ラミレス逆転2ランHR!!
ラミレス逆転2ランHR!!
公式戦:8月28日(火) 
    <横浜4-2阪神>◇横浜スタジアム
     藤 江   37試合   2勝 2敗
     山 口   46試合   1勝 2敗  16S    
     8月成績: 23試合   9勝13敗  引分1     
     通算成績:109試合  37勝64敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012082803.html

今宵の先発は虎キラーの三浦であるが、7月17日ヤクルト以来から白星が遥かにない。。。

2回、1アウトから筒香がレフトオーバーフェンス直撃2ベースヒットで好機を作ると、続くゴッちゃん(後藤)の右中間タイムリー2ベースヒットを放ち1点先制だぜ~!!

さらに4回、先頭金城・ラミちゃんの連打に筒香のフォアボールでノーアウト満塁とし、またもゴッちゃんのレフト犠牲フライで1点、追加点を挙げたぜ~!!

援護を受けた先発の三浦は、7回を1失点で、久しぶりの勝ち投手の権利で降板した!

しかし8回、2番手藤江が先頭へのフォアボールに安打と犠打で1アウト2.3塁とされ、平野にセンター前タイムリーヒットを浴び2-2同点に追いつかれてしまった。

それでもその裏、阪神2番手・榎田から先頭金城がデッドボールで出塁すると、続くラミちゃんが16号2ランHRを放ち土壇場で勝ち越しに成功したぜ~!!

こうなれば最終回は守護神・山口がきっちり3人で締めてゲームセット!!

一時は同点された時はどうなる!? 不安でしたが・・・

ラミちゃんの一発で勝ち越して良かった。

これで5位の阪神とのゲーム差が4となった。

とにかく負け癖無く、連勝を続けて欲しいことを願っています。


公式戦:8月26日(日) 
    <横浜3-11巨人>◇横浜スタジアム
     加賀美    5試合   2勝 2敗    
     8月成績: 22試合   8勝13敗  引分1     
     通算成績:108試合  36勝64敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012082601.html

昨夜のように意地を見せるどころ!?

今宵の先発・加賀美は打たれ放題の3回7失点で降板し、小林太志と篠原は共に2失点で6回まで大炎上!

ようやく6回にラミちゃん&筒香の連続押出のフォアボールで2点を返した。

さらに8回、筒香の打球がバックスクリーン左側にギリギリ突き刺さった!!!

反撃はそこまでに終わった。

あぁ~!加賀美がしっかりと抑えてくれば良かったけど。。。
延長10回、筒香サヨナラヒット勝利だぜ~!!
延長10回、筒香サヨナラヒット勝利だぜ~!!
延長10回、筒香サヨナラヒット勝利だぜ~!!
式戦:8月25日(土)延長10回 
    <横浜5-4巨人>◇横浜スタジアム
     山 口   45試合   1勝 2敗  15S  
     8月成績: 21試合   8勝12敗  引分1     
     通算成績:107試合  36勝63敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012082501.html

今宵も早々と・・・ 序盤に3点もリードされてしまったナァ。。。

しかし、5回に渡辺直人のレフト線タイムリー2ースヒットで1点を返し、さらに7回にはさらに7回、先頭梶谷のフォアボールに続く高城のレフト前ヒットでノーアウト1.3塁とし、代打下園がセンター前タイムリーヒットを放ち巨人先発・ホールトンをマウンドから引きずり降ろした。

なおも代わった田原を攻め立て2アウト満塁と一打逆転の場面でラミレスがライト前2点タイムリーヒットを放ち4-3と勝越した。

しかし1点リードの9回、守護神・山口が阿部に初球の一発で延長戦へ…。

迎えた10回、先頭内村のフォアボールにピッチャー送りバントで1アウト2塁とし、代打後藤がフォアボールで、これに燃えた筒香が初球をすくい上げ、打球はライトの頭を越えて2塁から内村が還りサヨナラ~!!

一時は9回、阿部の一発でもう~!駄目!?と思いましたよ。。。

まさか・・・ 延長10回に筒香のサヨナラヒットで決まるとはシンジラレイ~!!

これで、念願の1998年に日本一になった復刻ユニフォームでも勝って非常に嬉しいで~す!!



