公式戦:8月3日(金) 
    <横浜1-4巨人>◇横浜スタジアム
     国 吉  10試合   1勝 7敗
     8月成績: 3試合   1勝 2敗     
     通算成績:89試合  29勝53敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080302.html

昨夜、顔面死球の広島・会沢選手その後は幸い、大事には至らず横浜市内の病院で「鼻骨骨折」と診断された。

午前0時過ぎには、病院から自ら歩行し宿舎に向かうタクシーに乗りこんだそうです。

本日、広島市内の病院で再検査を受けることになった。

診断は「鼻骨骨折」と診断された。

この日、出場選手登録を抹消され、5日から大野練習場で練習を再開する予定だそうです。

もう~!この状態では大丈夫と思います。

感じな山口の心のケヤが大丈夫!?

さて、今宵から讀賣戦です。

まぁ~!内海の投打には完璧にヤラレタナァ~!!

7回に荒波のセンター前タイムリーヒットの1点だけの反撃だけ。。。

1、3、5、8、9回と・・・ 3者凡退では話にはならないよ。。。




公式戦:8月2日(木) 
    <横浜5-2広島>◇横浜スタジアム
     高 崎  15試合   5勝 7敗
     菊 池  43試合   2勝 1敗  1S
     8月成績: 2試合   1勝 1敗     
     通算成績:88試合  29勝52敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080202.html

今宵は7、8回に金城のタイムリーヒットなどで今季2勝目前だったが・・・

5-1とリードしていた9回1アウト1、2塁の場面。

山口の投じた直球が会沢の頭部を直撃した。

ヘルメットにはひびが入るほどの衝撃で、ホームベース付近に倒れ込んだ。

一時、担架で運ぶところが・・・

意識不明で絶対に安静の為、恐らく前代未聞のグラウンドに救急車で運ばれた。

こんな状況では勝敗どころ!?

会沢選手の安否と今後の山口がどうなる!?非常に気になります。




公式戦:8月1日(水) 
    <横浜0-12広島>◇横浜スタジアム
     クレイマー 2試合   0勝 1敗
     8月成績: 1試合   0勝 1敗     
     通算成績:87試合  28勝52敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012080102.html

何じゃ~!! カープファンにはカチ!カチ!と散々と歌わせやって。。。

今宵の先発・クレイマー。前回7月26日讀賣戦で4回3分の0で3失点でも私は必要は言った。

それが今宵は遥かに酷く4回3分の1で7失点。

もう~!情けの登板はないでしょうネ。。。

しかし、打線も何じゃ~!! 

1塁ベースやっとで・・・ 

2回、6回~9回まで1塁ベースも踏めない。。。

これでは・・・ 余りにも酷過ぎ!!

もう一度、チケット払戻し位やらないと駄目だ!!

そう言わせる方も真剣にミーティングで打開策して欲しいです!!
公式戦:7月31日(火)延長10回規定より引分 
    <横浜4-4広島>◇平塚球場
     7月成績:21試合   7勝12敗  引分2 中止1   
     通算成績:86試合  28勝51敗  引分7 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012073102.html

序盤は点の取り合いで4-4のまま・・・

7回に荒波のセンター前ヒットで1アウト1,2塁として、続く内村のファーストゴロで2,3塁と進塁して逆転のチャンスがあったが・・・

惜しくも中村紀洋はレフトフライで終わった。

その後は何もチャンスがなく終わってしまったよ!

まぁ~!今季のカープには勝てないから・・・

引分でも良し。。。
公式戦:7月29日(日) 
    <横浜2-9阪神>◇阪神甲子園球場
     三 浦  15試合   8勝 5敗
     7月成績:20試合   7勝12敗  引分1 中止1   
     通算成績:85試合  28勝51敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012072902.html

何や~!三浦らしく打たれても修正しながら登板する投手だのに・・・

今宵は6回3本の被弾で6失点で降板。

その後の林も被弾だった。。。

せっかくゲーム差を少しでも減らすチャンスだったのに残念!!


