口   21試合 4勝 2敗  7S  
     交流戦成績:14試合 4勝10敗 12位 
     6月成績:  1試合 1勝 0敗  4位
     通算成績: 52試合22勝30敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013060102.html

5連敗中のベイスターズは、果たして先日25日のロッテ戦で今季ワスート大量7失点を喫した先発・藤井が再び火消し役にカンバックできるだろう!?

しかし~!5回ジョーンズに一発を浴びてしまった。。。

一時は今季、楽天戦には勝てずに終わってしまう!?悟ったよ。。。

そうではなく・・・

ようやく7回に荒波のライト前タイムリーヒットで、先ずは1-1の同点として・・・

金城のセンター前タイムリーヒットで3-1~!逆転に成功~!!

続く山崎のセンター前タイムリーヒットで4-1。

最後は、まだ乱調から回復の兆しがない山口だが・・・

1アウト満塁の大ピンチで銀次のレフト前2点タイムリーヒットで、あらあらと1点差で勝敗の行方はどうなる!?不安だったよ・・・

その後は連続フライで打ちとって良かったよ。。。

まだまだ山口の本調子が出ないし、逆にソーサも同じだからネ。。。

2人共が・・・ 一日でも本調子の回復を願っています。


交流戦:5月31日(金)
    <横浜3-10楽天>◇日本製紙クリネックススタジアム宮城
     井 納   10試合 2勝 2敗  
     交流戦成績:13試合 3勝10敗 12位 
     5月成績: 23試合 9勝14敗  5位
     通算成績: 51試合21勝30敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013053102.html

先日23日ソフトバンク戦で、ようやく2勝目をあげた井納の先発だったが・・・

僅かに1回3分の2で3本の被弾で7失点。。。

今季、楽天戦では未だに勝ち星がなく・・・

さらに今宵はヤラレ放題で無性に腹立つ。。。

しかし、6回にブランコの2点タイムリーヒットでようやく、ちょっと落ち着いたよ。。。

その後も失点が重なる一方で呆れた。。。

明日は藤井秀悟に、今度こそ!連敗の火消し役に期待しています。
交流戦:5月28日(水)延長10回
    <横浜1-2西武>◇横浜スタジアム
     ソーサ   22試合 1勝 2敗  3S
     交流戦成績:12試合 3勝 9敗 12位 
     5月成績: 22試合 9勝13敗  4位
     通算成績: 50試合21勝29敗 中止1
http://www.sanspo.com/baseball/inter/2013/game/20130529/5363/com/detail.html

今宵の先発は先日22日のソフトバンク戦で5失点もやられた鄭が・・・

2回、大崎の犠牲フライによる1点のみと好投した。

しかし、打線の援護が無かったが、ようやく8回、1アウト3塁から中村の遊ゴロが野選を誘い1-1同点としたが互いに譲らず延長へ。

そして10回、片岡のセンターへ抜けそうな打球に梶谷が飛びつき捕球するも1塁へは投げられずに・・・

本当に悔しい敗戦で、4連敗。。。

今宵も勝てないでは本当に悔しい!!

益してや31日から楽天戦。。。

前回は連敗している相手だから・・・

尚一層、気合を入れて最大限に奮起を願っています。
交流戦:5月27日(火)
    <横浜2-4西武>◇横浜スタジアム
     三 浦    9試合 3勝 4敗
     交流戦成績:11試合 3勝 8敗 12位 
     5月成績: 21試合 9勝12敗  4位
     通算成績: 49試合21勝28敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013052803.html

今宵の先発は久しぶりに3勝目を挙げた三浦が、2回にレフト前タイムリーヒットで1点先制した。

しかし、4回にヘルマンのレフト線タイムリー2ベースヒットで1-1の同点にされてしまった。

勝越しをしたいベイスターズだが・・・

それが、完全に歯車がくるってしまった8回、先頭の木村に被弾後の途中で7回3分の1で降板した。

2番手の菊池もピリッとぜずに、この回は3失点になってしまった。

反撃はその裏、ブランコのレフト前タイムリーヒットで1点を返すが・・・

反撃はここで終わってしまった。

明日こそ!奮起を願うと言っても・・・

明日は雨では勝てませんネ。。。
交流戦:5月26日(日)
    <横浜1-4ロッテ>◇横浜スタジアム
     三 嶋  16試合 0勝 2敗
     交流戦成績:10試合 3勝 7敗 12位 
     5月成績: 20試合 9勝11敗  4位
     通算成績: 48試合21勝27敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013052603.html

今日の先発は未だに勝ち星がない三嶋は好投したが、打線は4回も併殺打でチャンスないまま。。。

7回に今江の2試合連続一発を浴びてしまった。

さらに9回には荻野貴司の2点タイムリー2ベースヒットで重い追加点になってしまった。。。

これでは、本当に完封負け!?

でも・・・ 土壇場でブランコのタイムリーヒットで1点を返して完封負けを阻止ができた。

本当は5回に三嶋のスクイズ失敗がなかったら、1-1の同点で試合展開が変わっていたかも知れない。。。

負けは仕方ない。

28日の西武戦で何とか・・・ 奮起を願っています。
交流戦:5月25日(土)
    <横浜4-9ロッテ>◇横浜スタジアム
     藤 井   9試合 3勝 1敗
     交流戦成績:9試合 3勝 6敗 12位 
     5月成績:19試合 9勝10敗  3位
     通算成績:47試合20勝27敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013052503.html

今季、火消し役の多い藤井だったが・・・

序盤に早くも2本の被弾などで藤井らしくなく、5回までに大量7失点で・・・ 今季初黒星!

もう~!一時は7失点では、完敗の覚悟していたが・・・

5回にブランコの21号ソロHRと金城の通算100号HRで2点返して、さらに
6回、多村、ブランコの連打で2点を返した。

これなら、あと2イニングで逆転する勢いがあった。

しかし、8回に4番手の加賀が被安打を浴びて、3点も奪われてしまった。

ここ6試合の初戦は黒星で、2戦目は白星になっているので勝率5割復帰まで暫く続くだろう!?
2発のHRなどで・・・ 井納が6回1失点で2勝目だぜ~!!
2発のHRなどで・・・ 井納が6回1失点で2勝目だぜ~!!
交流戦:5月23日(木)
    <横浜4-3ソフトバンク>◇福岡ヤフオクドーム
     井 納   9試合 2勝 4敗
     ソーサ  21試合 1勝 1敗  3S
     交流戦成績:8試合 3勝 5敗  3位 
     5月成績:18試合 9勝 9敗  11位
     通算成績:46試合20勝26敗 中止1
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013052306.html

今宵の先発は先日、2番手で登板した井納。

2回に金城のタイムリーヒットで先制~!!

さらに3回、多村のタイムリーヒットで加点し、4回には中村紀洋&山崎の2発のソロHRで4-0となった。

しかし、6回に1失点で井納は降板となった。

さらに抑えのソーサが2失点で、もし・・・ 松田の3ランを浴びたら逆転の危機があった。

結句は1点で逃げ切れて良かったよ。。。

25日からのロッテ戦も苦戦ですが・・・

何とか!?勝つ喜びを味わって欲しいことを明日に願っています。


< 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 >