公式戦:8月24日(金) 
    <横浜1-3巨人>◇横浜スタジアム
     国 吉   13試合   2勝 9敗  
     8月成績: 20試合   7勝12敗  引分1     
     通算成績:106試合  35勝63敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012082401.html

今宵はハマスタでの「横濱グレートセントラル祭」対巨人3連戦!

1998年日本一になった当時の復刻ユニフォームを着用したが・・・

その当時ように打線が爆発するところが、打線が沈黙。。。

今宵の先発・国吉は初回に高橋由伸と村田の連打で3失点。

その後は篠原・加賀・藤江と繋ぎ無失点で抑えた。

打線はようやく8回に森本稀哲の3号ソロHRで1点を返しただけ。。。

結局、3安打で沈んでしまった。

まぁ~!稀哲の一発だけで、零点の危機を救っただけサ。。。

明日以降は1998年当時ように打線が大爆発する勢いに目覚めて欲しいゾ~!!


公式戦:8月23日(木) 
    <横浜1-2広島>◇マツダスタジアム
     高  崎  18試合   5勝 9敗  
     8月成績: 19試合   7勝11敗  引分1     
     通算成績:105試合  35勝62敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012082303.html

今宵は残業だったので、情報より感想です。

初回にザードとセカンド共にゴロによるエラーで2点も先制された。

反撃は2回に高崎のセンター前タイムリーヒットで1点を返しだけ。。。

8安打で有りながら、今宵の先発・高崎には打線の援護がなく見殺しジャン~!

本当に初回のエラーによる2失点は悔しいし、高崎一人が活躍しただけでは可愛そうだよ!!


公式戦:8月22日(水) 
    <横浜0-3広島>◇マツダスタジアム
     藤 井   12試合   7勝 3敗  
     8月成績: 18試合   7勝10敗  引分1     
     通算成績:104試合  35勝61敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012082203.html

昨夜は前田健太をようやく攻略したので、その勢いで3連勝し、5位の阪神とのゲーム差が3.5から2.5差へ更に縮まる!?

それから今宵の先発・藤井が更に6連勝になる!?

それだけ今宵の試合に期待した試合だったが・・・

先発・藤井は6回3失点で降板した為、今回は更に6連勝は逃した。

打線はラミちゃんが風邪をひいたので、代わりにゴッちゃん(後藤)が4番となり、4打席ともノーヒットに終わった。。。

1,2,4回共に三者凡退で3回と6回は1,2塁と反撃のチャンスがあったが、3塁には一度も踏むことはなかった。

やはりクリンナップにはラミちゃんと紀洋がないと駄目!?


連勝で、ようやくカープ戦3勝目だぜ!!
公式戦:8月21日(火) 
    <横浜3-2広島>◇マツダスタジアム
     菊 池   49試合   3勝 1敗   1S
     山 口   44試合   0勝 2敗  15S
     8月成績: 17試合   7勝 9敗  引分1     
     通算成績:103試合  35勝60敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012082103.html

初回に筒香のセカンドゴロで1点を先制したが・・・

その裏にカープの菊池のソロHRで忽ちに1-1の同点になってしまった。

それでも2回にゴッちゃん(後藤)のソロHRで2-1で勝ち越した。

しかし、6回に先発・三浦の勝利投手の目前に石原のセンタータイムリーエンタイトル2ベースヒットで2-2の同点にされてしまった。。。

でも・・・ 8回に筒香の7号ソロHRで勝ち越したぜ!!

最後は山口がサヨナラのランナーを出しながらも抑えた。

ようやく前田健太を攻略できたぜ~!!


ナゴヤドーム1年ぶりの今季初勝利だぜ~!!
公式戦:8月19日(日)延長10回 
    <横浜2-0中日>◇ナゴヤドーム
     加賀美    4試合   2勝 1敗
     山 口   43試合   0勝 2敗  14S
     8月成績: 16試合   6勝 9敗  引分1     
     通算成績:102試合  34勝60敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081903.html

今日の先発は加賀美対山内との投手戦の火蓋となった。

7回は1アウト1,2塁で先制のチャンスがあったが・・・

梶谷の空振三振で、続いて高城はショートゴロで無得点となった。

その後も、チャンスがあったが・・・ 

0-0のまま、延長戦へ突入!!