序盤の得点を投手陣が守りきり阪神戦に連勝だぜ~!!
公式戦:7月28日(土) 
    <横浜3-1阪神>◇阪神甲子園球場
     藤 井   9試合   5勝 2敗
     山 口  35試合   0勝 1敗 13S
     7月成績:19試合   7勝11敗  引分1 中止1   
     通算成績:84試合  28勝50敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012072802.html

連日、猛暑中に観戦されている方、大変お疲れ様でした。

熱中症にはかからないように十分に水分を補給しましょうぜ!!

され初回、先頭荒波のフォアボールやデッドボールなどで1アウト2.3塁の好機を作り、ラミちゃんがライト前タイムリーヒットを放つと、続く今季初スタメンの後藤のサードゴロ間にもう1点と幸先良く2点を先制!

さらに3回、先頭荒波のレフト2ベースヒットに内村のサード送りバントで1アウト3塁とし、中村紀洋のサードゴロフィルダースチョイスに追加点を挙げ早くも試合を有利に進める!

援護をもらった先発の藤井は味方の好守に助けられながら阪神打線に5回まで得点を許さない!

しかし6回、1アウトからレフト前ヒットや盗塁などで2アウト3塁とされ阪神・新井貴にレフト前タイムリーヒットを浴びここで降板となった。

それでも後を継いだ加賀が後続を断つと、その後を菊地~藤江と繋いでこのリードを守り、最終回は守護神・山口が3安打を打たれるも無得点に抑えゲームセットで良かったよ!!

でも・・・ 最後に金本アニキの1発を浴びたら・・・ サヨナラだったよ!!

小池の逆転3ランHRで後半戦初勝利だぜ~!!
公式戦:7月27日(金) 
    <横浜5-1阪神>◇阪神甲子園球場
     高 崎  14試合   4勝 7敗
     7月成績:18試合   6勝11敗  引分1 中止1   
     通算成績:83試合  27勝50敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012072702.html

2回1アウト1、2塁で不振の筒香がライト前ヒットを放し、満塁として先制のチャンスがあったが・・・ この回は先制ならず。。。

3回、今宵の先発・高崎から大和がレフト線タイムリー2ベースヒットを放し、1点先制されてしまったナァ。。。

ようやく6回に黒羽根の代打・小池が逆転3ランHRで勝ち越した。

さらに7回は渡部直人がレフト前タイムリーヒットを放し1点、追加点。

それから9回、渡辺直人が押出のデッドボールで、結局は5-1で勝ったぜい~!
公式戦:7月26日(木) 
    <横浜4-6巨人>◇東京ドーム
     篠 原  40試合   0勝 1敗
     7月成績:17試合   5勝11敗  引分1 中止1   
     通算成績:82試合  26勝50敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012072601.html

今宵の先発は来日初登板のクレイマー。

4回3分の0で9被安打3失点87球で降板。

首脳陣は最低5回までは守って欲しい努力は良いですが・・・

はっきりと言って来日初登板でも、次回の登板は恐らくないでしょう。。。

あるとしては情けであるかも。。。

7回1アウト満塁で筒香だったが・・・ 幾ら不振の筒香からルイーズはないしょう!!

今まで感じな時にルイーズは活躍した!?

首脳陣に大喝だ~!!

ここで・・・ もしよ~!! 

不振の筒香がもし満塁HRでも打ったら・・・

筒香の不振もブッチ切れるし、その後も苦労する試合もなかったかも。。。

8回に勝ちたい意思で山口を早く登板させたが・・・

7月8日のナゴヤドームと同じく今宵も駄目だったナァ。。。
公式戦:7月25日(水) 
    <横浜2-6巨人>◇東京ドーム
     国 吉   9試合   1勝 6敗
     7月成績:16試合   5勝10敗  引分1 中止1   
     通算成績:81試合  26勝49敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012072501.html 

今宵から後半戦!

今日は試合開始時間何じゃ~!19時とは・・・

勤め帰りの人に試合開始から見てもらえる為だそうです。

さて試合は・・・

初回にラミちゃんのレフト前タイムリーヒットで1点先制したが・・・

その後は3本のHRなどで、やられ放題だよ。。。

反撃は8回ラミちゃんの12号ソロHRで1点返しただけ終わった。。。
7人継投で完封し今季初の同一カード3連勝だぜ~!!
7人継投で完封し今季初の同一カード3連勝だぜ~!!
7人継投で完封し今季初の同一カード3連勝だぜ~!!
公式戦:7月18日(水) 
    <横浜4-0ヤクルト>◇横浜スタジアム
     小林太志 23試合   1勝 1敗
     7月成績:15試合   5勝 9敗  引分1 中止1   
     通算成績:80試合  26勝48敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071801.html

この3連戦は前回の広島戦とはう~ん~!!違っていい試合だったぜ!!