もう~!延長戦では勝てる確率が非常に厳しい状況が・・・

延長10回2アウト2塁で、ようやく内村のライト前タイムリーヒットで大望の1点を先制した。

そのあとは筒香のフォアボールとラミちゃんのデッドボールで2アウト満塁となった。

続く森本稀哲も押出しのデッドボールで2点目となった。

ここはソーサーでもなく、山井でもなくルーキーの田島だったかから2点も奪えたかもしれない。。。

本当に勝てて非常に嬉しい。

本当なら自分も目の前で見た試合なら、非常に嬉しかったよ~!!

公式戦:8月18日(土) 
    <横浜3-4中日>◇ナゴヤドーム
     国 吉   12試合   2勝 8敗
     8月成績: 15試合   5勝 9敗  引分1     
     通算成績:101試合  33勝60敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081803.html
今季ナゴヤドームでの初勝利が以前と見えず・・・

今日こそ!!ナゴヤドームでの初勝利を見届けて、今季、私の観戦を最後になることを念願をしています。

先発の国吉は立ち上りから早くも序盤2回までに3失点になってしまった。

そうしたら・・・ 昨日は後半でヤラレタので、国吉が登板している間は我慢して、後半で挽回するしかないと思った。

それから、その序盤の2回はウトウトと寝てしまった。

その時、2002年8月25日は石井琢朗の誕生日は、物凄くエヤコンがきいて

あの時もウトウトと寝ってしまったし、僅か3失点で詰まらない試合だった。

その後、3回に国吉は苦戦した結果、5回と6回は見事に三者凡退と立ち直った。

恐らく第二の三浦になるように国吉に起用したと思いました。

しかし、打線の方は思惑通りに行くチグサは5回に筒香のショートタイムリー内野安打で、ようやく1点を返すことが出来た。

7回と8回は無得点。

最終回は三者凡退どこから、思いは打線が繫がり2点まで返すことが出来た。

しかし、8回に井端の左中間タイムリー2ベースヒットの1点が無かったら3-3の同点だったのに・・・

最後の鶴岡が何と!?出塁していたら、次の後藤で逆転劇があったかも。。。

試合終了は総勢5人で残念会を行い、私は今日でナゴヤドームでのDeNA戦は今季最終観戦となったので・・・

今季初勝利を先ずは明日に見届けて欲しいことを念願した。

私の方は、あと9月8日に京セラドーム大阪でのオリックス対日本ハム戦で今季、最終戦の観戦です。


公式戦:8月17日(金) 
    <横浜3-4中日>◇ナゴヤドーム
     小林太志 26試合   1勝 3敗
     8月成績:14試合   5勝 8敗  引分1     
     通算成績:100試合  33勝59敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081703.html

今日はナゴヤドームへ行く前にベイスターズの宿舎まで選手を追いかけしました。

既に正午前には名古屋の最高気温が35℃越えていたので、今回はゆっくりと行ったら・・・

14時過ぎには、一部の選手がバスへ乗り始めていた。

最初の一部の選手はビデオカメラ操作ミスで収録はできませんでしたが・・・

まぁ~!満足に収録しました。

今回は以外に早くまだ開門まで約1時間30分もあり、ゆくっりとナゴヤドームへ向かった。

ドームへ到着したら・・・ 2番ゲート近くで沖縄の与謝蕪村の踊りをやっていた。

試合開始前もまるでお祭り気分でした。

さて、試合は初回に和田のライト前タイムリーヒットで1点先制されたが・・・

その後2回から4回まで毎回得点で、このまま毎回得点が行けそうな気配もあった。

先発の小林太志が苦戦しながらも、ようやく4回と5回で三者凡退で、いい感じだったが・・・

6回には野本のレフト前2点タイムリーヒットでヤラレタ~!!

堂上直の後、怪我の治療の為、一時は試合を中断したが・・・

そのまま降板となった。

結局は、それ以降は無得点でゲームセット!!

最後は何とか・・・ ナゴヤドーム今季の初勝利ビジョンを描きました。

何か・・・ 筒香の前に荒波もしくは内村が出塁し、2ランでも出ない?!と願いましたが・・・

見事に裏切られた。。。

帰宅道中の国道19号の温度計28℃でした。

今宵は、まさに熱帯夜ですネ。。。

明日こそ!熱いぜ~!!と盛り上がってナゴヤドームの今季初勝利を願う。

帰宅後・・・ 過去のナゴヤドームでのベイスターズ勝利分析したら1997年のナゴヤドーム杮落としで、まだ観戦していませんが・・・

1998年から2011年までは、悪くって2勝は、していますので、何とか残り5試合で何とか・・・ 最低でも2勝は願います。

先ずは明日で私の今季の観戦が最後なので・・・

何とか!! 愛する横浜DeNAベイスターズよ~!!

勝利を呼ぶ込む試合を実現を願いますよ~!!
公式戦:8月16日(木)9回規定より引分 
    <横浜4-4阪神>◇横浜スタジアム
     
     8月成績:13試合   5勝 7敗  引分1     
     通算成績:99試合  33勝58敗  引分8 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081601.html

今宵、先発の高崎は3回、連続タイムリーヒットを浴び3点を先制されてしまった。

それでもベイスターズは5回にゴッちゃん(後藤)が2試合連発となる5号ソロHRで1点を返したぜ!!

さらに続く6回、1アウトから荒波・内村の連打で阪神先発・二神をマウンドから引きずり降ろすと、続く筒香がフォアボールで満塁とし、ラミちゃんのサードゴロ
に1点。

さらにパスボールで同点に追いつき後藤のタイムリーヒットで一気に勝ち越しに成功した。

しかし直後の7回、4回以降安定した投球を続けていた高崎だったが、新井良太に痛恨の同点ソロHRを浴びてしまった。

なんとか勝ち越したいベイスターズだったが阪神投手陣を打ち崩せず試合はそのまま延長戦へ。

10回、4番手菊地が三者凡退に切って取るもその裏、阪神・藤川を打ち崩せず試合は規定により時間切れ引き分け。

過去、二桁得点の翌日は無得点街道が続くところが・・・

最近は、そんなジンクスがなく、今宵は競い合っただけでも良し!

しかし、5位の阪神とのゲーム差を3,5から更に縮めて欲しかったナァ。。。
今季4度目二桁得点だぜ~!!
今季4度目二桁得点だぜ~!!
今季4度目二桁得点だぜ~!!
公式戦:8月15日(水) 
    <横浜11-5阪神>◇横浜スタジアム
     藤 井  11試合   7勝 2敗
     8月成績:12試合   5勝 7敗     
     通算成績:98試合  33勝58敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081501.html

今宵は圧勝の気分にはならないよ~!!

序盤5回まで8-2で圧勝だったが・・・

6回、2番手の加賀が一人もアウトを奪えずに満塁してまい降板で・・・

結局、3点差になってしまった。

それでもその裏、中村紀洋が10号ソロHRをレフトポール際へ叩き込むと、8回にも渡辺直人と森本稀哲のレフト前タイムリーヒットで試合を決定付けた。

6点リードした最終回、守護神・山口を投入する磐石のリレーで虎を零封しゲームセット!!

両軍合わせて27安打の乱打戦に3発のHRなどで、何とか虎をねじ伏せたベイスターズは、虎とのゲーム差を再び3.5として明日の今カード最終戦に勝ち越しをかけて臨むぜ!!


公式戦:8月14日(火) 
    <横浜1-3阪神>◇長野オリンピックスタズアム
     三 浦  17試合   8勝 6敗
     8月成績:11試合   4勝 7敗     
     通算成績:97試合  32勝58敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081401.html

昨日でロンドンオリピック閉幕したので、17日ぶりにゆっくりと今宵の試合を楽しみにしていたのに。。。

何じゃ~!!

虎キラーの三浦が、ヤラレ放題の3失点で、打線の援護なく7回0分の3で降板となった。

ようやく9回に1アウト1,3三塁で代打・下園がセンター前タイムリーヒットで1点を返した。

続く後藤のフォアボールで1アウト満塁で小池!!

サヨナラのチャンスがあったが・・・
 
ショートゴロでゲームセット!!