また更に今宵は・・・

先発の小林太志は2回に自らのセンター前ヒットで先制すると、プロ入り初出場・初スタメンの高城とバッテリーを組み、4回2アウト満塁のピンチも中村紀洋の好守で乗り切るなど5回を投げきり無失点に抑えたぜ!

追加点が欲しい打線は6回、先頭渡辺直人のフォアボールに中村紀洋のレフト線
2ベースヒット、ラミちゃんのサードゴロフィルダースチョイスなどで1アウト満塁の好機を作り、小池のレフト線2点タイムリー2ベースヒットに続く荒波の打球がレフトフライタイムリーエラー、この回は一挙3点を追加したぜ!!

6回から継投に入り、大原慎司~菊地~藤江~篠原~加賀と細かい投手リレーでヤクルト打線を零封し、最終回は守護神・山口が締めてゲームセット!!

ヤクルトが珍しく16残塁で零点したぜ!!


4ホーマー一発攻勢に三浦の2失点完投でヤクルト戦に連勝だせ~!!
4ホーマー一発攻勢に三浦の2失点完投でヤクルト戦に連勝だせ~!!
4ホーマー一発攻勢に三浦の2失点完投でヤクルト戦に連勝だせ~!!
公式戦:7月17日(火) 
    <横浜6-2ヤクルト>◇横浜スタジアム
     三 浦  14試合   8勝 4敗
     7月成績:14試合   4勝 9敗  引分1 中止1   
     通算成績:79試合  25勝48敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071701.html

今日は四国・中国・近畿・東海・北信越・関東地方が梅雨が明けたと見られると気象台が発表した。

そう言う訳けで、会社の通路の屋根があっても・・・ ゾットする程、物凄く暑かったぜ~!!

本当に今宵も物凄く熱い試合だったぜ!!

初回、2アウトから中村紀洋が先制の7号ソロHRをレフトスタンドへ叩き込むと、続くラミちゃんもアベック弾となる11号ソロHRをこれもレフトスタンドへ放り込み追加点を挙げだぜ!!

何と・・・ 5月4日ハマスタ観戦した以来のラミちゃんと中村紀洋のアベック弾ではありません!?

3回、先頭三浦・石川の連打に渡辺直人の犠牲フライで1アウト2.3塁で中村紀洋のライト前2点タイムリーヒットでリードを広げたぜ!!

先発の三浦は、4回センター前タイムリーヒットを浴びるもその後は安定した投球。。。

すると8回、先頭中村が今宵2本目となる8号ソロHRを放つと、続く途中出場の小池も左中間スタンドへ2号ソロHRを叩き込み今宵2回目のアベック弾で試合を決定付けたぜ!!

三浦は最終回もマウンドに上がり、左中間タイムリー2ベースヒットで1点を失うも最後はヤクルト・バレンティンをピッチャーゴロに打ち取りゲームセット!!

これでヤクルト戦6勝5敗1分けで、今季初めて勝ち越したぜ!!





今季2度目15安打で7得点と打線が奮起して4連敗を止めたぜ!!
今季2度目15安打で7得点と打線が奮起して4連敗を止めたぜ!!
今季2度目15安打で7得点と打線が奮起して4連敗を止めたぜ!!
公式戦:7月16日(月) 
    <横浜7-5ヤクルト>◇横浜スタジアム
     大原慎司  9試合   1勝 0敗
     山 口  31試合   0勝 2敗  12S
     7月成績:13試合   3勝 9敗  引分1 中止1   
     通算成績:78試合  24勝48敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071601.html

今季2度目15安打は5月5日ハマスタでの中日戦12-1で圧勝して以来!!

今宵、序盤は得点の取り合いの乱打戦で一時は危うしと思っていたが・・・

5回から登板の2番手大原慎司が6回まで2イニングをパーフェクトに抑え流れを引き寄せるとその裏、鶴岡の左中間フェンス直撃2ベースヒットなどで1アウト3塁とし、石川が今季1号の2ランHRで再び勝ち越しに成功したぜ!!

結局、これが決勝打で、その後は細かい継投で繋ぎヤクルト打線を封じ込むと、最終回は守護神・山口が締めてゲームセット!

やっと前回のヤクルト以来のいい試合を見ることができたぜ!!
公式戦:7月15日(日) 
    <横浜1-7広島>◇横浜スタジアム
     国 吉   8試合   1勝 5敗
     7月成績:12試合   2勝 9敗  引分1 中止1   
     通算成績:77試合  23勝48敗  引分6 中止5 6位
htmlhttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071501.html

この3連戦は一挙に広島打線にはヤラレ放題三昧。。。

本当に見る方も・・・

もう~!あぁ~!ヤンナッチャヨ~!!


公式戦:7月14日(土) 
    <横浜3-8広島>◇横浜スタジアム
     山 本   6試合   1勝 4敗
     7月成績:11試合   2勝 8敗  引分1 中止1   
     通算成績:76試合  23勝47敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071401.html

今宵の先発は山本が早くも初回に梵のレフト犠牲フライで1点先制され、2回には
迎のソロHRで0-2となってしまった。

反撃は4回、ラミちゃんのソロHRで1点を返した。

しかし、4回~8回まで反撃しても再び奪われる始末。。。

特に7回、渡辺直人のファーストタイムリー内野安打で1点返した後、3塁からホームへ向かう途中で2回もタッチーアウト。

これが2回もし成功していたら1点止まりでは止まっていなことが残念!!

あぁ~!昨夜と違って一時は勝利も見えたが残念!!

公式戦:7月13日(金) 
    <横浜4-12広島>◇横浜スタジアム
     高 崎  13試合   3勝 7敗
     7月成績:10試合   2勝 7敗  引分1 中止1   
     通算成績:75試合  22勝47敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071301.html

初回ラミちゃんのレフト前タイムリーヒットで1点先制したが・・・

今宵、先発・高崎から2回、石黒が満塁HRで一瞬に奪われた。

更に3回も堂林の2ランHRでヤラレタ~!!

しかし、5回にラミちゃんのレフトオーバータイムリー2ベースヒットなどで3-6で、3点差となった。

これからジリジリと返すところが・・・

その裏に三者凡退にした福山が6回、エルドレッドへ危険球を投球したアクシデントで退場となった。

その後の3番手には今季、初登板した江尻が2ランHRなどで、この回は6失点。。。

あぁ~!3点差が・・・ さらに6失点差なっちゃったよ。。。

反撃は7回、森本稀哲の右中間タイムリー2ベースヒットで4-12で終わってしまった。。。




公式戦:7月12(木) 9回規定より引分
    <横浜6-6ヤクルト>◇明治神宮野球場
     
     7月成績: 9試合   2勝 6敗  引分1 中止1   
     通算成績:74試合  22勝46敗  引分6 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071202.html

2回、先頭筒香のライト前ヒット・金城のフォアボール・小池のレフト前ヒットでノーアウト満塁の好機を作ると、鶴岡がファウルで粘った11球目を振り抜き、今季1号となる満塁HRで4点を先制だぜ!!

しかしその裏、先発・加賀美が先頭からの連打で1点を返されると、その後2アウトまで奪うも満塁とされ、2点適時失策と畠山のレフト前タイムリーヒットで同点に追いつかれてしまう。

あぁ~!お鶴がせっかく満塁HRで4点を先制したのに・・・

ゲームは振り出しになっちゃったよ!!

5回、先頭渡辺直人のライト前ヒットに相手失策が重なり3塁まで進むと中村紀洋のライト前タイムリーヒットで勝ち越すもその裏、3回から登板の2番手小林太志が先頭への左中間2ベースヒットなどで1アウト3塁とされ、相川のセンターオーバータイムリーベースヒットで同点、さらに味方失策で勝ち越しを許してしまった。

それでも9回、2アウトから渡辺直人がセンター前ヒットで望みを繋ぐと、続く中村紀洋がもう少しでHRかというフェンス直撃のレフトオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット壇場で同点に追いついただぜ!!

その裏、4番から始まる打順を守護神・山口が3人で締めてゲームセット!!