あぁ~!せっかく3連戦で、一気に最下位脱出のチャンスがあったのに・・・

この敗戦は痛いよ。。。
再逆転で今季3度目の12安打二桁得点で連勝だぜ~!!
再逆転で今季3度目の12安打二桁得点で連勝だぜ~!!
再逆転で今季3度目の12安打二桁得点で連勝だぜ~!!
公式戦:8月12日(日) 
    <横浜10-6中日>◇松本市野球場
     加賀美   3試合   1勝 1敗
     8月成績:10試合   4勝 6敗     
     通算成績:96試合  32勝57敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081202.html

0-2で迎えた3回1アウト満塁で中村紀洋がセンター前2点タイムリーヒットで2-2の同点として、更にラミちゃんのショートゴロで3塁ランナー内村が生還して勝ち越した。

しかし、4回に今宵の先発ブランドンが援護を貰いながら・・・

アッサリ~と4失点で降板した。

5位の阪神が勝っているガヤ~!!

何でも・・・勝って欲しい。。。

それが・・・ 5回以降は毎回得点で、知らないうちに12安打10得点で連勝だぜ~!!

恐らくルーイス&ラミちゃんのソロHRが効いたぜ~!!

この調子で一挙に14日からの虎を打崩せ~!!


12安打9得点で圧勝だぜ~!!
12安打9得点で圧勝だぜ~!!
12安打9得点で圧勝だぜ~!!
公式戦:8月11日(土) 
    <横浜9-2中日>◇山梨県小瀬スポーツ公園野球場
     国 吉  11試合   2勝 7敗
     8月成績: 9試合   3勝 6敗     
     通算成績:95試合  31勝57敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012081102.html

先日7日のヤクルト戦で二桁得点で圧勝したばかりが・・・

恐らく僅か3試合で12安打9得点で圧勝した記録ないと思います。

ヤレバ出来るジャン~!! 

この調子で悪いリベンジを打ち消せ~!!と言いたよ~!!

今宵は何と言っても・・・ 7月25日、阪神戦で左手首に死球し、今宵から一軍に復帰した筒香!

いきなり復帰直後に4打数4安打2打点1得点の猛打賞~!!

ス~ゲ~!!

6回に後藤の3ランHR!!

国吉、打線の援護で7回2失点で、久しぶりの勝利で2勝目。。。

明日も松本で、この調子を生かして欲しいぜ~!!


公式戦:8月9日(木) 
    <横浜0-1ヤクルト>◇明治神宮野球場
     高 崎  16試合   5勝 8敗
     8月成績: 8試合   2勝 6敗     
     通算成績:94試合  30勝57敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080902.html

今宵は残業だったので、試合は見ていません。

インターネットの情報よりの感想です。

初回に先制のチャンスがあった。

内村のレフト前ヒット、ラミちゃんのセンター前ヒットなどで2アウト1.3塁と絶好の先制の好機を作るも、金城がセカンドゴロで倒れ得点を奪うことができないかった。

結局、両チーム共に7安打でありながら、その裏に畠山のセンター前タイムリーヒットの1失点だけ決まってしまった。。。

本当に悔しいよ~!!


公式戦:8月8日(水) 
    <横浜2-3ヤクルト>◇明治神宮野球場
     小林太志 25試合   1勝 2敗
     8月成績: 7試合   2勝 5敗     
     通算成績:93試合  30勝56敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080802.html

過去ベイスターズは大量得点で圧勝した翌日から無得点街道を続行中になってしまう悪いジンクスになってしまうので、今宵から覚悟していた。

しかし、今宵は私が言った通り僅かの得点の接戦となった。

初回、先頭荒波のフォアボールに盗塁と犠打で1アウト3塁の好機を作り、中村紀洋が先制のレフト線タイムリーヒットを放ち先制した。

その裏、援護を受けた先発の小林太志だったが2フォアボールなどで2アウト1.2塁のピンチを招き、ヤクルト・松井淳に同点ライト前タイムリーヒットを浴びてしまう。

その後は両軍先発の投げ合いが続くも5回、小林太志はヤクルト・川端に勝ち越しのソロHRを浴びると、7回にもレフト犠牲フライで追加点を許してしまう。

それでも8回、1アウトから小林太志の代打ルイーズのフォアボールに続く荒波のセンター前ヒットなどで2アウト1.2塁とし、中村紀洋の今宵2本目となるセンター前タイムリーヒットで1点差に迫ったぜ!