公式戦:7月11日(水)
    <横浜6-7ヤクルト>◇明治神宮野球場
     藤 江  21試合   1勝 2敗  
     7月成績: 8試合   2勝 6敗  中止1   
     通算成績:73試合  22勝46敗  引分5 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071102.html

初回、中村紀洋の右中間タイムリー2ベースヒットで1点先制してもらった先発・三浦は、その裏に松井淳の2ランHRであっさりと逆転されてしまったが・・・

3回に中村紀洋のセンター前タイムリーヒットで先ず2-2の同点とし、続くルイーズがセンター前ヒットで3-2で逆転!!

5回、ルイーズのライト前タイムリーヒットで4-2!!

8回には三浦の代打・小池がセンター前タイムリーヒットで5-2。

もう~!逃げ切り体制が・・・

まさかの悪夢!! 8回裏1アウト1塁で2番手の藤江が相川のショートタイムリー内野安打で1失点。

さらに4番手の加賀が畠山の満塁HRで大逆転されてしまった。

9回、下園のレフト前タイムリーヒットで1点返して、1点差としたが・・・

反撃はここで経たれてゲームセット!!

あぁ~!畠山の満塁HRなれば勝ってヤクルト戦、勝越しだったのに残念!!


藤井4勝目で・・・ 4連敗ストップ!
公式戦:7月10日(火)
    <横浜6-1ヤクルト>◇明治神宮野球場
     藤 井   7試合   4勝 2敗  
     7月成績: 7試合   2勝 5敗  中止1   
     通算成績:72試合  22勝45敗  引分5 中止5 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012071002.html

打線は初回、2アウトからフォアボールの中村紀洋を1塁に置いたところでラミちゃんが左中間タイムリー2ベースヒットで1点先制したゼ!!

しかしその裏、先発藤井が1アウト3塁から同点打を浴びてしまい、その後も得点圏のピンチを背負うが後続を打ち取り最小失点に切り抜けると、2回以降はヤクルト打線にヒットを許さない見事な投球を披露していく。。。

すると打線は5回、先頭荒波の左中間2ベースヒット、ラミレス、筒香の連続フォアボールで1アウト満塁とすると、ルイーズは空振三振に倒れるも、その球が暴投となり走者がそれぞれ進塁し、3塁走者の荒波が生還!!

ルイーズこれで3回目も感じな追加点も失敗。。。

これではネ・・・ 2軍落ち!?戦力外通告だね。。。。

さらに6回には、藤井、石川の連続フォアボールなどで2アウト1,3塁の場面で中村紀洋が2番手山本哲からセンター前タイムリーヒットを放ちリードを2点に広げる!!

そして8回にも森本稀哲のダメ押し弾となる3ランHRが飛び出し試合を決めたぜ!!

ヤクルト戦は負けてばかりでも・・・

今日は勝って4勝4敗の五分には驚いたよ。。。
公式戦:7月8日(日)延長10回
    <横浜1-2中日>◇ナゴヤドーム
     山 口  29試合   0勝 2敗  11S
     7月成績: 6試合   1勝 5敗  中止1   
     通算成績:71試合  21勝45敗  引分5 中止5 6位

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012070802.html

今日はナゴヤドームへ行く前に今季初めてベイスターズの宿舎であるヒルトン名古屋へ9時30分頃に到着。

10時頃には既に30人近くのファンが早く選手が来ない!?指定場所に待機していた。

10時30分頃には徐々にバスへ。。。

今回は久しぶりに新ユニフォームへ森本稀哲のサインを求めたが・・・

直ぐにバスへ乗り込んでしまったので、貰うことはできませんでした。

あとで同じファンに聞くと・・・ 森本稀哲は絶対にサインをしない選手だとそうです。

過去には中日へ移籍した谷繁も絶対にサインをしない選手でしたが・・・

中日へ移籍する前にサインをやっと貰いました。

さて、今日の試合です。

先発、国吉では勝利を期待していませんでした。

もう~!ソロソロ、ラミちゃんが一発でも出るのではない!?

何と・・・ 7回に理想の一発が出て嬉しかったよ。。。

恐らくラミちゃんは「ハマのラミちゃん!絶好調」と言ったでしょう!