しかし最終回、ベイスターズは2アウトから金城・下園の連打で2アウト1.2塁と一打同点の場面を作り出すも最後は鶴岡一成が倒れゲームセット…。

今宵は結果としては敗れたが・・・ 土壇場で逆転するチャンスもあったが残念!!

これで今カード1勝1敗となったベイスターズは、明日先発の高崎にカード勝ち越しを託す!!


今季2度目の二桁得点で圧勝だぜ~!!
公式戦:8月7日(火) 
    <横浜10-1ヤクルト>◇明治神宮野球場
     藤 井  10試合   6勝 2敗
     8月成績: 6試合   2勝 4敗     
     通算成績:92試合  30勝55敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080702.html

実に5月5日ハマスタでの中日戦12-1で圧勝した以来・・・

本当に久しぶりだナァ。。。

2回に1アウト満塁から鶴岡一成の併殺崩れの間に先制すると続く3回、1アウトからレフト前ヒットの内村を1塁に置いて中村紀紀が9号2ランHRを放ちヤクルト先発・石川から序盤で3点のリードを奪う!

援護を受けた先発の藤井は、毎回走者を出しながらも粘りの投球で5回をタイムリー3ベースヒットの1点に抑えて投げ終える!

すると打線は終盤に爆発だぜ~!!

7回に先頭鶴岡一成のレフト前ヒットや打撃妨害などで1アウト2,3塁の好機から内村がレフト線2点タイムリー2ベースヒットを放つ!

さらに続く8回にも小池の左中間2ベースヒットや2フォアボールなどで2アウト満塁とし、またも内村が今日4安打4打点目となるセンター前2点タイムリーヒット放つと、中村紀洋のフォアボール後、代打内藤が今季初安打初打点となるライトオーバーフェンス直撃走者一掃タイムリー3ベースヒットで二桁10得点目を挙げ試合を決定付けたぜ~!!

6回から継投のベイスターズは加賀~菊地~大原慎~林と1イニングずつ繋いで、最後までヤクルト打線を零封し圧勝だぜ~!!

問題は明日以降が怖いよ!!

何とか、僅かの得点でも勝利を!!


公式戦:8月5日(日) 
    <横浜1-2巨人>◇横浜スタジアム
     三 浦  16試合   8勝 6敗
     8月成績: 5試合   1勝 4敗     
     通算成績:91試合  29勝55敗  引分7 中止5 6位

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080502.html

今宵の先発は三浦で何とか・・・ 連敗阻止して欲しいが・・・

5回に松本哲也のレフト前2点タイムリー2ベースヒットで2点も先制されてしまった。

その裏に後藤の2試合連続ソロHRで1点を返したが・・・

その後は反撃がないまま・・・ 三浦は8回2失点で降板した。

9回ノーアウト1,2塁でラミちゃんの一発出れば・・・ サヨナラだった。

結局は6-4-3ダブルプレー…。

2塁ランナーの内村が3塁へ進塁し、ここでも一発出れば・・・ サヨナラだった。

結果は渡辺直人はセンターフライでゲームセット!!



公式戦:8月4日(土) 
    <横浜2-9巨人>◇横浜スタジアム
     ブランドン13試合   1勝 7敗
     8月成績: 4試合   1勝 3敗     
     通算成績:90試合  29勝54敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080402.html

今宵も散々とヤラレタナァ。。。

先発のブランドンは初回にタイムリー3ベースヒットと犠牲フライで2点を先制されてしまった。

3回にも阿部に2点タイムリー2ベースヒットを浴び序盤で4点のリードを許してしまった。

何とかしたい打線はその裏、先頭ブランドンのセンター前ヒットやセカンドゴロなどで2アウト3塁とし、中村紀洋のレフト前タイムリーヒットで1点を返す!

続くラミちゃんの2ベースヒットで、さらにもう1点!続かず。。。

その後は2番手の福田が巨人打線につかまり、4点を追加され試合を決定付けられてしまった。

これが余分だよナァ。。。

これがなかったら・・・ 9回、後藤の移籍後のソロHRで何とかなったかも。。。

9回は山口。

一昨日のアクシデント後、初登板したが・・・

1失点で無事に登板した。




< 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 >