私からは「理想弾を贈るよ!!」

この調子で行けば・・・ 国吉の初完封!?それとも初完投と思えましたよ。。。

続く8回も1アウト2,3塁で追加点のチャンスがあった。

そのまま内村にする!?代打・小池辺りが良かったのに・・・

昨日、追加点を欲しいところで失敗した下園をまた代打を送りセカンドゴロ。

結局8回は無得点。

その裏は打席が大島の時、ファスートの荒木へ国吉が余りにも牽制球を投げ過ぎがあり、感じな打席の大島への集中力が低下で、外角の変化球を打たれ、二遊間の打球に梶谷が飛びつく僅かに及ばずになったよ。。。

あの時はファスートランナー何か・・・ 気にせずに感じなバッターをアウトを奪う方が大事ではない!?

例え、ファスートランナーがセカンドへ進塁も直ぐには得点には関係ないのに。。。

ここで加賀へ交代はないよ!!

余りにも今の加賀には責任が重すぎ!!

ここは今後の国吉の成長になる!?なったのに首脳陣の考えは甘えずですよ!!

結局は打たれて1失点。

ここは国吉を将来のエースにするなら・・・ どんなこともあっても経験が大事だよ!!

9回は三者凡退!!

その裏は1アウト2塁、谷繁でダブルプレーと獲れば・・・ 延長10回も岩瀬だったに・・・

あぁ~!思った通りに代打・山崎でサヨナラ!?

ここはサヨナラにならず延長戦となった。

延長10回1アウト1塁でまたもルイーズ か~よ!!

結局は役足らずのライトフライ。。。

その裏は山口が・・・ フォアボール 、サードファウルフライ、デッドボール 。。。

何か・・・ 山口が可笑しい!!

この時はデニーコーチは何をやっているかい!!

最低、精神を安定させる激をやる位の気遣いをしない!?

つまり、ワン呼吸をすべきではないと言いたいよ!!

結局、一昨日に続くサヨナラ負け!!

本当に勝てそうな試合だったにの・・・ 疲れたよ!!



公式戦:7月7日(土)
    <横浜5-9中日>◇ナゴヤドーム
     ブラントン12試合   1勝 6敗
     7月成績: 5試合   1勝 4敗  中止1   
     通算成績:70試合  21勝44敗  引分5 中止5 6位

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012070702.html

今日はナゴヤドームへ行く前、ナゴヤドーム(来月17日~19日の3連戦)のチケット前売り日だった。

今回、ナゴヤドーム全席指定になってから、初めて2列(3席と4席)確保できました。

今までは11時以降になると・・・ 横一列連番で確保が何回!?あって最高でした。

もう・・・ そろそろナゴヤドーム、今季初勝利して欲しいと願うが・・・

いざ~!対戦すると・・・

先発のブラントンは相変わらず・・・ ランナーを出塁するとアキマヘン~!

2回途中4失点で降板。。。

その後の小杉・福山とも炎上が止まらずに早くも9失点。。。

もう~!ブラントンはランナーを出すと駄目!!

ブラントンは2軍落ちでも・・・ もともと投手には向いていない。

もう~!手には負えないから戦力外した方はいいと思うよ。。。

後の小杉・福山も厳しいが・・・ 一からやり直してだネ。。。

あの時・・・福山の失点になる前に、こんな酷い試合はチケット代を全額返品して欲しいと観戦仲間と話していた。

ようやく4回にラミちゃんの犠牲フライで1点を返して、ナゴヤドームでの連続無失点記録発令中が32イニングで止まった。

続く5回もラミちゃんのレフト前タイムリーヒットなどで3点を返した。

そして7回にも1点返して、尚も4点差。。。

何とか・・・ 次の8回に一挙5点で勝越しの勢いがないと勝ち目がない。

思った通り4点差ままでゲームセット。。。

やはり、余りにも序盤9失点が大きく・・・ 5点を返すのが精一杯だナァ。。。

明日は久しぶりの国吉が先発!? 

勝ち目には最初から期待はありません!!

それよりも早く三浦二世誕生が必要です。

三浦ように立ち上がりに失点しても立ち直れる!?

今は・・・ 残念ながら他の投手陣はいません。

だから・・・ 横浜DeNA首脳陣が国吉を育って欲しいなら、そこまでやって欲しいこと願っている。

< 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 >